|
▼ケイさん:
ご無沙汰していますー。
>ASの娘(14歳、今月から高校一年)の事なんですが、実は今日から市内の大学で日本語クラスを受けだしたのですが、出かけるまでがもう大変。5年間趣味でやっていた乗馬もそうだったんですが、レッスンは受けたいのに朝起きられないんです。
思春期ってそうみたいですよね。
うちの子も朝はだめでした。
(わたしも10代の頃はそうでした)
>でも本人はまだ眠りたがってて無理やりおこそうとすれば暴言をはくは。。。親として本当に困ります。
毎朝起こすのはすごいストレスですよね。
>あまりにも大変なんで”外国語は自分が本当に習いたいと思わないかぎりクラスに行っても無駄だよ。それに日本語のクラスを受けたがってる人が他にもいるんでしょうから 無理に行く事ないよ。”と言っちゃいました。
逆誘導は時として有効だと思います。
でも朝は眠い!ということしか
頭にないかもしれません。
頼まれて起こしても怒る時があります。
>長くなりましたが、ASの子(人)というのは自分がやりたい事でもスムーズに動かないものなんでしょうか?
そうみたいです。
やりたいと思えば思うほどだめというか、さりげなく続けることができたら
一番いいみたいです。
(ダイエットに似ているかも)
>高校生になったのでもっと時間を気にしてほしいと思うのですが。
これはとても難しいかもしれません。
特に家庭だと面倒を見てくれる人がいるので
さらに難しいような気がします。
>とにかく最近は暴言も多くなりました。 これも高校が始まるということも兼ねて神経質になってるせいもあるのでしょうが。。。 でも少なくとも自分が好きな事をする場合はもっと自分から率先して時間も気にしながらやってほしいと思うのですが、どんなもんでしょうか? 宜しくお願いします。
好きでも自発的に生活を自己管理して続けるというのは
難しいタイプのお子さんがいるみたいです。
ともかく家にいる間は、うちはだめでした……。
家を離れて少しずつ自己管理を練習しているようです。
あまりお役に立てなくてごめんなさい。
|
|