|
▼彩花さん:
>野の花さん、こんにちは
>
>よく分かります。
>私も失言多いです。
>
>たとえば、こんな感じ。
>知人「今週末、『日本沈没』観にいくんだ。楽しみ〜」
>私「この前観たけど、もうひとつだったよ」
>知人「あ、そう…」苦笑いで去っていく。
彩花さん、レスありがとうございます。
その、シチュレーション、私もよくわかります。
正直過ぎる答えで悪い方のことは、あんまり言わない方がよい場合の
ことが多いんですね。
その映画の感想は、「この前観たけど、観てのお楽しみだね〜」
では、どうでしょうか? 私は、まぁまぁだと思っていますが
じっくり考えないと私、出てこなくって・・
会話の時って、そんな時間あまりないんですよね。
>
>反射的に出てしまうもので、なかなか治らないんですよねえ。
>でも、「今のひと言はまずかった」と気づくようになりました。
>だから、できるだけフォローはしています。
>
>>入りたての会社で、隣の席の女性に、
>>「ヨン様って好き?」と聞かれ、私は、素直に「嫌い」と言ってしまいました。
>
>ここで「もしかして○○さんはヨン様のファン? 今、何も考えずに嫌いなんて言ってごめんなさいね」とひと言あるだけでも、相手の印象は変わります。
>ただし、タイミングをはずしたフォローは、かえってマイナスになりかねません。
>時間が経ってから謝罪しても、相手に嫌なことを思い出させるだけになりますから、何も言わずにすませる方がいいです。
>
本当に自分に対して口をすっぱくして、相手のことを考えてから発言しよう!
ですね。弁解は、口下手も加わって大きくなったら大変なので、そのままにして
他の何かで弁解?をしていく努力をしようと思います。
>はっきりした性格の人は発達障害以外にもたくさんいます。
>みーぽんさんの言葉にもあるように、個性のひとつです。
>要は、日ごろの態度がどれだけ一貫しているかが大切というか。
>間違っていることに対してNOと言えたり(度を過ぎるとトラブルのもとになりますが)、自分の非をきちんと謝罪できる人間であれば、「裏表のない正直な人」と評価されたりもします。
>自分の非になかなか気づけない自閉圏当事者には難しいところかもしれませんが、はっきりしていること自体は決して悪いことではないですよ。
>なんとかうまくバランス感覚を身につけたいものですね。
>がんばりましょう。(^_^)
きっと、私は、自閉圏内に位置する人間だと思います。
バランス感覚、マスターしたいですよ。
同じようなこと言うようですが、この前も、書類に印鑑が必要で、
とても優しい人なのですが
その人に「今日は持ってる?」私、「持ってません」
「じゃ、明日持って来て」私は次の日、見事に忘れました。
正直に「忘れました」と答えると、笑われました。
そして、他のことでその人に質問した時、おもいきりきっと、知ってるのに
質問は、はぶきますが、「そういう人はいないから・・」と言われ
悲しかったです。仕返ししてるな・・と思いました。
その仕返しの後は、優しくなりました。
大人になると、言葉の中に否定語を入れて、
あまりあなたを受け入れない
賛成語を入れて、
あなたをOKですよとサインを出したりするんですねー。
お世辞もあるけれど・・・
|
|