|
はじめまして。高機能の息子を持つ、みあとと申します。
運動会等でバタバタしておりまして、今頃のレスで失礼します。
答えにはならないと思いますが、我が家の様子をお話ししたくて出てきました。
うちも中2ですが、ごっこ遊びをします。
遊ぶ相手は2つ年下の小6の娘です。
幼少時より2人でブロック遊びをしていたのですが、
そのうち、ブロックに付いているあまり表情のない人形をキャラクターとして
どんどんファンタジーの世界を膨らませていきました。
例えば、同じ顔をした人形なのですが、少し髪の毛の部分の色が剥げているのを
「Aくん」と名づけ、どこどこ出身でどういう性格で・・・というような
細かな設定が決まっているのです。
そのブロック同士がどのように出会って、どのように関わるかというお話を
2人で作り上げては楽しんでいます。
さすがに中2にもなって、ごっこ遊びは・・・と思っていたのですが
あまりにも楽しそうな子供達の話に、思わず私も参加することもあります。
それでも「あのAくん、あれからどうなったの?」なんて聞こうものなら
延々とブロックのAくんのお話を聞かされる羽目になります。(笑)
兄妹の楽しそうな様子を見ると、大人になっても妹が「お兄ちゃんブロックしよう」
と仲良く遊んでもいいんじゃないかと思えてきたりします。
学校や勉強でいろいろ問題は抱えていますが、ごっこ遊びに私が関わることで
いろいろ子供の気持ちなどにも触れることがあります。
我が家独特のコミュニケーションの一つとして、大事にしていこうと思っています。
|
|