|
arcleさん、こんばんは。夕焼けです。
お母様の事、ご心配の様子。お気持ちお察しします。
私の場合は、学校での子供の暴言や問題行動を理解していませんでした。
うちの子供の当時の担任の先生はこちらからしつこく聞かないと学校での出来事を話してくれませんでしたし、話してくれたとしても、子供が何故そんな行動をしたのか私には理解出来ませんでした。必ず問題行動以前に理由があったはずなのに、問題行動のみを取り上げて叱ったり否定したりされていたのです。根本的な改善をしなければ解決しないと何度も先生に話をしたのですが、結果的には
「担任でもずっと子供たちを見ているわけではないから解らない」
「やった事は事実ですから」
で終了。
時間をかけて、子供の友達やその親御さんに聞いたり、子供本人からも時間がたってから理由を聞くことが出来たりして、先生には言い訳はしないけれど、必ず相応の理由があるのがわかりました。
本人もやってしまった事実を否定されるのは素直に受け、でも、その時理由があっても言い訳が出来ない・・・そんな感じだったのです。
言い訳をしていれば、先生も考えてくれたのだと思うのですが、原因となる事実が確認できないので対処のしようがなかったのでしょうね。
でも、他のある先生は、「現場にいた子供たち全員(当事者と言うより周りにいた子供たち)にその時の様子と気持ちを作文にして提出させる」事をしてくれました。
もちろん、気持ちのいい内容ばかりではありませんでしたが、中には表面的なことのみならず、前後のやり取りも観察していてかばってくれるような子もいたのです。息子が言い訳をしないでも気持ちをわかってくれていた様子でした。
見ていてくれる人は、必ずいるのだと思いました。
確かに一般的に理解に苦しむような理由で理解しがたい行動を取る事もありますが、本人にとってはしっかりとした理由があるのです。
ありもしない嘘に聞こえる事も、よく聞いていくと本人にとっては真面目に素直に感じている事だったりする事もあります。
じっくり聞いてみるとすごくいろいろな事をよく考えていたんだととっても驚く事もありました。
先生のお仕事はとっても大変だと思います。
私が先生にお願いするとすれば、
一人で抱え込まないで多くの先生と協力して欲しいということ。
(学校は、「クラスは担任に任せる。他の先生は口出ししない」みたいな空気がありますが、それでは、先生がつぶれてしまいます・・・)
親に学校での事実を知らせて欲しいということ。
(「お宅のお子さん、こんなに悪い事をしたんですよ。」ではなく、出来れば
「お宅のお子さんは、こんな事をしないと我慢できないほど何かに苦しんでいます。」みたいな言い方で。)難しいんだろうな、、
子供はAS、おそらく私もASです。
私も「そんな学校だったら行かせません!」って言った事があります。
子供は「僕が悪いわけではないので休む理由がわからない」
と登校しつづけていたそんな頃の話ですが。。。
ごめんなさい、まとまりません。
ただ、今クラスの子供さんの言動にお困りだったら、そのお子さんもすごく困っていて助けを求めているのだと思います。
▼arcleさん:
> いてもたってもいられなくなったので、書き込みさせていただきます。
>
> 宝塚市のある学校に勤めているのですが、その日学校であった話をいつも帰宅時に聞きますが、ちょっとその一部を書きます。
>
> 今日の出来事ですが、朝の会終了後にに宿題プリントの答え合わせ(係りの人が前に出て黒板に図を書いたり、答えを読み上げたり)をすることになり、その係りの一人であるASの疑いのある子(専門家の方に見て頂いたので間違いないようですが、医師の診断が無いと断定をしてはいけないんですよね・・)がプリントを持ってきていないのに「俺がやる!」と出てきました。
>
> 当然プリントを持ってきてないので、他の係りの人が「M君(仮)は持ってきてないから出来ないやん」と言うと、「お前らばっかりで勝手にやりやがって!」と叫び、係りの人が図を書いても「俺のほうがもっときれいにできるわ」とか「さっさとやれよ!俺やったら30秒で出来るわ」などの言葉をいい続け(当然席には座らずに係りの人のすぐそばで)、「いい加減にしろ!」と係りの人が言うと、「俺何にも悪くないのに何でやらしてくれへんねん!」と返したそうです。
>
> その間にM君が黒板の前でチョークを片付けようとして(勝手に図を描こうと思って1mものさしを取ったときに落としたそうです。)乱暴に扱い背中にチョークの粉が背中に付いてしまった時、ある女の子が「背中汚れてるよ。」といったら「お前に言われたくないわ!」と返し、女の子は泣いてしまいました。
>
> その後にクラスの男の子が「もう少し人の気持ちを考えろ」と言うと、M君はにゃっとして「ゴリラ」と呟いたそうです。
>
> これに限らず、今目の前・みんなの前でしたことに対しても「やってません」・「僕じゃありません」と平気で嘘をつくなど、はっきり言って授業が成立しているとは思えない状況です。
>
> さらに、M君の母親もASの疑いがあるということを聞きました。
>つい最近もM君が家で「女の子にいじめられた」・「もう学校に行きたくない」などと親にありもしないことを言い、真に受けた親は、学校に殴りこんできて「教委に言い付ける」・「しばらく学校に行かせない」など散々言っていたそうです。
>
> ちなみに明日も来るそうです。
>
> 「周りの環境を変えるのが大事」と言うことは何となく分かったのですが、この場合はどうすべきなのでしょうか?
>
>
> もしよければ何かアドバイスを頂けないでしょうか?心配で仕方がありません。
> 母はいつも帰ってきてはすぐに横になり、明らかに痩せてきています。
|
|