アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3849 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#10709] 子供を持つアスペルガーの方へ ここりん 06/2/18(土) 0:33 [未読]

[#10737] Re:子供を持つアスペルガーの方へ pega 06/2/19(日) 20:05 [未読]
[#10754] Re:子供を持つアスペルガーの方へ ここりん 06/2/20(月) 22:21 [未読]
[#10757] Re:子供を持つアスペルガーの方へ かりん 06/2/21(火) 11:17 [未読]

[#10737] Re:子供を持つアスペルガーの方へ
 pega  - 06/2/19(日) 20:05 -

引用なし
パスワード
   ▼ここりんさん:こんにちは^^
ここに書き込むのは初めてです。
わたしは昨年末に3歳の娘がアスペだと言われ、おそらくわたしも、わたしの母もそうだろうと言われたものです。

わたしは、20代後半で、かなり長いこと心の病気に悩みました。それは、わたしが「自分の意思などを言わないタイプ」であるにもかかわらず、親がそれに気づかず、ずっと親にあわせて生きてきたがために、自分や自己肯定感がないためになった病気でした。

その病気から回復して子どもを2人授かりました(上の子は5歳です)。やっぱり大変は大変でしたが、夫に家事のすべてを押し付けて(それでも仕事があるので限度はありますが)、自分がしんどくならないようにしました。そして、2人とも0歳から保育園のお世話になりました。

自分を肯定できることが、子育ての余裕につながると思います。周囲の常識が気になったり、「自分も子どもも今のままではダメだ」という意識があると、子育てがつらくなると思います。

子どもって、基本的に自分で育つ力を持っていると聞きます。だから、わたしは親はその子どもの育つ力を邪魔しないようにしないといけないんだなと思っています。邪魔するというのは、人と比べて頑張らなければならないと無言のオーラが出るとか、子どもの気持ちを無視する(散歩しているときにふと気になった石ころで遊ぶのを許せないとか←許すのにも限度はあるのですが)とかかなと思っています。

まだまだこれからいろんな大変なことに出会うでしょうけど、子どもを丸ごと受け止めるオーラを出しながら、子どもと一緒に生きて行きたいと思っています。

子育てって、子どもを負担に感じ始めると、果てしなくつらく感じると思います。24時間、365日逃げられませんから。自分の気持ちの中のバランスが「しんどい」ほうに傾かないように、あれこれ調整する必要があると思います。
夫に赤ちゃんを抱っこしてもらって、30分、コンビニや本屋をうろつくだけで、それまで、どうしようもないほど煮詰まっていたのが、すーっと楽になりました。保育園に預けることで、自分の気持ちも体も休憩できる時間を物理的に作りました。

子育てがつらいほうに傾いてしまって、一時的に子どもを施設に預けた人も知っています(今は一緒に暮らしてられます)。

だから、どんなことが起きるかわからないし、どんなに大変かもわからないと思うけど、子どもの気持ちを第一に考えられるのであれば、しんどいときに、いろんな人にSOSを出せるのであれば、大丈夫だと思います。

以上がわたしの意見でした。参考になればうれしいです。

[#10754] Re:子供を持つアスペルガーの方へ
 ここりん  - 06/2/20(月) 22:21 -

引用なし
パスワード
   pegaさんレスありがとうございます。
勇気の出るお話を聞いて少し前向きになりつつあります。
みんな悩んでいるのだから私なんて。。。というのではなく、同じ悩み
を共有できる人がたくさんいて心強いという風に気持ちを切り替えて
考えられそうです。
また何か動きがあれば書きこみます。

[#10757] Re:子供を持つアスペルガーの方へ
 かりん  - 06/2/21(火) 11:17 -

引用なし
パスワード
   今までこちらをロムさせていただいていましたが、書き込みは初めてです。
タイムリーな話題だなと思い、書き込みさせていただきます。
私自身不妊で子供はやっと授かりました。
それからしばらくたってもできないし、もう小学生なので、もう、うちは一人っ子だとずっと思ってきました。
そんな矢先に思いがけない妊娠。
子供は発達障害児、私自身もおそらくそう。
障碍がわかってから、もう、天地がひっくりかえったみたいな気持で専門機関にかかってきました。
私自身も子供の障碍がわかり、参ってしまい、病院にかかって薬も離せません。
周りとの人間関係も上手くいかないし、妊娠がわかったときには中絶が頭から離れませんでした。
子育ての大変さ、又、障害児だったら・・・・という不安、そして、私自身の薬の服用、年齢(高齢出産)などなど、不安要素が山積みです。
でも・・・・どうしてかな?
結局、子供って作るものではなく、授かりものという思いが強かったのかな?
子供が出来やすい方はわからないかもしれないけど、不妊って本当になぜ、子供ができるのか???不思議なんです。
障害児でも授かった命、そして、運命・・・
結局そう思ったのかな??

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3849 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.