|
▼たーちゃんさん:
>僕は聴力検査では何も問題なしなんですが、実際、同時に2つや3つの音がしてると聞き取れなかったり、人が何を喋ってるのか分からなくて、今までバイトとかで困ってきました。
>これはASならではの注意力の欠陥のせいなのでしょうか?
>また、同じようなことでお困りの方はいませんか?
古いログにレスを付けるのはあまり意味の無いことかもしれませんが、、
私の経験がどなたかの参考になれば幸いです。
---------------------------------------
私自身、たーちゃんさんと同じような状況で困っていました。
例えば、、自転車に乗っている時に話しかけられても、
風をきる音がうるさくて聞き取れない。
ボーリング場などで話しかけられても聞き取れない。
電話越しの声もノイズが多くて聞き取りづらい。
電車の中で話しかけられるなんて言語道断...。(涙)
原因はAS?ADHD? 何にあったにせよ、とにかく、騒音と音声を
聞き分ける機能が未発達なのが問題なのだと大人になってから
自覚しました。
これを聴覚弁別機能の障害として、治らないものだと諦めていた
時期もあったのですが、トレーニング次第でほんの僅かでも改善する
かもしれないと思って試したのが以下の方法です。
-----------------
1.音声の含まれていないノイズ源を用意します。
ラジカセ、扇風機、エアコン、何でも良いので少しうるさい状態にします。
2.テレビのニュースを見ます。
アナウンサーの音声が確実に聞き取れるレベルで音量を下げます。
たまに聞き取れない音声があるレベルだとちょっと下げすぎかもしれません。
3.何ヶ月かニュースで慣れてきたら、ドラマや映画で訓練します。
バラエティ系の番組は、難度が高いのでやらない方が無難です。
4.音声の含まれたノイズ源の元で訓練します。
ラジオをつけながら、テレビを見る。
PCで動画を2つ再生しつつ、1つを見る など。
-----------------
何年も訓練し続けた結果、多少は良くなった気がします。
健常者と比べると、まだまだ劣っていますけどね。
今でも聞き辛い時は、耳の後ろに手を当てて、少しでも
音声が耳に届くようにしています。
電話を受ける時は、受話器を強く耳に押し当てて、反対の耳を
指でふさぐのがコツです。但し、メモがとれないですけど..。^^;
|
|