|
Chiquititaさん、おはようございます。
>私もNPO法人主催の自助サークルには度々参加しておりますが、北陸方面だと最もアクセスが便利な自助サークルは関西ですね。電車で日帰りが可能なのは名古屋地区もありますが、関東だと電車での日帰りは困難です。
私は、金沢市内にあるアスペルガー関係のNPO法人のボランティアとして参加してます。今までメンバーの方々と遊んだりしただけではなく、そこが主催する学習会及び講習会に参加した事があり、一般市民にも参加可能だと公示はされていましたが、周りを見てみると教員関係、医療福祉関係ばかりで、私の様な一般の素人やアスペルガーの当事者は見当たりませんでした。
また、自閉症等の発達障害者の親御さんと社会福祉法人が共同で設立したお遊戯サークルへ母親の知人や同級生の母親がいる関係で参加したことはあります。しかし親御さんと福祉施設職員が主体となっていたため、一般市民どころか学生さん達が立ち入ってくる余地も無かったため、東京にいた時代に参加していたボランティアサークルと比べると重厚な感じがしました。私としては、一般市民や学生さん達が入って来てメンバーの方々の社会性スキルアップや親御さんの介護疲れ解消が出来ればなあとすくずく感じました。
東京時代でのボランティアサークルから離れて2年少しは経ちましたが、かつてのボランティアの仲間達やメンバーの方達とのメール交換を行っており、今でも友好関係をどうにか保っています。昨年の秋には、そこが主催するチャリティーバザーにも手伝いに行ったり、一昨年には仲間達と遊んだり、主催行事に参加して楽しみました。
自助サークルがあることで、発達障害当事者による自己啓発やストレス解消などが出来、親亡き後の自立生活への成長の糧が出来易くなると感じています。
>積極的に出るほうがいいことは理屈で解っていても、北陸では交通費の下敷きになってしまいそうですので、今は「館」頼みなのでしょうね。
その通りです。
|
|