|
▼Cyperusさん:
こんにちは。
我が家も新潟の震災の頃から、我が家の子供たちがそこでどういったことが困るかと
考えました。
私の住む街は、今の所大震災が起こる確率の高い場所でもあるので・・・
それで、やっぱり、まずはテントでした。
大勢の人たちとの体育館などでの、避難生活になった場合、自閉症スペクトラムの子供は、あの騒然としたザワザワ感の中や、音などはとても厳しい状況になると思いますし、パニックが起こったときに、逆に周りの方への配慮として、
外で、テントで過ごす事は、もしかしたらどの位受け入れられるのか解りませんが、神戸でも、新潟でも、テント(公的なものと私物のもの)で過ごしていた方がニュースで流れていたので、我が家は、何かのときのために二張り用意しています。
(もちろん、夏場キャンプにも使って、子供たちにも使い方を教えています)
その他には、避難用具の中には、子供が落ち着くように、普段使っているおもちゃと同じ物も入れてあります。(因みに、レゴです)
余談ですが、避難用具の中の食べ物も、年一回点検するときに、期限切れの物は食べさせる様にしています。
いざ、そうなったときに、いつもと食べ物が違うといってパニックが起きないようにです。
|
|