|
はじめまして
我が家の中3、小5は広汎性発達障害です。
いじめやからかいについての考え方ですが
私は障害のあるなしには関係ないと思っていますので
我が子が嫌な思いをしていたらすぐに学校に話しに行きます。
障害のある子は配慮されて守られるべきで
障害のない子は行動の遅さや運動のできない事をからかわれても仕方がないとは私には思えません。
周囲に告知するかしないかはまた次のステップとして
とりあえず人をからかったり馬鹿にしたりする事に関して
先生に指導してもらえるようにお願いするのはいかがでしょう?
先生は子供社会に寛容と言うか。。鈍感と言うか。。の方が少なくないので
もしかしたらあまり指導は期待できないかもしれません。
私は授業参観などの後
帰りの会の支度をしているどさくさに紛れて
我が子をからかう子の側にいって平坦な声で
「こんにちは、私が○○のお母さんです。君が○○君だね。」と声をかけました。
その言葉で無言の圧力をかけたのは言うまでもありません。
相手の子供は最初何のことかわからずキョトンとしていましたが
娘はいつの間にかからかわれる事はなくなって行きました。
また違和感を感じ取って、娘を詰問する女の子達には
自分から大きな声で挨拶をして行きました。
私としては相手にうちの子の背景が見えるのと見えないのとでは
いくらかでも違うだろうと思っています。
この方法は今は好々爺になっている高校教師の実践を聞いたのですが
その先生が守った娘さんも今思えばアスペのようでしたよ。
|
|