アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3775 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#11613] どんなバイトしてますか? tasaka 06/5/4(木) 23:38 [未読]

[#11709] Re:辞めてしまいました はち 06/5/9(火) 22:30 [未読]

[#11709] Re:辞めてしまいました
 はち  - 06/5/9(火) 22:30 -

引用なし
パスワード
   私は定型のものですが、発達障害の方を雇用したことがあり、
その側からのお話をさせてください。

tasakaさんは発達障害を言わずに採用されたようですが、
ということは、定型者と同じ仕事ぶりを求められてしまうと思います。
私の会社に営業職で入社してきた方も、病気を隠していました。
最初は病気のことがわかりませんでしたから、こちらも相当苦労しました。
どうしたら仕事を覚えてくれるのだろう、とかなり悩みました。
雇用している側も苦悩する、ということも分かってください。
人を募集する時も広告を出したり、お金や手間がかかっているのです。そして、雇用後は給料を払っているのです。それに見合う仕事を求めてしまう部分はあります。
ただ、今回のtasakaさんの職場の個人攻撃等はひどすぎますね。

病気であることを履歴書に書いたり、面接でいってしまうと
採用されないかもしれない、と隠したいお気持ちもわかります。
ですので、ru**kaさんのように、自分の適正を良く考え、条件を決めて仕事を選ぶのは、とてもいい方法だと思います。
うちの会社にいた方を見ていて思ったのは、やはり接客業や機転が必要な仕事は難しそうですね。でも、経理事務ならできるかも、と思いました。
当社では経理枠に空きがなかったので、異動させることはできませんでしたが、空きがあったら、異動させたと思います。
他に出来そうだな、と思ったのはパソコンのデータ入力。
派遣会社にはこの種の仕事がたくさんあるようですが、どうでしょうか。
またASの知人は、宅配業者のメール便配送のバイトを長くやっています。

自分がAS当事者でもないのにでしゃばって申し訳ありませんが
採用側の意見として、少しでも参考になれば幸いです。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3775 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878343
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.