アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4355 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#6973] また退職しまして キャリア 05/6/13(月) 5:59 [未読]
[#6974] Re:また退職しまして キャリア 05/6/13(月) 6:13 [未読]
[#6975] Re:また退職しまして Chiquitita 05/6/13(月) 9:09 [未読]
[#6977] Re:また退職しまして キャリア 05/6/13(月) 13:12 [未読]

[#6973] また退職しまして
 キャリア  - 05/6/13(月) 5:59 -

引用なし
パスワード
   今回も上司の指示が分からず、これはアスペルガーでしょうか。

[#6974] Re:また退職しまして
 キャリア  - 05/6/13(月) 6:13 -

引用なし
パスワード
   補足しますと、、、
上司の指示が単純なものだと理解できるんですが、「AをBして、Cした後でDに入れとけ」なだと言われると、ほとんど分かりません。
過去11年の会社生活で、別室に呼ばれて「お前、何かおかしいんじゃないか」と4人の上司に言われました。
しかも、それぞれまったく別の会社でです。
心療内科に行ってみましたが、あまり親身になってくれる担当医でもなく、
曰く「アスペルガーの気はあるけれども、正常範囲。ちょうど血圧にも正常なレンジがあるように、その範囲内での症状」とのことでした。
しかし、4人の人間から異常に見られたのであれば、潜在的にはもっと多くの人が白眼視していたのではないか、と不安になります。
すなわち、説教以前に諦めていたということです。
ホワイトカラーの仕事は無理なんでしょうか。
どうやったら、人の話す大量の言葉を頭のなかで即座に整理統合できるでしょうか。
宜しくご教示ください。

[#6975] Re:また退職しまして
 Chiquitita  - 05/6/13(月) 9:09 -

引用なし
パスワード
   初めまして。

▼キャリアさん:
基本的には、今までのスタイルで対処しようとしても、改善は望めません。
その理由は、ASがれっきとした障害であり、現代の医学では完治させることが不可能だからです。

しかし、実際AS当事者(グレーゾーンも含む)の多くは社会に適応して生活しています。障害を乗り切るための創意工夫の賜物です。

まず、業務上の伝達事項について、メモは利用されていらっしゃいますか?
ただ、メモに集中力を吸い尽くされて肝心の最重要事項を忘れてしまうことや、せっかくのメモも紛失や判読不可能のケースが多く、メモが機能を果たせないのも当事者の悩みです。そういうときは、ICレコーダを活用しましょう。
その他の生活アドバイスについては、過去ログを随時参照願います。

医療機関については、「発達障害は子供の一過性の精神病」という誤解が現場の多くに根強く残っております。ただ、鬱状態(もしあれば)などの2次障害から対応するほうが、スムースに行くこともあります。

我々はともすると悲観的になることが多く、かく言う私も散々ぼやきまくりましたが、「傷の舐め合い」という揶喩に負けないようにみんなが各自精一杯の努力を続けている姿を見せることで、心意気が伝わればいいな、と思います♪

[#6977] Re:また退職しまして
 キャリア  - 05/6/13(月) 13:12 -

引用なし
パスワード
   ▼Chiquititaさん:

>実際AS当事者(グレーゾーンも含む)の多くは社会に適応して
生活しています。障害を乗り切るための創意工夫の賜物です。

返信いただきありがとうございました。

>まず、業務上の伝達事項について、メモは利用されていらっしゃいますか?
ただ、メモに集中力を吸い尽くされて肝心の最重要事項を忘れてしまうことや、せっかくのメモも紛失や判読不可能のケースが多く、メモが機能を果たせないのも当事者の悩みです。そういうときは、ICレコーダを活用しましょう。

メモ、レコーダも利用しております。
しかし、後から入社した人のほうが「理解が早い」と会社の人から言われました。

>その他の生活アドバイスについては、過去ログを随時参照願います。

了解しました。
日常生活、公共マナーなどは全く合格レベルだと自負しております。
ただ1点、他人が話す大量の情報や指示が理解しづらいことが問題です。
過去ログを参照することで、今後の糧にさせていただければ、と思います。

>医療機関については、「発達障害は子供の一過性の精神病」という誤解が現場の多くに根強く残っております。ただ、鬱状態(もしあれば)などの2次障害から対応するほうが、スムースに行くこともあります。
 
鬱の症状はありません。
「なんとかしたい」という思いがありながら、現状の歯痒さにやりきれない、
といった気分です。
心が折れているわけではないです。

Chiquititaさんは数多く各方面で投稿されてらっしゃるようですので、
それらも拝読させていただきます。
あの歌詞には、深い深い意味があったんですね。 

♪And the scars they're leavin'
 You'll be dancin' once again
 And the pain will end
 You will have no time for grievin'......

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4355 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878023
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.