|
コメントありがとうございます。
せっかくのありがたいコメントに依怙地なレスを流してしまい、後で彩花さんからレスが来なくなったらどのようにお詫びしたら良いのか迷う程後悔しましたが、レスをいただいて本当に感謝しています。
彩花さんの優しさに気付かないなんて、自分の馬鹿さ加減に自ら呆れています。
▼彩花さん([#15189]):
>私が問題視したのは、「他者へ」レッテル貼りすることの危険性。
>(中略)
>おそらく「PTSD」「トラウマ」という言葉に過敏になっていて、全体が見えていないのだと思います。
>私の書き方も悪かったのでしょう。
ご指摘のとおりだと思います。
ただ、彩花さんの記載された文章には問題はないと思います。
>チキさんはよく、この掲示板で相談する人に対して「●●さんは●●の経験はございませんか」「●●は●●でしょう」とレスを返すよね?
>この●●に出てくるのが、PTSDだったり、トラウマだったり、うつだったり、児童虐待だったり。
やはり、同じことを感じていると勝手に期待してしまうのがいけないでしょう。
例えば、道端に咲いている一輪の草花を見ても、感じ方は十人十色です。
感じ方に差異が生まれるのは、価値観の違いがもたらした結果だと思います。
ならば、そういった価値観の違いをもっと慮る必要があるでしょう。
>今回も「躁鬱病と扱われているけれど、大丈夫でしょうか」という相手に、「誤診ではないでしょう」と返したでしょう?
>でも、それを言っていい場合もあれば、言わない方がいい場合もあると私は思っています。
不適切でした。お詫び申し上げます。
>先にもレスしたいように、人は暗示にかかりやすい生きもので、特に揺れ動いている相手には注意が必要。
過去の反省が活きていない、恥ずかしいです。
>心にたくさんの傷を受けているチキさんは、とてもやさしい人。
>私も今までに何度もレスをもらって、うれしかった。
認めていただいて非常に嬉しいです。
吃音障害の悩み解消に向けた努力を認めてもらうよりもずっと嬉しいです。
だからなおさら依怙地なコメントを入れてしまった自分自身が情けなく、己に腹が立っています。
優しさならみんなが認めて下さっている、ならば吃音障害の悩み解消の努力も認めてもらおうなんて、贅沢かも知れません。
>でも、自分が苦しかったからといって、相手も同じとは限らないよ?
>(中略)
>そこにチキさんは、「自分はこうだったから」と言って、「あなたもそうじゃないの?」と持ってくる。
>やさしいチキさんが、相手を心配しながら一生懸命アドバイスしている姿が、
>私には疑問に思えてならなかった。
>
>「自分の理論に他人を巻き込み過ぎ」はそういう意味で言いました。
はい、価値観の違いをわきまえてコメントできるように留意します。
▼彩花さん([#15190]):
>あなたの成長は誰も強制できません。
>自分の人生に責任持てるのは、自分しかいない。
そうですね。
何か、足の骨折のギプスが外れないうちから松葉杖なしの歩行訓練を指示されたように感じていましたが、そうでないと解って安心しました。
|
|