|
お返事ありがとうございます。三月うさぎさん
私は息子が2歳ぐらいからあまりに人見知りで公園などに行っても私から離れることなく
周りに人がいなくなってから遊び出したり、自分に興味ある事を1時間でも、2時間でも
やっていたりして、友達と関わる事を用心しながら(自分に害がないか)関わっていました。
最初は個性かなと思い自分なりに、習い事などや児童センターなど子供と関われる所にも
参加しましたが、その度、環境が変わったり本人が思っていたとおりにならなかったり、
イベントや大きな音のする時、暗い照明の時などは、前もって空気が読めるのか、「行きたくない」
と言ったりして、パニックになりました。その時の影響で、習い事はしばらく出来なくなりました。
>9歳アスペルガーの息子、6歳広汎性発達障害の娘がおります。
私は一人息子なので理解できない行動があるとつい「何故」と追求してしまい。
又、他のお母さん方から「一人っ子だから甘やかしているんじゃない?」などと言われると、
最初は、個性と思っていたものが、自分がだめなのかな?と思いよく叱るようになってしまいました。
>うちの息子は、教育相談センターへ何度か相談に行って、そこで受けました。
>児童相談所で、再テストも受けましたので、児童相談所でも検査はしているのでは?と思います。
息子ももこの夏から教育相談センターに相談に行くようになったんですが、
そこではASの検査は行っていないとの事で。
又、これまでの様子で「今の所、検査も必要ない」と言われました。
ただ、今は今回の相談に行く少し前から「僕心が弱いんだよ」と
自分が何かにチャレンジできなかったり、物事から逃げる?
(関わらないかな)ことが多くなり本人も先生からもあまり信じてもらえていないようです。
私も初め気づかず「真面目に答えなさい」とか、「何で覚えていないの」などと
なんで、なんでと追求してしまい。やはり専門の人に助けてもらった方がいいのかな?
と思い通うようになったのですが。
私も仕事でめいっぱいだっだうえ、あまりに急だったので
(それまで先生から全く特に問題あるような連絡もなかったので)
相談に行くようになって私も、自分にゆとりがないと(実感)
相談時に感情的になってなってしまい自分がパニックになっているのかな
と思い。仕事は辞めました。
しばらくは、仕事がハードだったせいもあり、出歩く事や人に会う事も
嫌で家にこもっていました。今は立ち直りつつあります。
息子も、スケジュールを自分で立ててなるべく気持ちの切り替えがスムーズに出来るよう
口を出さないようしていたのですが、(人に言われるのを嫌うので)
やっとここ半年で出来てきたように思えたのですが
2月に入ってから習い事や学校など出かけるまでが手こずるようになり
「なんか行きたくない」とか「頭がボーとする」と言います。
今までスケジュールをきちんと守って疲れたのでしょうか?
習い事はお休みしてもいいけど学校だけは行った方がいいと思ので
今朝も初めて学校まで送って行きました。
大分お礼レスから話がそれ悩み相談になってしまいましたすいません。
>なにか、アスペ児育児についてご質問がありましたら、お聞かせください。
>私以外にも、ここには親切にお返事下さる方がたくさん集まっておられますので。
心強く思います。
ほんと毎日何もない日はないので、主人と(自宅で自営)子供の事ばかり話題になります。
それもいけないのかな?
|
|