アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3410 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#15067] 小学生の自殺願望 yume〜☆ 06/10/18(水) 23:02 [未読]

[#15324] Re:小学生の自殺願望 yume〜☆ 06/10/25(水) 1:07 [未読]

[#15324] Re:小学生の自殺願望
 yume〜☆ ホームページ  - 06/10/25(水) 1:07 -

引用なし
パスワード
   ▼秋さんへ

  はじめまして、そしてレスが遅れてすみません(汗)

>わたしが勤務していた学校では,
>ASやADHD,LDなどに関する研修会などが多く持たれています。
>学校として,または,一教員として,
>どの子も安心して学校に通えるようにすること,
>たとえ,苦手なことが多くあるお子さんだったとしても,
>自分の良さや可能性を知り,自信をつけてあげられるようにすること,
>仲間同士が認め合い,助け合える学級・学校にしていくことに
>全力をあげています。
>どの先生も「理解してあげたい。」という気持ちでいっぱいです。
 
 秋さんの学校でも充実された支援が出来ているのですね。
 それを聞くととても安心します。
>
>お母さん,悪い学校や先生ばかりではありません。
>ですが,お子さんの通う学校の対応には正直,驚きます

>本当はお子さんの通う学校の先生方が反省し,変わるべきだと思うので,
>同じ教員として申し訳ない気持ちでいっぱいですが,
>お子さんのことを考えるとそんな悠長なことを言っていられません。
>転校は考えられるのでしょうか?

 心配してくださってありがとうございます。

 今の息子は、まだ学校へ行くことは無理だな・・と思い、私は学校というところから離して、休ませたいと思うばかりだったりします。

 「転校はしたくない」という本人の意志もあるようです。

 今はただ息子に笑ってほしいと思うばかりです。

 先生方が館の掲示板を見てくれていることが嬉しいです。

 「あなたのままでいい」ここが障害教育の基本だと思うのですが、息子の先生が本当の意味でその言葉を知ることできたら・・・きっと息子にも伝わるのだと思います。

 秋さんのHPもゆっくり見せていただきたいです。
 さっと見たのですが、先生である前に、「人として」接しているピュアな先生っていいですね。

 秋さんありがとうございます。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3410 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877526
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.