アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4209 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#8215] ADD りた 05/8/25(木) 16:02 [未読]
[#8219] Re:ADD ネフェル 05/8/25(木) 23:13 [未読]
[#8223] Re:ADD Chiquitita 05/8/25(木) 23:59 [未読]
[#8230] Re:ADD りた 05/8/26(金) 10:30 [未読]
[#8243] 横レスですなんです nobody knows 05/8/27(土) 11:01 [未読]

[#8215] ADD
 りた メールホームページ  - 05/8/25(木) 16:02 -

引用なし
パスワード
   僕は、子供の頃は、AD/HDでしたが、今はADDと診断されてます。
しかし、ADDとはいえ、厄介ですね。
本が最後まで読めないし、映画は途中で席を発つし・・・。
リタリンでカバーするのがい一般的みたいですが、
もう、何年も一日に六錠処方されてるので、
今はさっぱり、効きません。
何かイイ手はないんスカね?

[#8219] Re:ADD
 ネフェル ホームページ  - 05/8/25(木) 23:13 -

引用なし
パスワード
   ▼りたさん:
>僕は、子供の頃は、AD/HDでしたが、今はADDと診断されてます。
>しかし、ADDとはいえ、厄介ですね。
>本が最後まで読めないし、映画は途中で席を発つし・・・。
>リタリンでカバーするのがい一般的みたいですが、
>もう、何年も一日に六錠処方されてるので、
>今はさっぱり、効きません。
>何かイイ手はないんスカね?

はじめまして 建築系エンジニア 29才女独身 未診断ですがアスペルガーではないかと思って研究している身分です
精神安定剤を6年も飲んでいながら 医者から診断名を告げられた記憶がありません

私は授業中教室から飛び出したりすることはなかったですが
授業中 先生が間違えたりすると すぐに先生に「先生! ここの解釈は 別な解釈もあるんじゃないですか!」と叫んでました 
・・・高校時代は授業の10ページ先を教室内で自習していました(でも半分近くの教科は赤点ぎりぎり)
・・・・現在は叫ぶのは止まったがテレビ相手でもうなずいたりするのでちょっとはずかしい

現在 知識がある程度たまると異常なまでに想像力というか洞察力が爆発的に沸いてきて
相手が「1・2・・・」までしゃべると 相手の会話をさえぎってまで私の方が「12・13・14・・・・」のあたりを説明していることが多々あります

アスペルガー症候群という単語を知った直後 長話をする上司相手に「要点と結論を先に説明してください そうすれば高密度で会話を理解できますから」と言って怒られることが多々ありました(対処方法としては間違っていないのだが言い方がまずい)

躁状態の時の私は たいていの小説(漫画とかドラマでも)は あらすじとキャラクター紹介を読むだけで 中まで読むことは滅多に無いです
中まで読むと 時代考証とかアナザーストーリーを作ったりして 文字を読んでいて 空想の世界にトリップしてしまうので困ります

専門書も 必要な数式を書いてあるページをコピーして使っています


私はリタリンは飲んだことが無いのですが
興奮効果がある薬がなぜ 落ち着きがないと言われるADHDに効くことがあるのか疑問でしょうがないです

作家がアイディアはたくさんあるのだけど 1つの作品としてまとめあげられない時 ブラックコーヒーをガブガム飲んで 徹夜作業に臨むような状態になるのではないかと想像しています

私の場合 小学生高学年頃から自分の意思で5感を調整できたので 外からの入力と 脳内の情報処理速度のバランスが悪くなると ある程度意識的に調節しているのですが 私の処理方法は あまり一般的でないですし やりすぎれば躁鬱状態になってしまうので参考になるかどうかわかりません

[#8223] Re:ADD
 Chiquitita メールホームページ  - 05/8/25(木) 23:59 -

引用なし
パスワード
   横から失礼します。(^o^)/

▼ネフェルさん:
>興奮効果がある薬がなぜ 落ち着きがないと言われるADHDに効くことがあるのか疑問でしょうがないです

私の聞きかじりですが、ADD/ADHDのメカニズムがある種の鬱状態と非常に類似しているという研究成果が得られているそうです。
(以前「発掘!あるある大辞典」でセロトニンについての放送がありましたが、これに関しては[#3999]でもコメントしてあります。ただし、[#3999]から「あるある」へのリンクは、現在はできません)
そのため、ADHDの当事者の多くにはリタリンが効果を示すそうです。

[#8230] Re:ADD
 りた メールホームページ  - 05/8/26(金) 10:30 -

引用なし
パスワード
   リタリンは混乱した脳をクリアーにするし、集中力が高まる作用があります。
話反れますが、子供の時の頃や、上司に対しての発言など、思わず『にやり』としてしまいましたよ。
主治医に相談したんですが、ネフェルさんのように意志と根性でカバーするのも一つの手みいですね。
>▼りたさん:
>>僕は、子供の頃は、AD/HDでしたが、今はADDと診断されてます。
>>しかし、ADDとはいえ、厄介ですね。
>>本が最後まで読めないし、映画は途中で席を発つし・・・。
>>リタリンでカバーするのがい一般的みたいですが、
>>もう、何年も一日に六錠処方されてるので、
>>今はさっぱり、効きません。
>>何かイイ手はないんスカね?
>
>はじめまして 建築系エンジニア 29才女独身 未診断ですがアスペルガーではないかと思って研究している身分です
>精神安定剤を6年も飲んでいながら 医者から診断名を告げられた記憶がありません
>
>私は授業中教室から飛び出したりすることはなかったですが
>授業中 先生が間違えたりすると すぐに先生に「先生! ここの解釈は 別な解釈もあるんじゃないですか!」と叫んでました 
>・・・高校時代は授業の10ページ先を教室内で自習していました(でも半分近くの教科は赤点ぎりぎり)
>・・・・現在は叫ぶのは止まったがテレビ相手でもうなずいたりするのでちょっとはずかしい
>
>現在 知識がある程度たまると異常なまでに想像力というか洞察力が爆発的に沸いてきて
>相手が「1・2・・・」までしゃべると 相手の会話をさえぎってまで私の方が「12・13・14・・・・」のあたりを説明していることが多々あります
>
>アスペルガー症候群という単語を知った直後 長話をする上司相手に「要点と結論を先に説明してください そうすれば高密度で会話を理解できますから」と言って怒られることが多々ありました(対処方法としては間違っていないのだが言い方がまずい)
>
>躁状態の時の私は たいていの小説(漫画とかドラマでも)は あらすじとキャラクター紹介を読むだけで 中まで読むことは滅多に無いです
>中まで読むと 時代考証とかアナザーストーリーを作ったりして 文字を読んでいて 空想の世界にトリップしてしまうので困ります
>
>専門書も 必要な数式を書いてあるページをコピーして使っています
>
>
>私はリタリンは飲んだことが無いのですが
>興奮効果がある薬がなぜ 落ち着きがないと言われるADHDに効くことがあるのか疑問でしょうがないです
>
>作家がアイディアはたくさんあるのだけど 1つの作品としてまとめあげられない時 ブラックコーヒーをガブガム飲んで 徹夜作業に臨むような状態になるのではないかと想像しています
>
>私の場合 小学生高学年頃から自分の意思で5感を調整できたので 外からの入力と 脳内の情報処理速度のバランスが悪くなると ある程度意識的に調節しているのですが 私の処理方法は あまり一般的でないですし やりすぎれば躁鬱状態になってしまうので参考になるかどうかわかりません

[#8243] 横レスですなんです
 nobody knows  - 05/8/27(土) 11:01 -

引用なし
パスワード
   ▼ネフェルさん:
こんにちわ(*^_^*)
横レスですm(_ _)m

>私はリタリンは飲んだことが無いのですが
興奮効果がある薬がなぜ 落ち着きがないと言われるADHDに効くことがあるのか疑問でしょうがないです

リタリン(塩酸メチルフェニデート)は確かに中枢刺激剤で、それが多動に効くのは不思議…という話はよく聞きます。
実質、どうして聞くのかは、臨床的に用いられてきた薬なのではっきりとして解答はないのですが、現在、ほぼそうであろうと言われているのは、

多動は、脳の、
聴覚野上部などの刺激を統制する作用や
帯状回前部の特定の刺激に意識を固定する働きが
「機能しにくくなっている」ために起こるのではと言われています。
つまり、AD/HDの多動は脳の過活動ではなく、脳の活動がスムーズに行われていないためのものです。そこを中枢刺激剤によって活性化するという理屈なんです。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4209 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878025
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.