|
Chiquititaさん こんにちは。
いつもいつもお気にかけてくださり本当にありがとうございます。
>方法は人それぞれですが、共通することは、まず息子さんが何に対して不安感を訴えているのかを親御さんが把握することでしょう。
>大切なのは、みたらしさんにとって取るに足らないことでも、真面目に話を聞いてあげることです。
本当にそうですよね。
子どもは、まだ小さく、子ども自身も自分の気持ちをうまく
表現できないところが多分にあると思います。
余計、私が子どもの表情をじっくり見て子どもがどんな状態か
把握しないといけないのですがなかなかうまくいかないときも
あります。
>ひょっとすると、息子さんは、みたらしさんに不安感を打ち明けた後のリアクションそのものに不安感を覚えて、その不安感を必死にごまかそうとしているのかも知れませんね。(実は私も同様の経験あり)
>ならば、なおさら対応に神経を使うことになるでしょう。
>取るに足らないこと、と一笑に付することのないようにお願いします。
そうですよね。
「ドキドキしても大丈夫だよ、皆、ドキドキすんだよ」
などと言っているのですが、息子にはよく伝わっていないかもしれないです。
まだ4歳なので、私も気長に焦らず長い目で見ていきたいと
思います。
本当にありがとうございました。
|
|