|
▼うさママさん:
はじめまして。
定型発達の者ですが、ちょっと最近の大学について誤解されているかも
しれないと思い、横レスですが書き込みます。
>同年代の友達との関係が難しいので苦痛だろうなぁと想像がつきますし
>好きな事だけ出来るのはやはり教養課程を終えてからですよね。
大学にもよりますが、最近は、2年間の教養課程という状況には
なっていないところも多いです。
1年次から、かなりの量の専門科目群を学ぶところが増えています。
(特に、国家試験受験資格を得るような教育課程では、その傾向が
大きいです。)
その一方、教養関係の授業の受講可能な期間が広がっています。
それから、専門課程に進んでも、好きなことだけできるわけでは
ありませんので…(これは昔から同じですが。)
大学で「きちんと」学べば、かなりの幅広い教養と専門知識を
身に付けることができるはずですが、そのあたりは、本人次第
だと思います。
また、大学では、人間関係よりも、各種の手続きを正確に期限内に
行うこととか、スケジュール管理を自分で行うということの方が、
発達障害を持つ学生さんには、ハードルが高いかもしれません。
(定型発達と思われる学生であっても、そこができなくて
脱落していく人もいます。)
|
|