|
はじめまして
本当に難しいですよね。。。
我が家の中3になった娘にかつて言われたのですが
「遠くから大きな声で言わないで」だそうです。
こちらは忙しいので聞こえればいいだろうと思ってしまうのですが
近づいていって正面からそっと声をかけるようにしたら意思が通じるようになりました。
一つの例です。
理解の低い私自身の経験ですが。。。
何か怒られるようなことをして正座させられて怒られていても
その時は怒鳴られても泣かれても内容はあまり記憶に残りませんでした。
ただ怒られている状況や母親の表情が嫌で
ひたすら泣いてその嵐が過ぎ去るのを待っていました。
(モチロン意図的に泣いているわけではありません)
でも、
繰り返し同じ事を言われているとその言葉が後になって理解できてきて
母が父の悪口を常に言っていたことと
私の事を「お父さんにそっくり」と憎々しげに言ったことが結びついて
「母は私を憎んでいる」と間違って理解してしまったのは確かです。
大人になっても母がよその人に私の事を自慢げに話しているのを聞くと
憎んでいるのに何故嬉しそうに話しているんだろう?と不思議でした。
叱るだけではなく褒めたり「大好きだよ」「生まれてきてくれてありがとう」など
他の働きかけが充分にあれば誤認知しなくて済むのかもしれません。
私は母に「親は子供のことを愛しているのが当たり前!」と言う理屈ではなく
「大好きだよ」と心から言って欲しかったです。
|
|