アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4890 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#1272] 対処法 アルペジオ 04/11/4(木) 17:40 [未読]

[#1336] Re:対処法 アルペジオ 04/11/7(日) 8:43 [未読]
[#1342] Re:対処法 いぬかい 04/11/7(日) 21:16 [未読]

[#1336] Re:対処法
 アルペジオ  - 04/11/7(日) 8:43 -

引用なし
パスワード
   ▼wentさん:
>「この人はこれこれこういう面で、その場にいた他の人とコミュニケーションスタイルが異なっていたのかもしれない。wentも、この人に近いと思う。」
>「コミュニケーションスタイルの違いが、誤解や対立を生んでいたのかもしれない。お互いのスタイルの特徴や構造などについて考えていくことが、コミュニケーションの可能性を広げることになるかもしれない。」
>「非ASの人にとっては常識となっていることらしいのだが、自分にはわからない」ということを質問したら、ていねいに答えてくださいました。
>矯正というより「お互いのスタイルの違いを大切にする」という方向で考えていきたいと、私は思っています。

そのとおりだと思います。僕も自分のスタイルを大事にしたいです。ASの特徴を持っていたゆえに分かったことも多いと感じるし、良い個性になることもあると思うからです。ただやはり意思疎通をする以上は、非ASのスタイルの特徴や構造を頭で知っておくことも重要ですよね。そうでないと誤解や対立が起きやすいと思うのです。きっと分かろうとしてくれる人ばかりではないだろうし、誤解はやっぱり少ないほうがいい気がします。
自分のこれまでの他人とのコミュニケーションや、その都度の自分の役割をどう果たしてきたか、などを振り返ると、少なからずすれ違いや軋轢がありました。前まで、他人が理解してくれないのとばかり思っていましたが、自分も相手の真意を判っていないことが多かったように思います。そればかりか自分のことこそ見れてない気がしました。
自分はASに関する知識を得て、初めて少し自分を対象化できた気がします。それとともに非ASとの差異を痛感しました。だから、変えられない部分と変えられる部分があるのだと思います。変えられない部分はスタイルとして、自分自身を尊重してあげることだと思うんです。でもきっと変えられる部分もあって、何らかの努力で埋められる気がします。これは、ASを自覚できたことからも言えると思います。

[#1342] Re:対処法
 いぬかい  - 04/11/7(日) 21:16 -

引用なし
パスワード
   私もwentさんと略同意見です。

>変えられない部分はスタイルとして、自分自身を尊重してあげることだと思うんです。でもきっと変えられる部分もあって、何らかの努力で埋められる気がします。これは、ASを自覚できたことからも言えると思います。

対処法とはちょっと違うのですが、私が自閉症を知った後努力した事です。

「あの人はこうだから」と他人のことを決め付けてしまう。
「自分はこうだから」と他人の意見を否定してしまう。
それをなるべくしないように気をつけました。
(やっぱり言ってしまう事はある。けど減らそうと努力した。)

あと、アスペの人ってスイッチが入ると周りが見えなくなるじゃないですか?
なるべくスイッチが入らない様に自制してます。

それ以上は努力しませんでしたが、人間関係は好転しました。
関係回復には3年かかりましたが。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
4890 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877798
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.