アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3343 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#16080] 先生によるいじめ yume〜☆ 06/11/25(土) 4:55 [未読]

[#16171] Re:先生によるいじめ yume〜☆ 06/11/29(水) 1:41 [未読]
[#16223] Re:先生によるいじめ じゅんこ 06/11/30(木) 22:06 [未読]

[#16171] Re:先生によるいじめ
 yume〜☆ ホームページ  - 06/11/29(水) 1:41 -

引用なし
パスワード
   ▼じゅんこさんへ


> お子さんの様子をご自身のホームページで書かれておられるのを、時々読ませて頂いていました。とても丁寧に関わっておられ、息子さんが自分の素直な思いをお母さんであるyume~☆さんに吐露している姿に、いろいろ学ばされます。担任の先生だけでなく、学校や教育委員会までできうる限りの手をうってこられているんだなぁと思っていました。
> そんなyume~☆さんが、こんなにおろおろして書き込んでおられるということは、本当に大変な状況なのだと理解できます。大丈夫ですか??

 気にかけてくださっていたのですね(嬉)ありがとうございます。
 今回のことで、このやりきれない思いを感情のままに書き込んでしまいました。(恥)
私が冷静になれないでいると子供が不安になるので必死だったのです。
 書き込んで誰かに聞いて欲しかったのです。ここなら分かってくれる人たちがいるという想いから愚痴になってしまいましたが、甘えさせていただきました。

> 残念ながら、そういう先生なのだということなんですね。私も子どもから先生とよばれる立場に置かれている者として、ここまで、保護者の言うことに耳を傾けない先生がいることに驚きです。
> 「中学校にいくために必要」「おかあさんもわかっていることですよね〜」などと、決めつけてしまう頑なさに私の心も苦しくなってしまいました。

 今回のことは、どんなに新米の先生だったとしても気付ける範囲の状況でしたので、中学で必要なのは理解できるのですが、そういったステップアップをする時期だと判断したこと自体に能力不足、または意図的なものを感じました。
 もともと通常の判断能力は十分にある方だと知っているので、後者の意図的なものを感じずにはいられないのです。(><)

> 怒ってしまえばいい!!と思いますが、その結果、もっと息子さんが苦しい立場に置かれることをわかっているから、だからyume〜☆さんがこんなに辛い思いをなさっているんですよね。
> 本当は担任の先生ではない学校側の先生(校長も教頭も教育委員会もみんな理解がないんでしたか・・)にきちんと状況を分かってもらえるといいのですが。
> 箇条書きの文章にして、先生のどういう事に問題を感じているかとかお母さんがこうしてほしいと思っていることを渡すという手段をとったことはありますか?
> 私自身、娘が担任の先生との関係で悩んでいた時、口頭だとなぜかうまく丸め込まれてしまったり、自分が感情的になって言いたいことじゃないことを口走って、後でしこたま後悔する・・というのが私のパターンでしたが、文章にして渡すことで大分理解してもらえることもありました。

 じゅんこさんアドバイスありがとうございます。
 私も今回のことを含めて、文章で伝えてみたいと思います。同時に教育委員会にも同じ文章の控えをもって相談してみたいです。
 
 今日、息子の通う学校から全校生向けに校長先生から通達がありました。
 自分の学校のいじめの調査をしたところ、いじめは無かったというものでした。
 そんなの嘘なんです。教育委員会にもそのようなデータをあげたらしいです。
 いじめがない学校なんてありえません。無いといいきれる学校ほど危ないのです。私の知っている限りでは、いじめに悩んでいる子供を少なくとも5人は知っています。そんな学校なので、文章に残すことはとても大切なのだと痛感しました。
 それも学校内だけではなく、第三者の機関の介入なしには改善できない学校だと認識しなくてはいけませんでした。
>
> できれば、1対1でない面談ができないものですか?ご主人にも一緒にいてもらうとか・・。あるいは、キーパーソンの先生にも同席していただくとか・・・。

 そうですね。相談してみます。キーパーソンの先生と担任の先生の何が違うのかを考えて欲しいです。でも、その前にキーパーソンの先生と一度話してみたいです。

 校長先生は更年期障害に苦しんでいる女性なので、すぐに感情的になりやすいようで、友人から校長を交えないで話をしたほうがいいよというアドバイスもいただきました。先生が父兄よりの考えをいうと校長に怒られるのだそうです。(><)

 先生だって管理者の手腕で「頑張れたり」「反省したり」できるキーパーソンであってほしいと願っていましたが、先生が暴走してしまう環境は管理者が「実績」という成果にはしっているのと、「責任の所在」に固執している校長先生に原因があるように思うのです。

 私が「素晴らしいといっていた時の担任の先生」は前任の校長先生の時でした。その校長先生は「私が一切責任をもって○○君を教育できる現場を作ります」「子供たった一人だったとしても、私が守りとおします。誰の学校でもない、この子供たちのための学校ですから」と言ってくれた校長先生でした。

 指導者が変われば学校のカラーも変わってしまいます。
 私は担任の先生が変わってしまったのも原因はそこにあるのではないだろうか?と考え始めていました。

 発達障害の管理者研修の義務化を親の会からも要望書として提出したのですが、難しいというのが現状のようです。(沈)

 いつも先生にはお願いばかりでしたが、三度目の先生が傷つけた行為に怒りを示して、改善策の見通しをたてていただくことを強制したいと思いました。

 明日は市教委と管理職、先生と両親(私たち)で話し合いを持つ予定です。その場でも言わせてもらおうと思いました。
 
 文章にして持っていってみますね。 
 ありがとうございました。

[#16223] Re:先生によるいじめ
 じゅんこ  - 06/11/30(木) 22:06 -

引用なし
パスワード
   yume~☆さんへ
>
> 校長先生は更年期障害に苦しんでいる女性なので、すぐに感情的になりやすいようで、友人から校長を交えないで話をしたほうがいいよというアドバイスもいただきました。先生が父兄よりの考えをいうと校長に怒られるのだそうです。(><)
>
>  先生だって管理者の手腕で「頑張れたり」「反省したり」できるキーパーソンであってほしいと願っていましたが、先生が暴走してしまう環境は管理者が「実績」という成果にはしっているのと、「責任の所在」に固執している校長先生に原因があるように思うのです。
>
> 私が「素晴らしいといっていた時の担任の先生」は前任の校長先生の時でした。その校長先生は「私が一切責任をもって○○君を教育できる現場を作ります」「子供たった一人だったとしても、私が守りとおします。誰の学校でもない、この子供たちのための学校ですから」と言ってくれた校長先生でした。
>
> 指導者が変われば学校のカラーも変わってしまいます。
> 私は担任の先生が変わってしまったのも原因はそこにあるのではないだろうか?と考え始めていました。
>
 面談ごくろうさまでした。学校側に、そういう事情があったのですね。結局はシステムではなく、そのシステムを運用する人間が大事だということがよくわかる出来事です。
 相手を変えることはむずかしいけれど、それでも、私自身が考えていることが相手にしっかり伝わるために、どんな言葉を使うか?どういう形をとるか?を冷静に考えることが大切ですね。感情のままに書いて、後で読み返してみると、とても、内容が支離滅裂でかーっと登った頭の血がさーっとひいていきます・・・。
 息子さんのこれからが、すこしでも今の状態から改善されますように。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3343 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878013
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.