アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3380 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#15477] パワーハラスメント、貴方ならどうしますか? ねこたん 06/10/28(土) 16:10 [未読]

[#15765] Re:どうカミングアウトすればいいの ヒデアキ 06/11/11(土) 15:51 [未読]
[#15778] Re:どうカミングアウトすればいいの うさママ 06/11/11(土) 20:28 [未読]
[#15780] そうなのですか… ヒデアキ 06/11/11(土) 20:49 [未読]
[#15785] Re:そうなのですか… うさママ 06/11/11(土) 21:46 [未読]
[#15789] Re:そうなのですか… ヒデアキ 06/11/11(土) 22:06 [未読]
[#15781] Re:どうカミングアウトすればいいの ヒロ 06/11/11(土) 20:53 [未読]
[#15784] Re:どうカミングアウトすればいいの ヒデアキ 06/11/11(土) 21:30 [未読]
[#15787] 私もキレるタイプです うさママ 06/11/11(土) 21:58 [未読]

[#15765] Re:どうカミングアウトすればいいの
 ヒデアキ  - 06/11/11(土) 15:51 -

引用なし
パスワード
   ▼うさママさん:

大変ご苦労な去ったようですね。
お察し致します。

>何をカミングアウトすれば良いのでしょう?

正直に。
自分の持つ障害・問題を正直にストレートに。
私たちは、それを受け止めます。
そして、受け止めることが出来ないような、ケツの穴の小さい会社ならば、そんなものはさっさと捨ててやることです。
ろくな会社じゃありませんからね。

実は、私たち団塊の世代は、神経症等に対する理解が浅いです。
「それくらい根性でナントカしろ!」という考えに支配されています、殆どの団塊世代がそうですね。
ですが、いまや、それでは社会は回っていきません。
何か方策を入手しなくては。

>自閉傾向にあると言うことはまず自覚がないということなのです。

そこです、問題は。
私の部下もそれだと思います。
彼がクビになりそうになっているのを、私は必死で阻止しています。
頭の良い彼を失うことは、会社にとって損失だと思うからです。

>自覚がないことを表現しろと求められるのは空をつかむような話です。

はい。
その場合は、もうどうしようもありません。
お互いに意思の疎通を図れないのであれば。

>>定型発達の方にはやはり理解できないことなのだろうなぁ。。。と
>ヒデアキさんの書かれた内容を読んで思っています。

いえいえ、「根本的に理解できない」ことは、実は何の問題もないのです。
人間は、お互いに理解できない動物です。
ですが、お互いを容認することはできます。

「理解し合えないことは問題ではない」のです。
会社勤めをする以上、そこが営利団体であることを忘れずにいさえすればいいのです。
お互いに助け合わなくては。
理解を求めるのであれば、健常者の私たちのことをも理解してもらわねばなりません。

きっと展望は開けます。
そして、そのためには、その「something」を持っている方々から率先してカミングアウトして頂かなくては、私たちは動きようがありません。

[#15778] Re:どうカミングアウトすればいいの
 うさママ  - 06/11/11(土) 20:28 -

引用なし
パスワード
   お返事ありがとうございます。

>>何をカミングアウトすれば良いのでしょう?
>
>正直に。
>自分の持つ障害・問題を正直にストレートに。

難しいですね。
まずは「正直とは」「ストレートとは」の定義を共有しなければならないかもしれません。
私の場合は場面場面で人とのコミュニケーションを学習してきましたので
内なる自分とは別に外部への顔がありうまく生きています。
実はいったい何が正直なのかを判断するのも難しいです。
ストレートに関してはアスペルガーの人はむしろストレートだと思います。
(それをストレートな表現と受け取られるかどうかは別として)

何が自分の困っている事なのか何をどうしてほしいのか。。。
これまでの人生で経験した事だったら
何をどう表現すべきかある程度わかるかもしれませんが
新しい事柄だと皆目見当がつきません。
そのスキルがある人は自閉圏の人ではないと思います。

>>自閉傾向にあると言うことはまず自覚がないということなのです。
>
>そこです、問題は。
>私の部下もそれだと思います。
>彼がクビになりそうになっているのを、私は必死で阻止しています。
>頭の良い彼を失うことは、会社にとって損失だと思うからです。

おぉ!そう思っていただいているんですね
部下の方に代わってお礼申し上げます。

>きっと展望は開けます。
>そして、そのためには、その「something」を持っている方々から率先してカミングアウトして頂かなくては、私たちは動きようがありません。

う〜ん
ま、そうなんでしょうね。
できれば苦労はしないんですよ。(苦笑)

本当に一言で簡単に言うと
面倒なことに性格ではなくて目に見えない障がいなんですワ。
で、定型発達の人が「カミングアウト先行でないと動けない」と言うのであれば
それはもう自閉圏の人間には実際無理な話しなわけです。

何で無理???と疑問に思ったら
もう少し深く自閉症について知っていただけたら幸いです。

[#15780] そうなのですか…
 ヒデアキ  - 06/11/11(土) 20:49 -

引用なし
パスワード
   ▼うさママさん:

>で、定型発達の人が「カミングアウト先行でないと動けない」と言うのであれば
>それはもう自閉圏の人間には実際無理な話しなわけです。

そうなのですか。
となると、先行きあまり明るくありませんね…。

周囲が(例えばその部下に対して上司たる私が)、理解したいがためにこの障害について勉強するとします。
しかし、それはあくまでも社の業務を円滑に進めるために取る行動です。
私は彼の父親でもなければ兄でもなく、彼を理解するために全てを投げ打って自分の私的な時間を全て潰して努力する…ということは不可能です。

それは多分、ご理解いただけることと思います。
多くの健常者は、障害を持つ人のことを理解はしたいのです。ですが、自分から働きかけることが出来ません。知らないからです。
そして、それを必死に模索してまで知る義務は……残念ながらないのです。

目に見える身体障害などでしたら、私たちは最大限の努力で、その人を支えようとします。当然ですね。
ですが、目に見えない障害である場合、どうすることもできません。
それを「目に見える」(相手に伝える)ようにしてほしい、と願うのですが……それは不可能なのですね?

そうであるとすれば……私としては、もう絶望です。
動きようがありません。
彼を庇いようがありません。
彼の側に立ちようがないのです。

肉親だったり親しい友人だったり、というのであれば、懸命に勉強して理解を深めようとこちらから働きかけるでしょう。
しかし、会社の業務という場において、そこまでするだけの余裕は正直、ありません。
だからこそ、障害を持つ人からの具体的な「SOS」が欲しいと思っているのです。

大変難しいことでしょうが、傷害を持つその人も「自ら会社組織に入ってきた人」であります。
働きかけは、やはり待っているだけではなくて、自分からしなくてはならないのではないでしょうか。

[#15781] Re:どうカミングアウトすればいいの
 ヒロ  - 06/11/11(土) 20:53 -

引用なし
パスワード
   カミングアウトがあったほうが上司としてはやりやすいです。
ただ、それ以上にありがたいのは

カミングアウトできるということは、自覚できているということだ

ということなんです。
私の部下はよくキレてしまい(この言葉が適切かどうかわかりませんが)上司である私に対しても、ムチャクチャな言葉で罵倒してきます。
もし、アスペルガーということを自覚できてる人ならば、そうはならないのかな?
って思ったんです。

インターネットの掲示板という文字の世界だからかも知れませんが、私やヒデアキさんの言葉に逆上する人は少ないですよね。それは、ここにきている人は自覚できてるからかな、と思えるのですよ。

私は部下とこんなふうに、冷静に話をしたいのです。

[#15784] Re:どうカミングアウトすればいいの
 ヒデアキ  - 06/11/11(土) 21:30 -

引用なし
パスワード
   ▼ヒロさん:

大変そうですね。お察し致します。
ヒロさんと私の状況は、細かな点こそ違いますが、概ね同類ではないかと思われます。

>カミングアウトできるということは、自覚できているということだ
>ということなんです。

私の部下は、素人目には、自覚はないように見えます。
しかし案外、自覚していてカミングアウトできずにいるのかもしれません。
その可能性は小さくないと思います。

うちのは、私に対してはキレるということはまずありませんが、指示が全く伝わらないのですよ。
「○○はわかったか?」と確認すると「はい分かりました」と言う。
しかし、全く別のことをやってくれます(笑)
顧客からもクレームの嵐です。

それがあまりに何度もあるので、周囲のほうがキレてしまいます。
それから遅刻と無断欠勤ですね。
これが異様に多い。
しかし、欠勤した翌日、ごくごく普通の顔で出てきます。
これにも周囲がキレてしまうわけです。
このスレの主旨のように、つい怒鳴ってしまいます。私に限らず、同僚・後輩までもが。
そして、それを私は責められません。
著しい迷惑を蒙っているのは周囲なのですから。

彼を解雇せよと言い募る役員会を抑えておくのが、難しくなりつつあります。
頭脳明晰な、優秀な男なのです。
若いし、会社としては出来ることなら手放したくはありません。
ですが、それもどうやら無理なようですね。残念です。

だがしかし、未練なようですが、もう少し勉強してみます。模索してみます。
思い切りの悪いオヤジだと笑って下さい。

[#15785] Re:そうなのですか…
 うさママ メール  - 06/11/11(土) 21:46 -

引用なし
パスワード
   では、業務を円滑にするための策を考えましょう。

1.まず上司であるヒデアキさんは彼の特徴を把握する。

2.その上で彼に必要と思われる自覚を促す行動に出る。
その際には遠まわしな表現を避け
彼の自尊心を傷つけないよう言葉を選びながらも直球で話す。

3.自分の言葉で彼の脳に特徴があるようだと気づいていることを知らせる。
(最終的には、それは天才などに多く見られる脳のタイプではあるが
表裏一体で困難も抱えている場合が多く
医師に相談することでさらに仕事がしやすくなると思われる。など受診を勧める)

4.彼が自分自身の特徴に実は気づいていて受容した場合
自分を信頼してもらえるのであれば上司に伝えても良いか確認する。
(それは今後も会社で仕事を続ける上で必要なことであると理解させる)

5.彼が脳の特徴を認めなかった場合。とりあえず今回は終了

こんなところではいかがですか?
本人が困難を自覚するために助力していただくことも
管理業務の一環としてよろしくお願いいたします。

ちなみに私の夫も部下のSE相手にしょっちゅうやっています。

[#15787] 私もキレるタイプです
 うさママ メール  - 06/11/11(土) 21:58 -

引用なし
パスワード
   ヒロさんこんばんは

>私の部下はよくキレてしまい(この言葉が適切かどうかわかりませんが)上司である私に対しても、ムチャクチャな言葉で罵倒してきます。
>もし、アスペルガーということを自覚できてる人ならば、そうはならないのかな?
>って思ったんです。

それが。。。悲しいことにキレちゃうんですよね。
ただ自覚した方がキレなくなるだろうとは思いますが
自分の脳の反応を理性で押さえ込むわけですから相当なストレスがかかります。
ブチキレることができる環境だから仕事ができているかもしれないとすると
ブチキレなくなったら仕事もできなくなるかもしれません。

私の場合ですが脳波が正常ではなかったこともわかり
投薬を受けたら怒りのコントロールはかなりできるようになりました。
私の場合は投薬の力は大きいです。

>私は部下とこんなふうに、冷静に話をしたいのです。

私は我が子を罵倒していました。
実を言うと今でも周期的にあり、頓服薬を慌てて飲みます。
我が子たちも薬のお陰でホッとしているのではないでしょうか。。。

とこんな事を書くとどんな障がい者だろうと思われるでしょうが
私は見た目も話し方も考え方もいたって普通の元気な人間だと思われています。

[#15789] Re:そうなのですか…
 ヒデアキ  - 06/11/11(土) 22:06 -

引用なし
パスワード
   ▼うさママさん:

色々ご提案をありがとうございます。

そうですね、受診を勧めてみるのは良いかもしれません。
彼がどのようなリアクションをとるかは分かりませんが、やってみるだけの価値はあるような気がします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3380 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877576
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.