|
>うちは娘がASなんです。
>5歳で今、幼稚園に通っています。
>わるなすびさんの息子さんと同じで4歳のときに診断が出て、去年は療育通ってましたよ!!
>よく思い出してみると、うちの子も生まれたときからすごかったなぁ(^^;)
>新生児だってのに抱き方にこだわりあって、
>首もすわってないのに立て抱きを要求する!要求する!
>夜泣きなのかパニックなのか毎晩すさまじい泣きで、「夜泣きの女王」と読んでました(笑)
私、過去に悲しい思いをするたびに「私なんかいなくてよかったのに・・子供なんか産まない・・かわいそうだから」と思ってましたが、心のよりどころである旦那と出会って「この人の子供なら幸せに違いない」と思って母になる喜びを知り得ました。
結果は・・・・ASであると診断された息子に申し訳ないと自分を責めました。初めから判っていたことじゃないか!なんで判りながら罪をつくったんだ!と自分を責める日々でした。
いや、判明してもこの子はこの子。すばらしいところは普通の子以上にある可能性があるじゃないか!!がんばるしかない、がんばってやりたいと奮い立ってます。
近々保育園に入る予定なのですが、「空きができましたのでどうぞ」と、順番が来てからASのことを話しましたら、他の最寄の保育園は?と尋ねられました。
一年半前まで同じ保育園に通っていて、下の子ができる間行っていなかったんです。その間にASの診断をうけました。診断されるまでは普通の子・・今でも見た目では全然わからないといろんな方から言われます。無理やりかち込めば入らないことはないんです、きっと。・・・でも、それでは何の解決にもならないんですよね。
苦しむのはこの子。愛してやまないかわいい私の子。
涙に暮れる日が続きました。
>
>ホントに同じ気持ちです。私も心底そう思っていますね…
>自分が苦労してきて、いまもなお続いている…。
>子供には、この苦しみを乗り越えるすべを上手く身につけて、自分らしくなるべく自然にいきていけるように、と願ってやみません。
>普通の親御さんたちは、「普通の子供」にしたい、と思われるそうですが、私は「ASらしい個性」も自分で好きだと思える子に育って欲しいです。
>少なくとも私よりは楽に生きて欲しいなぁ。
そのとおりですね。
>
>
>こちらこそ、よろしくお願いしますm(__)m
>これからいろいろお話聞かせてくださいね!
こちらこそ。小学校の予定など聞かせてください。よろしくおねがいします。
|
|