|
横レスになりますが。
同じ気持ちです。
本当に悲しい事件ですよね。
こういう事件が起きるたび、もうこれ以上、こんな事が起こらないようにする為にはどうしたらいいのか・・・考え込んでしまいます。
本人を処罰して隔離するだけでは何の解決にもなっていませんものね。
とりあえず今の刑務所の中では更生プログラムの中に発達障害専門のケアは皆無だそうですから、再び社会に送り出す為に機能してないわけで、いたずらに塀の中で生殺しです。
いったい裁判で、事の原因を作った周りの支援体制の不備について、どこまで深い考察がなされたんでしょうか。
養護施設から社会に放り出された時、数年はまだ、関係機関のフォローが繋がっているけど、その後は。
親も親戚もなく、一人ぼっちで生きていくには、日本の社会はまだ厳し過ぎます。
施設に予算がないから、いつまでも面倒は見れない。
共同作業所なんかは大抵、赤字財政を父母からの寄付でなんとか埋め合わせしてるのが現状です。
生きる力の弱い人達は切り捨てられようとしてるんですよね。
自閉圏の人達は実にユニークで愛すべき存在です。
嘘がつけない。純で、悪知恵なんて全くはたらかない。
人が考え付かない面白い発想があったりする。
ASの方はすごい優秀な頭脳の人多くて、羨ましいです。
こんな人達が何パーセントか、どこの街にもいるんですよね。
でも、付き合い方を知らなければ敬遠してしまいます。
もっと理解してもらう為に、小さい時から身近に、同じ学校にいて、そして保護者や先生から充分な説明と手助けでもって、周りにも学んでもらいたいと思うのです。(養護学校で隔離じゃなく)
それが大人になってから、社会で共存していく為に不可欠ではないかと。
社会の中ではいろんな目に見える障害の方もおられます。
でも、身近に接したことのないそういった方に対して、何を助けてあげたらいいのか、同情じゃなく、おせっかいじゃなく、どうしてもらいたいかが分からなくて
結局、知らんぷりになってしまう。
これは無理解からきてるんですよね、
まして「社会性、コミュニケーション」の障害なんて、知らなければ本当に
付き合い方が分かりません。
仕事上でも問題が起きるでしょう。
多分、カミングアウトしても殆どの方は、ではどう付き合っていったらいいのかって、解らないと思います。
今、欧米に比べてもずっと後れている、発達障害に対する理解を、
声を大にして訴えていきたい気持ちです。
映画、講演会、各種メディアも助けになります。
そしてこういった事件は、どうしてもマイナスイメージで誤解を怖れて報道も抑えがちですが、
正しく因果関係を掘り下げて、本人だけが悪いんじゃないこと、周りの支援の必要性を強く前面に出して欲しいと思います。
|
|