アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3408 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#15215] 疑問 フリッツ藤井 06/10/23(月) 13:40 [未読]

[#15305] Re:疑問 フリッツ藤井 06/10/24(火) 18:17 [未読]
[#15311] Re:疑問 うさママ 06/10/24(火) 21:12 [未読]
[#15313] Re:疑問 りり 06/10/24(火) 23:21 [未読]
[#15334] Re:疑問 Cyperus 06/10/25(水) 11:07 [未読]
[#15337] Re:疑問 フリッツ藤井 06/10/25(水) 14:34 [未読]
[#15338] 素朴に疑問 みーぽん 06/10/25(水) 15:19 [未読]
[#15354] Re:疑問 Lao Tzu 06/10/26(木) 0:45 [未読]

[#15305] Re:疑問
 フリッツ藤井 メールホームページ  - 06/10/24(火) 18:17 -

引用なし
パスワード
   これはちょっと反論させてもらいます。

みんなで仲良く暮らすのはいいのですが、そのためには食糧や資源(石油など)が必要ですよね。しかし、日本は食糧の60%、そして資源の90%以上を輸入に頼っています。では、なぜ豊かなのでしょうか??
これは、自動車や電気製品などの理系製品が充実しているからです。実際、戦後の日本の輸出はこの分野だけです。そして、これらを大量に他国に売り込んで日本は食糧や資源を手に入れているわけです。これは、今後も続くものです。

わかりやすく言えば、私達はこの理系分野の人間、つまりアスペルガーに食わせてもらっている構図になっています。

仲良く暮らすのはいいのですが、では、今後誰がこういった理系世界の重要な仕事をこなすのですか?? これは普通の人にはこなせない仕事だと思いますよ。

映画「電車男」の見すぎで、ちょっと平和ボケしてるのかなと思いました。

私は別に国益のためにアスペ教育をしろと主張しているわけではありませんが、こういった意味でもアスペルガータイプの人間に頑張ってもらわないとまずいと思います。どうでしょうか?? 

それから、学校の理科の教科書や参考書を見てもらえば分かるように、目、耳、内臓、手足などは載っていても、脳だけは載っていないですよね。これは、「脳」というものが正式に解明されていないからです。ですので、発達障害児の脳の機能障害はなんら根拠はありません。犯罪者の脳の状態もです。ちなみに、マイナスイオンが体によい、ゲーム脳、血液型性格診断なども根拠がありません。

寝屋川の事件でも、タリウム少女事件でも、これらのアスペルガー犯罪は、アスペルガーが障害者だから起こる事件ではなく、周囲がこれらの子供のよさを理解できず受け入れられず、治らないと認められたものを無理に正そうと療育に走るから、当事者が追い詰められて事件を起こすのではないでしょうか??

アスペルガーの子供が欲しいと思っている人も結構いますよ。

まずは、アスペルガーが障害というのを改めない限り、何をやってもダメかなと思っています。


▼Cyperusさん:
>▼フリッツ藤井さん:
>>相変わらず、アスペルガーが危険な障害という思想が主流のようですが、まず、 周囲の人間が彼らに適切な教育を施す努力をするのが先ではないでしょうか??
>『教育の至上命題=学力向上+規則重視』という考え方を少し捨てて、その分『様々な人が、みんなで一緒に、よりよく生きていくために必要なものは何か?』ということを考える機会を設けたほうが、AS児は幸せに暮らせるのでは…と私は思います。
>
>>なにか悪循環に陥っているようなのでまずいかなと思いました。
> 『人を殺す』というのが如何に重い罪かということは、ご遺族の方たちの『極刑(≒死刑)を!』という弁から、僕はうかがい知ることができます。だからしません。無論…世の中の大多数の人は、類似した意見というか、すまいという理性をもっているでしょう。
> とはいえ、残念なことに、『脳』という心を編み出している器官が正常に機能できなくなったため、幻聴や激しい興奮にかられ、その結果人の命を奪ってしまうというケースもあります。法律用語で『心神耗弱』という事案です。
> 心神耗弱は、『罰さない』・『減刑』ということになりますが、ご遺族の方には、『**の命を奪ったやつなのに…なぜ??』という気持ちが残ることになります。これは世の中の人も同じで、メンタル系障害者にまつわる『偏見』のかなりの部分は、そこに起因してくると思います。
>
> なかなか難しい問題です。ASとなるとまた話はややこしくなってきます。
>http://www.geocities.jp/kyouiku_hiroba/02/news-20050214.html
>の『寝屋川の事件』でも、何か…特に少年達を中心に、『イジメ』とか『リンチ』などの迫害行為が及びそうで、不安です。

[#15311] Re:疑問
 うさママ  - 06/10/24(火) 21:12 -

引用なし
パスワード
    >アスペルガーの子供が欲しいと思っている人も結構いますよ。

↑この発言は非常に不快です。

私には4人の子どもがいますので妊娠、出産、子育てに関わる話題には豊富に接して来ましたが
ただの一度も「アスペルガーの子どもが欲しい」という人に出会った事はありません。
そうおっしゃるのはどこのどんな方ですか?
「結構います」と言うのはそういう考えの方を何人知っているのですか?
誰がアスペルガーの子供を産んで育てたいのですか?

私たちが神様から授かった清々しくも鬱陶しいこの性質を
「男の子がいい」「女の子がいい」程度の軽さで考えて欲しくないです。

現実を知らなすぎ、無神経すぎます。

[#15313] Re:疑問
 りり メール  - 06/10/24(火) 23:21 -

引用なし
パスワード
   私もうさママさんと同様に思います。
スレ主さんは、ASの当時者の気持ちも親御さんの気持ちも理解されてないのだろうと思います。
当人はツライことも少なくないですし、親は心配がつきません。
それに、ウチの子の場合、サヴァン的なところはなく、知的遅れは一応ないもの学習面で苦労しています。
ASの子が頭がいいとは限らないんです。
ウチの子は真面目で性格がいいのが取り得ですが、そういう子は、定型のお子さんでもたくさんいるはず、です。

[#15334] Re:疑問
 Cyperus  - 06/10/25(水) 11:07 -

引用なし
パスワード
   ▼フリッツ藤井さん:
>これはちょっと反論させてもらいます。
>
>みんなで仲良く暮らすのはいいのですが、そのためには食糧や資源(石油など)が必要ですよね。しかし、日本は食糧の60%、そして資源の90%以上を輸入に頼っています。では、なぜ豊かなのでしょうか??
>これは、自動車や電気製品などの理系製品が充実しているからです。実際、戦後の日本の輸出はこの分野だけです。そして、これらを大量に他国に売り込んで日本は食糧や資源を手に入れているわけです。これは、今後も続くものです。
確かにそれはそのとおりです。

>わかりやすく言えば、私達はこの理系分野の人間、つまりアスペルガーに食わせてもらっている構図になっています。
これは『そういうふうではない』というのが、私の見解ですね。
 実際のところ現在の理系で活躍している人達の中には、AS者というのは、ごくわずかではないのかなという気がします。
 研究職・技術家…そして、普及をする先生にとっては、『セルフマネージ』というのが強く求められます。これはASには『ウエークポイント』なので、この分野での成業は至難です。
 私自身実は、自然科学系の大学の卒業生でありますが、既に在学中から『将来この分野に残っても、やっていけない』という危惧感を持って、現在は全く理系の『り』の字もない、福祉作業所なる場所にいます。
 

[#15337] Re:疑問
 フリッツ藤井 メールホームページ  - 06/10/25(水) 14:34 -

引用なし
パスワード
   Lao Tzuさんもあなたも当事者の方でしょうか?? やはり、脳の性能が違うと思いました。適切な教育を受ければ辛いことにはならなかったはずですよ。

一般に自然科学系といっても様々な分野があるし、アスペだっていろんな人がいるので、一人一人にあった進路を決めなくてはいけないですよね。それに、偏差値60以下は理系ではないという格言どおり、レベルの低い大学(一般からみればすごい大学もある)では、アスペルガーが自立できるとは思えません。
それに、日本の輸出に関わる製品はソニーなどの一部の大企業が大半ですので、こういったことからもレベルの問題かと思います。

単刀直入に言いますが、成人アスペの人は家族、学校、環境、進路に恵まれなかっただけです。それを省みず何も考えずに、先天的に社会性が無い障害者っていうのは逃げだと思いますよ。

サトウキビ(沖縄)が育つ環境と、酪農(北海道)に適した環境が違うように、アスペが育つ環境と普通の人が育つ環境は違うんじゃないんですか??

普通の人は適当な環境でも自立できますが、アスペは適当が通用しないのです。アスペが社会問題になるのは、適当な親が増えた証拠だと思います。

成人アスペの方は、過去を振り返って、自分に適した家庭環境、高いレベルの学校で育っていたら、自分はどうなっていたかを考えてみて欲しいです。

[#15338] 素朴に疑問
 みーぽん  - 06/10/25(水) 15:19 -

引用なし
パスワード
   ▼フリッツ藤井さん:
>単刀直入に言いますが、成人アスペの人は家族、学校、環境、進路に恵まれなかっただけです。それを省みず何も考えずに、先天的に社会性が無い障害者っていうのは逃げだと思いますよ。
>
>サトウキビ(沖縄)が育つ環境と、酪農(北海道)に適した環境が違うように、アスペが育つ環境と普通の人が育つ環境は違うんじゃないんですか??
>
>普通の人は適当な環境でも自立できますが、アスペは適当が通用しないのです。アスペが社会問題になるのは、適当な親が増えた証拠だと思います。

あのー…
で、藤井さんご本人は、実際にいったい何人のアスペのお子さんと接し、その親御さんとじかに接していらしてきたんでしょうか?
自閉症のためのボランティアなど された経験はおありなのでしょうか…?
それが、疑問…。

[#15354] Re:疑問
 Lao Tzu  - 06/10/26(木) 0:45 -

引用なし
パスワード
   ▼フリッツ藤井さん:
>Lao Tzuさんもあなたも当事者の方でしょうか?? やはり、脳の性能が違うと思いました。適切な教育を受ければ辛いことにはならなかったはずですよ。

Lao Tzuです。私は最近診断された当事者ですが、それまでの10年以上は自動車メーカーや防衛機器メーカーでエンジニアをしていました。
確かに教育の面でいい思いをしたことはありませんが、今はうつ等の二次障害を克服したので辛くはないです。
パニック発作などは今でも起こりますが、それは自分が考えすぎてしまうからであり、他人が何気なくする行動がとても無神経に思えてしまうからであり、自分と他人の感受性の違いを計ることができるようになってからコントロールできるようになりました。
フラッシュバックなども、見てしまうものは見てしまいます。まるで世界中の人を敵に回したように感じてしまったりしても、それを怖いと思わないようにすることは慣れや認知療法で抑えることができますから、ASであることと関係ありません。言うほど簡単ではないですが。(この掲示板を見ていて現在苦しんでいる当事者の方達に、誰でも恐怖を克服できると言っているわけではありません。人によって受けた傷は違うでしょうし、僕自身死んでもおかしくないと思うようなことが何度もありました。普通の人なら余程のことがない限り背負わないようなトラウマを宿命的に背負ってしまうことは多分にあるでしょう。僕はたまたま理解者や支援者に恵まれただけで、それらが無ければ不可能でした。)

>一般に自然科学系といっても様々な分野があるし、アスペだっていろんな人がいるので、一人一人にあった進路を決めなくてはいけないですよね。それに、偏差値60以下は理系ではないという格言どおり、レベルの低い大学(一般からみればすごい大学もある)では、アスペルガーが自立できるとは思えません。

アスペルガーの能力が、IQテストや偏差値で計れるとは思いません。何故なら私は読書障害のLDですから、問題文を読むのに時間を費やしてしまい、テストで最後まで問題を解けたことがないからです。
しかし仕事では、一流大卒や院卒の人達の中でも、そこそこの結果を残せています。
つまり、今のIQテストや学校で行なわれる試験では、アスペルガーに多いLDを潜在的に持ち合わせた人の能力は計れないのです。それらのテストは、あくまでも普通の人を基準に作られたものだからです。

>普通の人は適当な環境でも自立できますが、アスペは適当が通用しないのです。アスペが社会問題になるのは、適当な親が増えた証拠だと思います。

適当な親という言葉は少し乱暴な言い方ですね。確かに、昔はアスペだからと社会問題にならなかったのですから、それが問題になってきたということは社会環境が変化したからだと思います。
僕は、都市化、核家族化が進んで育児に孤立した親が増え、伝統的な経験則に基づく祖父母からの養育支援を受けられずに、育児がマニュアル化してしまったからだと思います。
そして会社の内部においても、今は昔ほど職人的な才能を認める環境が少なくなって、融通の効かない画一的なマネージメントによって会社を運営する経営者が増えてしまったのがいけないのだと思います。

>成人アスペの方は、過去を振り返って、自分に適した家庭環境、高いレベルの学校で育っていたら、自分はどうなっていたかを考えてみて欲しいです。

僕は幼少中とカナータイプ自閉症児との混合教育で育ちましたし、最近診断を受けてからアスペルガーの小中高生と関わるボランティアもしました。
親御さん達に「医者とは違うことを言っている」という理由で反発され呼んでもらえなくなってしまったのですが、他の心理学系の学生ボランティアなどには手に負えない子供達ともすぐにコミュニケーションが出来るようになり、僕の理論が通用するという手応えはありました。そして主催者の方には僕の意見を分かってもらえたようです。
だから、今行なわれている療育というのは、自閉症児が脳の障害(defect)によって劣っているという仮説を前提に行なわれている限り、僕も能力を伸ばせるとは思いません。
それから、普通の人達向けに作られた今の社会ルールを押し付けるような教育も良くないと思います。
劣っているのではなくて、思考のパターンが違うだけだという仮説を前提に療育する必要があるでしょう。
友人のイギリス人ジャーナリストに聞いたのですが、ドイツで行なわれているシュタイナー・スクールというのが僕にとっては理想的だったように思います。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3408 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877556
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.