|
>>私は教えることは大好きですが教えられることは簡単に受け入れられない性質です。
>>その辺を自覚してうまく人と付き合えるようになるには多くの時間が必要でした。
>>こういった場で、ましてや言葉だけで教えられて理解はできませんでした。
>>「素直ではない」という性質を持った人間は言われて何とかなるものではありません。
>>残念ながら。
>
>自閉の悪い(?)特性として、自分に自信が持てない事から、自分擁護に走ったり、人から何か言われることに対してパニックを起こしたりします。
>人から何かを言われるということは、プライドが傷つくのですが、これも自分に自信が持てなくて、自我を保ちたくって、起こすことだと思います。
それがですね。。。
今では私は自分に自信があるほうなんですよ。。。困ったことに
周囲の人との付き合いも充分こなしているんですよね
その場その場で与えられた以上の働きをする方でして
場を荒らさずに好ましい方向に持っていくことも不得意ではないんですワ
笑いを提供して和ませることも得意ですし。。。
いったい私のどこが自閉なんでしょう?
なのに、教えられることには耐え難い苦痛を感じるんです。
もちろん苦痛に耐えていることさえも相手には悟らせませんよ
でも。。。正直興味を持っていない事はダメなんですよね。
>これは、成人までひきずりたくはないし、子供達にもひきずらせたくはないと思います。
>
>うさママさんも、お子さんがおありならば、そう思いませんか?
そう思いますよ。
だけど〜できないことはできる時が来るまでできないんだな〜と思ってます。
その時が来るまで何度でも諦めずに伝え続ける覚悟はしています。
自閉傾向があると理解に必要なのは強い熱意よりは繰り返しかなと思ってます。
|
|