|
りりさん:
こんにちは。9歳のアスペ男児がいます。
うちの息子ですが、7歳の診断うけた前後あたりは、とても癇癪が激しかったです。
すぐに興奮する。
パニックを起こす。
怒り出す。
または、ハイティンションでこちらの言うことなど聞こえない。
まず、ハイティンションでこちらの言うことに耳を貸せない状態の時の落ちつかせ方として、
目の前で、両手をうちならして、
「アテンション!(こっちに注目して!)」「シットダウン!(座って!)」
と、英語?を使います。
すると、聞き慣れない言葉にびっくりするのか、もしくはおもしろがるのか、興味をひきことができた場合には、こちらの指示が通りました。
パニックもまじって、癇癪起こしてるときは、
以前にも申し上げたかもしれませんが、こちらは感情をまじえません。
淡々と対応します。
>下の子に暴力を振るう(これは珍しいのですが)、ママチャリを揺らす(一度は乗ってないときもう一度は自分が乗ってる状態で)など、あまりにもひどくて、下の子の髪の毛が数本抜けるほど引っ張ったのをきっかけにキレてしまいました。
ママチャリで思い出しましたが、うちの下の娘(自閉傾向)ですが、幼稚園の送り迎えを自転車でしていました。
自転車で10分、車で5分の距離でしたので、車で迎えに行くと娘は泣くのです。
女の子ですから、暴れてもお兄ちゃんほどではないのですが、「ちれんしゃ(自転車)がよかったー」っと、かなり、泣きます。
でも、この子、「今日は用事あるから、車で迎えにいくからね」と、前もって言っておくとぜんぜん平気で車に乗り込みます。
なにか、当たり前のようですが、自閉の診断を受けて納得しました。
自転車が好きだから泣くのではなく、予定と違ったから泣くのです。
(逆に健常の子の方が、自転車が好きなら予定を聞かされていても『自転車!』と騒いでいるような気がします)
下の子のその様子を見ていると、つくづく自閉児には予定を知らせるべきだ というのを痛感しました。
>私にキレられたところで、シュンとしてテンションが下がったせいか、今はとってもいい子で弟と遊んでます。
以前、「親の会の本人部会」をおすすめしたと思いますが、他の自閉児と会うのも手です。
私は、ちょっと姑息かもしれませんが、うちより我が儘な子(定型・自閉問わず)を見たとき、なんか急にうちの子がおりこうさんに見えて優しくなれます(苦笑)
また、去年春にパニック起こしたときは、学校の先生方も慣れたもので、最近はやりのIQクイズありますよね?あんなマッチ棒パズルの問題を出して、息子の注意をひかせ、
その問題を解こうとしてクールダウンに至ってしまったこともありました。
こうした、その子の興味のあることで、落ちつかせるのも手です。
以上、我が家のうらわざですが、なにか当てはまれば良いですね。
|
|