|
▼やみぃさん:
>・お友達をおうちに呼んで遊ぶ時、すごくハイテンションになって
> おかしなことを口走ったり、ふざけたことばかりする。
>・お友達が帰る際、普通は玄関まで行って「ばいばい」と挨拶を
> するのに、部屋に残ったままでいつも挨拶しない。
>・二人では遊べるけど三人以上になると入っていけない。>
>・近所の人に話しかけられても、返事できないか、又は赤ちゃんのような
> しゃべりかたで返事する。
>・勝ち負けに対するこだわりがきつく、ゲームで負けたりすると
> パニックになる。
>・失敗することにかなりの恐怖を感じていて、失敗するとパニックに
> なったり、失敗しそうになるとやめてしまう。
>・運動神経がない。
>・すごく怖がりで神経質。
>・会話中人が言い間違ったことを揚げ足をとってからかったり、
> 人が止めてと言ったことをしつこくやってくる。
>・融通がきかない、なんでもはっきりきっちりしないと気がすまない、
> 例えば「歯をみがいて寝なさいよ!」と言うと、「歯みがいてから
> 口ゆすいで寝るんやろ!」と言ってきたり、
> 「さぁ、ドーナツ買いに行こう」と言うと「ドーナツ違うやろ、ミスタードーナ ツやろ」と言ってくる。
>・話が突然飛んだり、自分だけが知ってることを他人も知ってるかのように
> 話す。
>・自分で考えず返事のしようの無いことまで「なんで?なんで?」と聞く。
>・着替えや用事をしていてもすぐに違うことに気を取られ、何をしなければいけな いか忘れてしまう。
>・例えば外食の時○○と△△のお店があって○○にしようかと決めると
> △△がいい、と言い、逆に△△に決めると○○がいいと言う。
> 日常生活の中で本当にこういう反抗が多く家族が困っている。
>・同年齢の子供達より言動が幼い感じがする。
>
>やはりアスペルガーに当てはまる部分が多いと感じるのですが
>どう思われますか?
>
リスク的には高い面もあると思うのですが、単なる『反抗期』の表れとも思える面もあります。どちらかの判別は、専門医(児童青年期精神科医)にきちんとやってもらったほうがべターです。
それよりも、娘さんの『短所』にばかり注目せず、少しでも『良い面』が吐露していたら褒めてあげたほうが、落ち着くと思います。親が求めている達成目標が高すぎると、子供というのはストレスから、壊れてしまうものです。
生き物ですから…機械仕掛けの『ロボット』じゃないですから。
|
|