アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4205 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#8248] どうして皆… 風華 05/8/27(土) 18:44 [未読]
[#8255] Re:どうして皆… ブンコ 05/8/27(土) 22:42 [未読]
[#8272] レスありがとうございます 風華 05/8/28(日) 21:16 [未読]
[#8277] Re:レスありがとうございます ブンコ 05/8/29(月) 8:52 [未読]
[#8278] ブンコさんへ 風華 05/8/29(月) 10:59 [未読]
[#8262] Re:どうして皆… Chiquitita 05/8/28(日) 14:36 [未読]
[#8273] 参考になりました 風華 05/8/28(日) 22:14 [未読]

[#8248] どうして皆…
 風華  - 05/8/27(土) 18:44 -

引用なし
パスワード
   初めまして。アスペ診断済みの女性です。私が常々思っているのは、仕事中にどうして皆喋りながら仕事が出来るのか……?!ということです。私は数々の職場で働いてきて、だいたいほとんどどこもそうだったのですが、仕事をしながら皆喋るのです。あまり話す事が得意(&好きじゃない)私には苦痛でたまりませんでした・・・。他人が他人同士で喋ってるなら構いませんが、自分に話しかけてこられたりすると、会話の方に気を取られて、仕事がおろそかになっちゃったりしてしまうんです…。 特に今は流れ作業系をやっているので、まだ慣れてない私は人から話しかけられると、頭がパニック状態になります…。会話がスムーズにできないため、回答を考えているうちに、仕事の方の意識が遠ざかってしまい、必ずミスをして上司に怒られたりします…。職場の人達も、和ませてくれるために話しかけてくれてると思うので、無下に無視したりあしらうことが出来ません……。他の方を見てると、ある程度新人でも、話しかけられたら仕事しながらでも余裕を持って答えられたり会話できています。これって、やはり自分が発達障害持ちだから仕事をしながらの会話ができない…という問題なのでしょうか…? 同じような方いますか?何かいい策があったら教えていただけると助かりますm(_ _)m

[#8255] Re:どうして皆…
 ブンコ  - 05/8/27(土) 22:42 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。私も昨日書き込みデビューしたブンコです。

▼風華さん:
>初めまして。アスペ診断済みの女性です。私が常々思っているのは、仕事中にどうして皆喋りながら仕事が出来るのか……?!ということです。私は数々の職場で働いてきて、だいたいほとんどどこもそうだったのですが、仕事をしながら皆喋るのです。あまり話す事が得意(&好きじゃない)私には苦痛でたまりませんでした・・・。他人が他人同士で喋ってるなら構いませんが、自分に話しかけてこられたりすると、会話の方に気を取られて、仕事がおろそかになっちゃったりしてしまうんです…。 特に今は流れ作業系をやっているので、まだ慣れてない私は人から話しかけられると、頭がパニック状態になります…。会話がスムーズにできないため、回答を考えているうちに、仕事の方の意識が遠ざかってしまい、必ずミスをして上司に怒られたりします…。職場の人達も、和ませてくれるために話しかけてくれてると思うので、無下に無視したりあしらうことが出来ません……。

会社や同僚の方はアスペルガーと診断されていること、ご存知ですか?知っていても、それが仕事にどう影響するのか、分かっていないかもしれませんよね。アスペルガーの名前を出さなくても、「障害があるため話下手で、人から話しかけられると仕事から注意をそらさなくてはならないんです。気を使ってくださっているのは分かりますが、話は仕事をしていないときにお願いできますか?」とお願いしてみたらいかがでしょう?(もっとも私は日本の職場に関してまったく無知なので、どんな反応が返ってくるかは分かりません。不適切なことを言ってるのなら、申し訳ございません。)

>他の方を見てると、ある程度新人でも、話しかけられたら仕事しながらでも余裕を持って答えられたり会話できています。これって、やはり自分が発達障害持ちだから仕事をしながらの会話ができない…という問題なのでしょうか…? 同じような方いますか?

ウェンディ・ローソンさんがよく自閉症者は「monotoropic」(日本語知らない。すみません!「一度に一つのことしかできない」という意味です。)でマルチタスクができない、とおっしゃってますが、これもその内だと思います。うちの主人も(フリーランスで自宅で仕事してるんですが)何かに集中してるとき私が話しかけると、手が止まってしまいます。仕事の途中で電話がかかってくると、それまでやっていたことをまったく忘れてしまい、電話が終わると何かまるっきり関係のないことをしだしたりして、最初の仕事に戻るのに何時間もかかったり、あるいはまるっきり中途半端で終わったりして、よく口論の原因になります(苦笑)。私は主人よりはマルチタスクができる方ですが、「タスク」の組み合わせによってはできないこともあります。

>何かいい策があったら教えていただけると助かりますm(_ _)m

うちではお互いに「ちょっと待って、これ終わったら話すから」とか、「一つ以上のことはできないから」とか、ひと言いうようにしています。友人に、それひと言でも注意がそれてしまうので、話しかけないでくれという意味で赤いカードを見せる人もいます。でも、それにはやはり前もって自分の障害について話しておいて、理解してもらうことが必要ですよね。

[#8262] Re:どうして皆…
 Chiquitita メールホームページ  - 05/8/28(日) 14:36 -

引用なし
パスワード
   初めまして。

▼風華さん:
>私が常々思っているのは、仕事中にどうして皆喋りながら仕事が出来るのか……?!ということです。
>私は数々の職場で働いてきて、だいたいほとんどどこもそうだったのですが、仕事をしながら皆喋るのです。あまり話す事が得意(&好きじゃない)私には苦痛でたまりませんでした・・・。他人が他人同士で喋ってるなら構いませんが、自分に話しかけてこられたりすると、会話の方に気を取られて、仕事がおろそかになっちゃったりしてしまうんです…。
>特に今は流れ作業系をやっているので、まだ慣れてない私は人から話しかけられると、頭がパニック状態になります…。
>会話がスムーズにできないため、回答を考えているうちに、仕事の方の意識が遠ざかってしまい、必ずミスをして上司に怒られたりします…。職場の人達も、和ませてくれるために話しかけてくれてると思うので、無下に無視したりあしらうことが出来ません……。
>他の方を見てると、ある程度新人でも、話しかけられたら仕事しながらでも余裕を持って答えられたり会話できています。これって、やはり自分が発達障害持ちだから仕事をしながらの会話ができない…という問題なのでしょうか…?

残念ながら、これらは発達障害の特性にかかわる問題です。
私はコンピュータの仕事なので、雑談とデスクワークの切り替えはさほど難しくありませんが、電話の応対があるとパニックになります。
あらかじめ予測される相手からの電話なら対応は比較的スムースですが、予想外の電話や来客ではどのように対処したらよいか解らず、以前の勤め先では社長が「貴方の会社は精神障害者を雇っているのか?」と突っ込まれました。以前住んでいた北海道の某所が発達障害者や身体障害者に対する偏見の特別ひどい場所だったので、なおのこと電話の相手は当時の勤め先を愚弄するような口調だったそうです。
集金業務の対応も、私の財布で立替払いが必要になったケース(で、私の財布では賄いきれないケース)では同様にパニックになりました。
こういったケースでは、本来のコンピュータの業務でも、ソフトウェアの仕上がりが必ず悪くなりました。(すなわち、共倒れになった)

発達障害者には、誰でもできそうな事務仕事や製造ラインの仕事は、貴方のコメントされているような無力感にさいなまれることが多いです。私もコンピュータ屋の仕事で求職活動がうまくいかず、長いニート状態にあったときに近所のクリーニング工場で短期のアルバイトをしたことがありますが、アルバイト期間を全うすることこそできたものの、手先が不器用なために作業能率が悪く、私が骨を埋めるには相応しい職場ではないことを直感しました。
むしろ「●●のスペシャリスト」を目指したほうが発達障害者には有利かと思われます。

また、作業しながら雑談ができない、というケースはあまり悲観的に考えないほうがベターです。むしろ作業に全神経を集中して、息抜きのときにゆっくり雑談を楽しむように心がけるほうがよろしいかと思います。

[#8272] レスありがとうございます
 風華  - 05/8/28(日) 21:16 -

引用なし
パスワード
   ブンコさん、お返事ありがとうございます。会社や同僚にはアスペの事は話していません。偏見を持たれそうで…。ブンコさんが提案して下さった言葉、私も言ってみようかと思いますが、果たして理解&受け入れてくれるかどうかは不安です…。ブンコさんのご家庭のようにお互い気兼ねなく言い合える関係だと一番ベストですね。
私はアスペだと診断されてから、今まで何人もの定型の人に障害の事について、説明を繰り返してきましたが、なかなかちゃんとした理解ができる人はいませんでした・・・。
そればかりか、「障害者に見えないのに、色々できない事を障害を言い訳にしている……」とも言われ、落ち込みました。やはり、理解できない人に理解を求めるのは諦めた方がいいんでしょうか?

[#8273] 参考になりました
 風華  - 05/8/28(日) 22:14 -

引用なし
パスワード
   チキチータさん、お返事ありがとうございます。やはり、仕事しながらの雑談が苦痛なのは発達障害の特性なんですね…。チキチータさんも、職場で大変な思いをされたそうで心中お察ししますm(_ _)m
私もチキチータさんのご意見に賛同です。やはり、事務は長年やってきたものの、ほとんど使い物にならないくらいだめでした…。それに、製造ラインの仕事も、誰でもできそうでも意外と私は向いてないみたいです……。私には出来ない事が多すぎて、自分にどういう仕事が向いてるのか今だに全然分かりません・・・。やはり、スペシャリストといわれる仕事を目指した方がいいのでしょうが、それも私には一体どういう仕事をしたらいいのか分かりません…。また、そういった仕事に就くには、専門の学校に通ったり、長期で勉強しなければなりませんよね……。学校などに通うのは、経済的な面で私には無理なので、簡単に取れて長く仕事に活かせる資格とはどういうものがあるんでしょうか・・・?よろしかったら、教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

[#8277] Re:レスありがとうございます
 ブンコ  - 05/8/29(月) 8:52 -

引用なし
パスワード
   ▼風華さん:
>私はアスペだと診断されてから、今まで何人もの定型の人に障害の事について、説明を繰り返してきましたが、なかなかちゃんとした理解ができる人はいませんでした・・・。
>そればかりか、「障害者に見えないのに、色々できない事を障害を言い訳にしている……」とも言われ、落ち込みました。やはり、理解できない人に理解を求めるのは諦めた方がいいんでしょうか?

私には息子や主人に関する経験しかないのですが、6年前に息子が診断を受けて以来、お付き合いする人の顔ぶれがずいぶん変わりました。自閉症に関わるすべての人たちにとって、一般に理解を求めるのは大切なことだと思います。でも、何度か説明しても分からない人(あるいは分かりたくない人)に時間と労力を費やす暇は私にはありませんから。

この頃では私の周りは自閉症の人やら家族が自閉症の人ばかりで、ちょっと友達と集まると半数以上は自閉症という場合が頻繁にあります。主人はフリーランスですから人間関係に煩わされることはないし(電話はしょっちゅうかかりますが!)、私は地域の自閉症協会でボランティアをやっているので、少なくとも私の周りの小さな世界では、自閉症が当たり前。そういう面では申し訳ないくらい楽です。

でも、お勤めしていらっしゃるなら、周りの人間関係を自由にコントロールすることはできませんよね。先ずはもう少し働きやすい職場を探すとか、少しずつ自分の周りの環境を住みやすい方に変えていったらいかがですか?私も今の環境に突然なったわけではありませんし、最初は息子の学校やクラスメートの親御さんたちにどうにか理解してもらおうと悩んだものです。少しずつ少しずつ、自分が楽になれる方法を探してみてください。

あまりお役に立つアドバイスができなくて申し訳ないんですが...

[#8278] ブンコさんへ
 風華  - 05/8/29(月) 10:59 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。お返事ありがとうございます。私も診断受けてから、色々と考え方などが変わりました。(自分に対する考え方も…)今、現在の世間の段階では、一般の方々にアスペの事を理解してもらうのは、かなり難しいのではないかと思っています。
世間的にもアスペは認知度が低いし・・・。
私もこの障害を説明しても、分かりたくないというような人に、これからは労力と時間を費やすのをやめることにしました。私もそんな時間がもったいなく感じてきたので……。

ブンコさんの周りの人間環境は障害を理解してくれる人達に囲まれているようでうらやましいです(^^)。そうですね、私にとって、働きやすい職場や環境、自分の周りを住みやすい環境に変えていけたら…と思います。 少しずつ…ですね(^^) ご意見、コメント参考になりました。どうもありがとうございました。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4205 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878024
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.