|
▼akaneさん:
こんにちは。
akaneさんは都内でしたね。失礼しました。最初の投稿で読み過ごしていました。
そうすると、悩む理由もよく分かります。選択肢が多いということはいいようで、逆に難しいですね。
でも、都内でしたら、色んなタイプの私立があるので、詳しく調べて、できればご自分で足を運んで見学等させてもらって選べばいいと思います。まだ、時間はあるんですよね。部活動を見たり、保健室の先生のお話なども聞かせてもらえばもっといいと思います。
>とりあえず、ありがとうとごめんね、だけは素直に言えるので、
>友達ともめごとがあっても、すぐ解決はしてるようですが、
>新しい環境でいじめの対象になることが多く、、それが悩みの種です。
ありがとう、ごめんねが素直に言えるということはアスペの中でもとても融通のきくタイプだと思います。ただ、新しい環境に入るときは確かに難しいですね。なれるまでは、先生の助けを借りたり、お母様のフォローが必要だと思いますが、その頃にはお子さんももっと成長しているはずですよ。
>公立でもいいかも、というのは、思ってなくもないのですが
>都内のこのあたりは、クラスの半分以上中学受験という環境です。
>ちょうど公立中学の統合があり中学が移転、歩くには危険かつ遠いという理由も。
うーん、都内だと公立は公立で問題もあるし、難しいですね。あとは息子さんの気持ちと、その学校の環境でしょうか。
>負けたくない「こだわり」があるくせに努力は嫌いですから。。(汗)
息子さんは私の子と似たタイプのようです(笑)わが子も努力というものとは無縁でした。欲がないのかもしれません。欲のないのもアスペっぽいといえばアスペっぽいですが。
>息子の好きで得意なパソコンやロボットを志望校でやれることが、もう少しモチベーションになればいいのですが。。
ああ、そういう目標があるといいですね。私は息子にはロボコンで有名な学校とかに行ってほしいと思っていました・・・
>
>万一ダメなら、小学校より中学、中学より高校、を期待しながら
>努力を教え、社会性やコミュニケーション技術を教え続けていくことですかね。。
>親が腹を決めなきゃいけませんね。
>う〜。
お母様があまり焦りませんように。お子さんと一緒にゆっくり歩いてやってください。これは私の後悔です。
ありがとう、とごめんね、の言えるお子さんなら、苦労しながらも良い方向へ進んでいけると思います。そのうち道はおのずと開けるでしょう。子どもの成長する力を信じてあげてください。よい中学を見つけられるといいですね。
|
|