アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3419 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#15297] 掲示板の意義 ユニコーン 06/10/24(火) 14:24 [未読]

[#15341] 当事者たちへの エール カノン 06/10/25(水) 18:36 [未読]

[#15341] 当事者たちへの エール
 カノン  - 06/10/25(水) 18:36 -

引用なし
パスワード
   ユニコーンさん、[#15322]で 締めの主旨の発言がありましたのに、なお 書き込みすること お許し下さい。

一つ、私にとって、とても 残念に思える結果についてです。

今回のことを通して、お二人の方が書き込みを控えられるという
お話に なったようですね。

特に、書き込みを控える選択をなさった お二人には、
エールの意味を込めて、書かせて頂きます。

意見や取り方が違うのは、当たり前のこと。
ディベートと喧嘩は、違います。
お互いの思いをぶつけ合うこと自体に、良し悪しはないと 考えて
います。

お互いに 言いたいことを 『言葉を選びながら』 言い合うことで、
お互いの 違った面が 見えてくる。そして、お互い 歩みより、
感謝し、反省し、最終的に 理解しあう。

一見、真っ向反対に見えてしまう中にも、お互いに 違う立場から
真剣に その出来事に向き合っていることは、否定ができません。

排除することや 意見出来なくなることは、何の解決にもならず、
一般とASの角質を象徴するようなことは、改善できない。

誰一人、排除するとは言っていませんが、結果的には それを
容認したようにも 取れる形に なりました。
私には そこが残念な結果だと思えるんです。

排除という 考え方で、今まで どれだけの マイノリティーが
傷付いてきたかを 思えば、排除(今回は 遠のく)という選択よりは
違う選択をしても 良いのではないか と思っています。

それぞれの お気使いも、お考えも 尊重しますし、
また、今後 その人の名前を見て フラッシュバックが起きたりして
苦しむことがあるかもしれませんが、
個人的には 書き込みを遠慮すると おっしゃっている お二人にも、
安心して 意見交換が 出来る場所で在って欲しいとすら、
私は 願っています。

これから、また新しく 自分らしい方法を、この場をお借りして探し、
成長していく姿を 見せていただく事が出来れば 素敵だと思います。

私を含め、全ての人がそこから学び、生き辛さを改善し、
どうやったら上手く共存できるかと 考えていくことに、
意義や喜びを感じます。

今までの やり方が 上手く行かないなら、違う方法を 探せば良い。
より良い工夫とアイデアで、乗り切れば良い。
今までと 同じやり方では、抜け出せない場合もある。

上手くいったら、今度は 社会で 皆にその経験からの学びを
シェアしていく。

ASが 籠の中から 飛び出し、どこでも対処していく術を学ぶという
意味においては、むしろ 有意義だったと 思っています。

だって、自分にとって 居心地の良い人ばかりの場所なんて、
かなり難しいと思いますから。

一般論あり、主観的意見あり、その中から、
いろいろな考え方をする人たちが居ることを 知り、
お互いに 認め合い、許しあえる 経験が出来たなら 私は 嬉しく思います。

折角に見つけた居場所を 簡単に手放してしまうことは、新たな苦しみを 負いかねません。

たまたま その人が 泣いていたからと言って、泣き虫だとも 思わないし、同じように その時、怒っていたからといって、
四六時中 怒りっぽい人だとも 思わない。

会社や 学校で、一度トラブルを 起こしたからといって、
廻りが 前歴を 許さずに、いつも 静かにしている人を見かけたなら、私は 心苦しくなってしまいます。

私には 怒りっぽいところが 自分にあるのを 忘れないように
意識して、その特徴が 出来るだけ 表に出ないように 気を付け、
心掛けるようにしています。

上手く出来ないこともあれば、出来る時もある。
誰にでも、陥りやすい 傾向があるもの。
気をつけていけば、良いことだと 思うんです。

ユートピアのような現実離れした発想と取られる方も居るかもしれません。
夢見る夢子ちゃんだと おっしゃるかも知れません。
でも、夢を現実にすることが出来るように、努力をして
生きていきたいと、私は 思っているのです。

前に、書きました。
〓 認知力、判断力、推察力、制御力、前向き 楽観力、共感力、
   関係の 維持力
人を 成すために 必要な 要素だと 思います。
完璧には なれませんが、バランスを 保ちながら
向上して 行きたいものです。

お二人ともに、結論を 焦らずに、
これから ゆっくりと 対峙して参りませんか?

少なくとも、私へのコメントは いつでも ウェルカムです。

本当に、皆 辛いことを 通して、逃げずに 向き合ったことに
拍手を送らさせて頂きます。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3419 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877554
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.