アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
626 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#38294] 就職について。 P.R.S 12/2/15(水) 11:16 [未読]
[#38295] Re:就職について。 yuuko 12/2/15(水) 12:34 [未読]
[#38301] Re:就職について。 P.R.S 12/2/17(金) 17:32 [未読]
[#38296] Re:就職について。 かまた 12/2/15(水) 19:45 [未読]
[#38302] Re:就職について。 P.R.S 12/2/17(金) 17:39 [未読]
[#38297] Re:就職について。 ジェイミ 12/2/15(水) 22:37 [未読]
[#38303] Re:就職について。 P.R.S 12/2/17(金) 17:54 [未読]
[#38305] Re:就職について。 ジェイミ 12/2/18(土) 18:16 [未読]
[#38298] Re:就職について。 Sucoca 12/2/16(木) 11:57 [未読]
[#38304] Re:就職について。 P.R.S 12/2/17(金) 18:02 [未読]
[#38435] Re:就職について。 ali,forever! 12/3/24(土) 0:30 [未読]

[#38294] 就職について。
 P.R.S  - 12/2/15(水) 11:16 -

引用なし
パスワード
   初めまして。
ADDと軽いAS持ちの32歳の女です。
今まで健常者?として、一般の雇用枠で仕事をしてきました。
しかし、どれも長続きせず、
(正確に言うとクビにされる事が多く)
去年も、4月に採用された契約社員を10月にはクビにされました。
クビにされる直前に精神科に通院するようになり、
ADDと軽いASがと診断されました。
先日、精神障害手帳3級を取得しました。
もう、クビにされるのは懲り懲りなので、
障害者枠での転職を考えています。

ここで、質問なんですが、障害者枠で就職した方は求人情報を、
どこで手に入れて今の会社に就職しましたか?
勿論、ハロワが一般的だとは思うのですが、
最近バナー広告でもよく貼られているような、
障害者専門の人材紹介会社から紹介されて就職した方はいらっしゃいますか?

それと、一般枠の企業に就職した方にも質問したいのですが、
一般枠で応募した際、障害の事はオープンにしましたか?

何せ、初めての障害者枠での就活なので、色々迷う事が多いもので(^^;

[#38295] Re:就職について。
 yuuko  - 12/2/15(水) 12:34 -

引用なし
パスワード
   ▼P.R.Sさん:
当事者です。
私もはじめは障害者枠での就職を考えて、障害者発達センターや障害者雇用センターに通っていましたが、よくよく話を聞くと就職先はゲオなどのタグを貼るなどのアルバイト程度の内容でした。

障害者雇用センターに職業訓練などの授業を受けて、それから結局は自分でハローワークで探します。
ハローワークの職員にも相談しましたが、結局地道に自分でPRをしていかないといけないということでした。

民間の職業斡旋にも問い合わせましたが、精神手帳では企業が難色を示す傾向があると返答があり、私は結局障害者枠での就職をあきらめました。

私は成功例ではありませんが、障害者をアピールすることに気が滅入ってしまいましたが、参考になればと思い投稿しました。

[#38296] Re:就職について。
 かまた  - 12/2/15(水) 19:45 -

引用なし
パスワード
   ▼P.R.Sさん:
>初めまして。

はじめまして、かまたと申します。
アスペルガー症候群当事者で障害枠にて就労しています。

>ここで、質問なんですが、障害者枠で就職した方は求人情報を、
>どこで手に入れて今の会社に就職しましたか?

ハローワークを通じてです。
この掲示板を投稿者名「かまた」で検索していただくとわかりやすいと思います。

>勿論、ハロワが一般的だとは思うのですが、
>最近バナー広告でもよく貼られているような、
>障害者専門の人材紹介会社から紹介されて就職した方はいらっしゃいますか?

障害者専門の人材紹介会社の大手と思われる数社に登録しましたが、
身体や知的優先のようで、精神である私は全く紹介されませんでした。

>
>それと、一般枠の企業に就職した方にも質問したいのですが、
>一般枠で応募した際、障害の事はオープンにしましたか?

一般企業で就労していた時期もありましたが、
その時は自分の障害名は知りませんし、
そもそも精神科にもかかっていませんでした。

私見ですが、一般枠で応募するならば、
障害名をオープンにしても何の利益にもならないように思われます。

[#38297] Re:就職について。
 ジェイミ  - 12/2/15(水) 22:37 -

引用なし
パスワード
   ▼P.R.Sさん:
>ここで、質問なんですが、障害者枠で就職した方は求人情報を、
>どこで手に入れて今の会社に就職しましたか?

はじめまして。ASで3級の手帳を持っています。
障害者枠で働いています。
いまの会社は障害者支援センターを通じて採用されました。

他にも、転職サイトで、たまたま障害者枠のキャンペーン(9月くらい?)を
やっていた時に応募した企業からも、いい返事をいただきました。
そこはすでに発達障害者が働いており発達障害に理解のある会社のようでした。


>勿論、ハロワが一般的だとは思うのですが、
>最近バナー広告でもよく貼られているような、
>障害者専門の人材紹介会社から紹介されて就職した方はいらっしゃいますか?

発達障害者専門の人材紹介会社から仕事の紹介を受けたことがあります。


>それと、一般枠の企業に就職した方にも質問したいのですが、
>一般枠で応募した際、障害の事はオープンにしましたか?

オープンにするつもりはなかったんですが、筆記試験後のアンケート(?)で、健康状態を書き込む欄があり、そこにASと書いてしまいました。
面接はいい雰囲気で手ごたえがあったのですが、落ちました。

オープンにしないで受けた会社からは、いい返事をいただけたところもあります。
自信が持てず、結局辞退しましたが。

[#38298] Re:就職について。
 Sucoca  - 12/2/16(木) 11:57 -

引用なし
パスワード
   ▼P.R.Sさん:
>初めまして。
>ADDと軽いAS持ちの32歳の女です。
>今まで健常者?として、一般の雇用枠で仕事をしてきました。
>しかし、どれも長続きせず、
>(正確に言うとクビにされる事が多く)
>去年も、4月に採用された契約社員を10月にはクビにされました。
>クビにされる直前に精神科に通院するようになり、
>ADDと軽いASがと診断されました。
>先日、精神障害手帳3級を取得しました。
>もう、クビにされるのは懲り懲りなので、
>障害者枠での転職を考えています。
>
>ここで、質問なんですが、障害者枠で就職した方は求人情報を、
>どこで手に入れて今の会社に就職しましたか?
>勿論、ハロワが一般的だとは思うのですが、
>最近バナー広告でもよく貼られているような、
>障害者専門の人材紹介会社から紹介されて就職した方はいらっしゃいますか?
>
>それと、一般枠の企業に就職した方にも質問したいのですが、
>一般枠で応募した際、障害の事はオープンにしましたか?
>
>何せ、初めての障害者枠での就活なので、色々迷う事が多いもので(^^;

はじめまして。私はAS診断済みの30代男性です。某一流ホテルのデータ入力をしています。障害者枠です。求人誌、ハロワなど幅広い範囲で求職していましたが、最終的に見つかったのはハロワからでした。

一般枠応募の際はクローズで、障害者枠がオープンと使い分けて求職活動をしていました。ただ、やりたい仕事は決まっていたので(旅行業関係)それに絞って求職をしたら早い段階で見つかりました。

障害者枠のメリットは体調に合わせて休めることです。調子の悪いときに休ませて貰う代わりに調子の良い時は業務を頑張ってこなすことで、ギブアンドテイクの関係が続いています。

[#38301] Re:就職について。
 P.R.S  - 12/2/17(金) 17:32 -

引用なし
パスワード
   ▼yuukoさん:
レスありがとうございます。
なるほど。やっぱり色々難しい点が多いんですね。
あたしは障害者年金をもらえない事が分かっているので、
頑張ってハロワで契約社員か正社員での仕事を見つけようと思います。

[#38302] Re:就職について。
 P.R.S  - 12/2/17(金) 17:39 -

引用なし
パスワード
   ▼かまたさん:
レスありがとうございます。

>障害者専門の人材紹介会社の大手と思われる数社に登録しましたが、
>身体や知的優先のようで、精神である私は全く紹介されませんでした。

やはり、そんなもんですよね。。。
自分も、「こういう所で紹介されている大手企業は身体が優先で精神は敬遠されるんだろうな」
と思ってました。

>私見ですが、一般枠で応募するならば、
>障害名をオープンにしても何の利益にもならないように思われます。

クローズにしてまで一般枠を受けようとは今は考えていないので、
やはり、オープンにして気楽に働ける障害者枠での就労にしようと思ってます。

[#38303] Re:就職について。
 P.R.S  - 12/2/17(金) 17:54 -

引用なし
パスワード
   ▼ジェイミさん:
レスありがとうございます。

>はじめまして。ASで3級の手帳を持っています。
>障害者枠で働いています。
>いまの会社は障害者支援センターを通じて採用されました。

障害者支援センターと言うのは、障害者職業センターとは違う所ですかね?

>他にも、転職サイトで、たまたま障害者枠のキャンペーン(9月くらい?)を
>やっていた時に応募した企業からも、いい返事をいただきました。
>そこはすでに発達障害者が働いており発達障害に理解のある会社のようでした。

先に発達の方がいると、採用される確率も高そうですね。
自分もそう言う所を見つけられたらいいなと思ってます。

>発達障害者専門の人材紹介会社から仕事の紹介を受けたことがあります。

>オープンにしないで受けた会社からは、いい返事をいただけたところもあります。
>自信が持てず、結局辞退しましたが。

自分もアルバイトですが、いい返事をもらった所がありましたが、
社員でなかった事と、オープンにしていないので、入ってもまたクビにされるのでは?
と不安だったので、辞退しました。
やっぱり、オープンにしていた方が気が楽ですよね。

[#38304] Re:就職について。
 P.R.S  - 12/2/17(金) 18:02 -

引用なし
パスワード
   ▼Sucocaさん:
レスありがとうございます。

>はじめまして。私はAS診断済みの30代男性です。某一流ホテルのデータ入力をしています。障害者枠です。求人誌、ハロワなど幅広い範囲で求職していましたが、最終的に見つかったのはハロワからでした。

自分も、データ入力の仕事がしたいなとは考えてます。

>一般枠応募の際はクローズで、障害者枠がオープンと使い分けて求職活動をしていました。ただ、やりたい仕事は決まっていたので(旅行業関係)それに絞って求職をしたら早い段階で見つかりました。

やはり、一般枠はクローズにしてますよね。

>障害者枠のメリットは体調に合わせて休めることです。調子の悪いときに休ませて貰う代わりに調子の良い時は業務を頑張ってこなすことで、ギブアンドテイクの関係が続いています。

そうですよね。
そう言った、自分の事を知ってもらってから働けると言うのは、
障害者枠のいい点ですよね。

[#38305] Re:就職について。
 ジェイミ  - 12/2/18(土) 18:16 -

引用なし
パスワード
   ▼P.R.Sさん:
>障害者支援センターと言うのは、障害者職業センターとは違う所ですかね?

同じところだと思います。
市町村によって、名前が少し違うようなので。

少しでも興味のある職種で仕事が見つかればいいですね。
仕事に興味が持てれば、多少 嫌なことがあっても会社に行く動機になります。

[#38435] Re:就職について。
 ali,forever! メール  - 12/3/24(土) 0:30 -

引用なし
パスワード
   ▼P.R.Sさん:


    はじめまして。

 趣味の掲示板には時々書き込みますが、館の掲示板はシリアスな話題が当然ながら多いので、余り書き込まない ali,forever! です。

 さて、アスペ当事者の就労についてですが、私の通っている障害者自立支援施設の職員の方と話をした直後ではありましたし、他人事とはとても思えなかったので、少し書かせていただきます。
 
 結論から言いますと、障害者である事をはっきり明言した上での求職には、雇用者の側もそれなりの不安を感じることは、こちら側としては分かったつもりでした。それでも尚且つ、障害者専用の合同面接会に出向きますと、面接担当の人から
<あなたは精神的ストレスが耐えられない程たまると、どういう行動に出がちですか?>といった、精神障害者について全く無知な質問を受けた事もありました。障害者自立支援施設(長いので、以下は作業所と呼びます)の職員の人からも、ジョブコーチと呼ばれる、障害を持つ労働者と雇用者の間に立ってお互いの行き違いを早めに調整してくれる役割の人をうまく利用すること。と、強調されました。なぜなら、雇用者側の不安や戸惑いを減らす努力は欠かせない。それなしには、雇用者の側が余程長い目でこちらの職場内での習熟や成長を見てやろうという、人間のできた人事関係の方がおられる職場に行き当たるまで、障害者の側が、ひたすら役立たず呼ばわりされて、色々と嫌味も言われた挙句、失敗経験という、ひたすらネガティブな自己評価をさらに強く持つことになりかねない。というのが、私の最終的な感想でした。

 まずは2〜3時間ほど通い、それから徐々にフルタイムの就労に移行することが出来るように、交渉していくことが大事ですよね?作業所の職員の人からも、そうやって雇用者側とのトラブルを小さな内に調整していく配慮を障害者の側が、常に意識しておくのは大事だともいわれました。例えば、以前試験採用にまでは何とかこぎつけた工場は、障害者を積極的に雇用してくれるところだったのですが、性同一障害(ありていに言えばゲイの人)までが男子更衣室で皆と一緒に着替えるのが、私としてはどうしてもイヤで、その事についてジョブコーチの人と話し合ったことがありました。

 (私は別にゲイに人にケチをつけるつもりはないのですが、少年時代から、電車や映画館の中で何度もホモ痴漢にあった経験もあり、ゲイの男性からゲイ道に誘い込まれそうになった経験がトラウマになっていたから、ゲイに対して嫌悪感を持つのであって、同好の志を持つ者同士が、サウナかどこかで出会いを求めることに関しては、何も偏見はありません)

 さて、話が横道にそれましたが、健常者と障害者を問わず就職難の昨今、どちらにしても年単位の求職活動を覚悟しなければいけない。とは、作業所の職員の人の
結びの言葉でした。お互いにがんばりましょう.....とか、元気なコメントを残すつもりは毛頭ありませんが、なんとかそれまで絶望せずに生きていられたらいいな、というのが私の今現在の正直な気持ちです。

 お役にたちましたでしょうか?

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
626 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878025
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.