アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3469 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#14722] 他人にイライラしてしまう。。。 Bird 06/10/4(水) 16:30 [未読]

[#14735] Re:他人にイライラしてしまう。。。 ふとんがふっとんだ 06/10/4(水) 21:51 [未読]
[#14737] Re:他人にイライラしてしまう。。。 じゅんこ 06/10/4(水) 23:24 [未読]
[#14739] Re:他人にイライラしてしまう。。。 ふとんがふっとんだ 06/10/4(水) 23:50 [未読]
[#14774] レスありがとうございます。 Bird 06/10/6(金) 17:04 [未読]
[#14773] レスありがとうございます! Bird 06/10/6(金) 16:41 [未読]

[#14735] Re:他人にイライラしてしまう。。。
 ふとんがふっとんだ  - 06/10/4(水) 21:51 -

引用なし
パスワード
   ▼Birdさん:
こんばんは。
うちにASっぽい6歳の子供がいます。まだ未診断です。
私は定型ですが私は今までBirdさんの反対で何故ASの方は思ったことをすぐに言ってしまうのか?
なぜいつも悲観的になるのか?
なぜイラっとしたらすぐ表にだすのか?
同じような疑問達がたくさんありました。
今は勉強中で、少しでも理解できるようになれたらと思ってます。

ところで質問に答えたいと思います。

>○なぜ皆、心に浮かんだ事やその場で感じた疑問や驚嘆などを口に出して言わないのか・・・?(私はこれをしょっちゅうやっていました)

心で「あの人すごく太ってるけど食べ過ぎなのかな?」とか思ったとして
でもあなたが他の人に「太ってますね」とか「食べ過ぎじゃないですか?」とか
もし言われたらすごく嫌な気持ちになりますよね。
だから相手もきっとそう言われたら嫌だろうなーって思って言わないでおく。
それだけのことです。
きっと本人も太ってることは百も承知で今さら言われたくないでしょうし、言われたら傷つくから。


>○なぜ、皆わりと常時ニコニコしていられるんでしょうか・・?(私にとっては常に外の世界はストレスだらけなので、疲労困憊の状態が多く、また考え事をしてたり悲観的な思考になりやすいため、不機嫌そうに見られる事が多いです・・・)

ストレスや傷つくことは定型の人でもたくさんあります。
でも間違えたら「今度から間違えないための良い勉強になったなー」とか自分に都合良く前向きに物事を考えたり
「こんな顔してたら嫌われちゃうかな?」とか
「みんなに心配かけないようにしたい」とかで本当は悲しいけど一応笑顔を作ってるんです。


>○イラっとしても、大方の人はどうしてそれを表に出さないでいられるのか?

上の質問とダブりますが、表にしちゃうと相手の人に心配をかけたり。
「なんか嫌な顔してるなー」とか思われたくないからです。
人はいつも明るくてニコニコしてる人と一緒にいたいと思いますよね。
もし相手の人がイライラしてイヤーな顔していつも暗いこと言ってたら、
その人のことを良い人とか一緒にいて楽しそうとか思わないです。

答えでわかりにくいところとかあったら言って下さい。
それとこの答えはあくまでも私個人の考え方ですので全ての人が同じように考えるとは限りません。
定型の人でも心を病むほど悩んだり、人付き合いの上手じゃない人も居ます。

[#14737] Re:他人にイライラしてしまう。。。
 じゅんこ  - 06/10/4(水) 23:24 -

引用なし
パスワード
   Birdさん
ふとんがふっとんださん
こんにちは!


>私は定型ですが私は今までBirdさんの反対で何故ASの方は思ったことをすぐに言ってしまうのか?
>なぜいつも悲観的になるのか?
>なぜイラっとしたらすぐ表にだすのか?
>同じような疑問達がたくさんありました。
>今は勉強中で、少しでも理解できるようになれたらと思ってます。
わたしも同じようなことを疑問に感じていました。
少しわかってきたことは、ASと言われる方たちは自分を否定されるということばかりを経験してきている人が多いのではないかということです。同時に定型と呼ばれている私たちは、自分を否定されないようにどうすればいいか?という視点から、もしかしたら、本当の自分の素直な思いを相手に理解してもらうという努力をしないで、「だまっていればいいや!」と言葉にしない・・・けれど、心の中ではしっかり不満や批判の感情があり、それが非言語の態度となって出てしまうわけだと思うのです。そしてAS傾向のかたはその感情を察することができないという悪循環・・。いらいらの感情の波がすごく険悪なムードをかもしだしている雰囲気を読む必要などないのです。私たちはもっと「私はこう思っている」ことをきちんと論理だてて、相手にいやな思いをさせないようにどうやって伝えていけばいいのか?を学ぶ必要があるのではないかと思わされます。そしていやなことを言われたら「そういう言い方をされると私は傷つくからやめてね」と伝えればいいだけのような気がします。

>ところで質問に答えたいと思います。
>
>>○なぜ皆、心に浮かんだ事やその場で感じた疑問や驚嘆などを口に出して言わないのか・・・?(私はこれをしょっちゅうやっていました)
>
>心で「あの人すごく太ってるけど食べ過ぎなのかな?」とか思ったとして
>でもあなたが他の人に「太ってますね」とか「食べ過ぎじゃないですか?」とか
>もし言われたらすごく嫌な気持ちになりますよね。
>だから相手もきっとそう言われたら嫌だろうなーって思って言わないでおく。
>それだけのことです。
>きっと本人も太ってることは百も承知で今さら言われたくないでしょうし、言われたら傷つくから。
 私も質問にお答えしたいと思います。私は保育の仕事に関わっているのですが、私自身、実はとても太っています。この時、その状態を素直に「太ってるね」と表現することはけっしてまちがっていないわけですが、その子どもの親は私に遠慮して「そんなことを言ってはいけません」と叱ります。この場合「そうなの!すごく太ってるのよね。やせたいとは思ってるんだけど。」と私は子どもと会話を楽しみます。「運動するといいんだよ」「食べ過ぎなんじゃない?」子どもたちはさらに自分の経験から懸命にアドバイスをしてくれます。そんな会話の中で「でも、太ってるけど『でぶー』ってばかにして言われるのは悲しいからやめてね」とさりげなく伝えると「そっか、この言い方はばかにしたって思われるんだな、気を付けよう!」と子どもは私の言葉を受け入れてくれます。AS傾向の方にとってはこれがソーシャルトレーニングになっていくのではないでしょうか?とても安心してこちらの言葉にリアクションしてくれることが多いように思います。

>>○なぜ、皆わりと常時ニコニコしていられるんでしょうか・・?(私にとっては常に外の世界はストレスだらけなので、疲労困憊の状態が多く、また考え事をしてたり悲観的な思考になりやすいため、不機嫌そうに見られる事が多いです・・・)
 
>「こんな顔してたら嫌われちゃうかな?」とか
>「みんなに心配かけないようにしたい」とかで本当は悲しいけど一応笑顔を作ってるんです。
 ふとんがふっとんださんの言うとおり、無理して、我慢してにこにこしている人たちが沢山いると思います。
>
>>○イラっとしても、大方の人はどうしてそれを表に出さないでいられるのか?
出さないのではなく出せなくなってしまっているのかもしれません。自分の思いや感情を相手にいやな思いをさせないような言葉にして上手に外にだすという手段を私たちはどこからも学ばず、大人になってきた結果、「普通」とか「常識」などと
いうあやふやなみんなの共通理解にふりまわされ、自分がからっぽになり、自分と違うことを考えたり、したりする人を必要以上に排除しようという意識が働いてしまうのだとおもいます。

 答えになっていないかも知れません。ごめんなさい。ご意見きかせてくださいね。

[#14739] Re:他人にイライラしてしまう。。。
 ふとんがふっとんだ  - 06/10/4(水) 23:50 -

引用なし
パスワード
   じゅんこさん。Birdさん。
こんばんは。
そう考えるとASの方は非常に素直な方が多いですよね。
ある意味純粋で長所でもあります。
定型の方がひねくれてます・・・
でもそんな社会で混乱やストレスも多いのでしょうね。
男の人に子供を産む時の痛みが本当に理解できないように
私たちはASの方の苦しみを推測することしかできません。
心の翻訳機があったらいいですね。
いつも子供を見ていて思うのですが
この世の中から苦しみや不安を消してあげられたらどんなに良いかと。
私たちが思ってる以上に日常生活に不安を感じているようですから。
それは幻の苦しみなんだよ。って言ってあげたい。
でも本人にとっては幻じゃない現実なんですね。
私たちがASの参考本なんか読むようにASの方ように定型の参考本なんかあったら面白いかもしれませんね。

[#14773] レスありがとうございます!
 Bird  - 06/10/6(金) 16:41 -

引用なし
パスワード
   ▼ふとんがふっとんださんへ

返信が遅くなってしまい、すみません。思っていたより、たくさんのレスを頂いてしまったので、一つ一つに返信をするべきか、まとめてするのがいいのか判断がつかず、バラバラになってしまいますが、改めてお礼を書きたいと思います。

ふとんがふっとんださんの私の疑問への回答はとても分かりやすかったです。
私が定型の人に感じていた疑問を定型の人はASの人に感じていたのですね・・(笑)。確かに、少数派ですから私もたまに人と違った反応や行動をしているようで、大多数の人から不思議な眼差しで見られたりする事がありました。とても気分が悪かったですが・・・。
でも、自分を第三者的な目でみることができないため、自分の何がおかしいのか自分で全く分かりませんでした。

 心に思ったことをすぐに口に出さないというのは、大方の人は相手の気持ちをすぐに考えられるから言わないのですね。私は今までその想像力に欠けていました・・・。かなり大人になるまで、心の中で思ったことを口に出して何が悪いの?!ぐらいに思ってました・・・。もし、自分の周りにそういった思ったことをバシバシ発言する人がいたら、自分のことも客観的に見て省みることができていたかもしれません。。。
>
常に笑顔でいることは、定型の人達は普通に難なくできているようですが、私は過去に沢山の理不尽に傷つけられたトラウマと常につきまとう不安感のせいで、笑顔が作れるとしても、ほんのわずかな限られた時間だけになってしまいます・・・。
>
でも、頂いたレスを読んでいると、皆一緒にいる人や相手のことを考えて表情を作っているんだな〜と改めて思いました。そして、とても勉強になりました。
こういうことはこういった専門の掲示板でしか聞けないので、とても助かりました。本当にありがとうございました。m(__)m

[#14774] レスありがとうございます。
 Bird  - 06/10/6(金) 17:04 -

引用なし
パスワード
   ▼じゅんこさん、レスありがとうございました。

他のASの方は分かりませんが、私自身は自分を否定されて育ってきました。定型の方は、非言語の態度から相手の気分を読んだりできると思いますが、私はそういうことがすごく苦手です。だから、相手が何かのシグナルを出していても、それがシグナルやサインだと分からなかったりして、見過ごしていると相手が突然怒り出したり、いきなり思ってもなかった言動に出たりするので、とてもビックリします・・・。やはり、言葉にして「〜〜して欲しい」や「〜〜した方がいいよ」など言って欲しいです。
遠まわしな言い方をされると余計混乱して分からなくなるんです。


会話のトレーニングでも私がまだ子供だったら、言ってはいけないことなど指摘してくれる先生や大人がいたかもしれませんが、もう年齢は立派な大人なので、今さら、「それは言ってはいけないことだよ」と指摘してくれる人が周りにいません・・・。もし失言してしまったとしても、他人からは「失礼な人だな」「今後付き合わないようにしよう」と思われて、距離を置かれたり敬遠されたりするだけです。
なので、とても困っています・・・。


>>>○イラっとしても、大方の人はどうしてそれを表に出さないでいられるのか?
>出さないのではなく出せなくなってしまっているのかもしれません。自分の思いや感情を相手にいやな思いをさせないような言葉にして上手に外にだすという手段を私たちはどこからも学ばず、大人になってきた結果、「普通」とか「常識」などというあやふやなみんなの共通理解にふりまわされ、自分がからっぽになり、自分と違うことを考えたり、したりする人を必要以上に排除しようという意識が働いてしまうのだとおもいます。

なるほど。。!そうなんですね。つまりは、排除されないため皆と同じになるには、皆の思っている「普通」や「常識」を身につければいいのでしょうかね。
やはり人と違っている、ということを強く意識する文化の国は生き辛いですね。。

 ふとんがふっとんださんが書かれているように、ASは素直すぎる人が多いのかもしれません・・。だから、逆に社会では誤解されたりストレスを受けやすかったりするのかもしれません。素直すぎるのは逆に仇となって損な感じがしました。
 「心の翻訳機」、あったらすごくいいですね〜!そして、「定型の参考本」もあったらいいなーとすごく思いました。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3469 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877798
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.