アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3110 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#16668] よその定型発達の子を可愛いと思えない‥ りり 06/12/17(日) 11:56 [未読]

[#16777] Re:よその定型発達の子を可愛いと思えない‥ りり 06/12/20(水) 2:52 [未読]
[#16816] Re:よその定型発達の子を可愛いと思えない‥ いしやきいも 06/12/21(木) 18:52 [未読]
[#16839] Re:よその定型発達の子を可愛いと思えない‥ りり 06/12/24(日) 2:03 [未読]

[#16777] Re:よその定型発達の子を可愛いと思えない‥
 りり メール  - 06/12/20(水) 2:52 -

引用なし
パスワード
   ▼いしやきいもさん、こんばんは。

kazeさん宛てのコメントにも書いたのですが、ウチの子も周囲のお子さんにいろいろお世話になってると思います。

今日、外出時にあまり(性格的に)合わないのかな?と思っていたクラスの子に会いました。
「ほら、○○くんだよ」と息子に促すと、向こうも気がついて「おう!○○!」と笑顔で手を振り合ってました。
そういうのを見ると、ホッとします。
子ども同士の関係も変わっていくし、子ども自身も成長し変わっていくだろうな、と感じた出来事でした。

>「でも○○くん(うちの息子)、作文の時間はがんばってるよ。」とか
>「おそうじがんばっていい子にしてたよ。」とか
>「○○くんいい子だから、お母さんもうこなくて大丈夫だよ。」
>とか言ってくれる子もいるわけなのです。

そういうお子さんにはホントに救われますよね。
私もそういう体験をときどきすることがあります。

>定型の子も、まだ発達途中なのです。
>非定型の子と同じように、自分の気持ちを認めてもらいたい部分もあるし、
>発達の過程で「ずるい」と思われる行動をとっちゃうこともあるのだと思います。
>なかには「訳のわからない子にはかかわりたくない」態度が
>ありありの子もいますが、
>そういう子も、「○○したの、えらいね。」とか声をかけると
>テレながらもにっこりしてくれます。(訳のわからない子の親なのにね!)

そうですね、私も同感です。
「定型の子が可愛くない」なんてひねくれた書き方だったなあ、と反省しています。
まだ、「非定型の子が可愛い」のほうがマシでしたね。

>りりさん、定型発達の子達も捨てたモンじゃないですよ。
>自分の子を育てるのと同じように、周りの定型の子達も自分が育ててあげよう
>(ってのは言いすぎ?^^;)ぐらいの気持ちで見てあげると
>気持ちの余裕が出てくるかも・・・。

定型じゃないお子さんのことが少しでもわかった気になって、その子たちのことばかりが気になっていたようです。
ウチは男の子2人なので最近ついつい男の子にしか目が行かなくなってるのですが、それと似たような状況になっていたのかもしれません。
でも、世の中定型発達のかたたちのほうが多数派ですから、もっと関心を持っていきたいと改めて思いました。

いろいろありがとうございました。

[#16816] Re:よその定型発達の子を可愛いと思えない‥
 いしやきいも  - 06/12/21(木) 18:52 -

引用なし
パスワード
   りりさん、こんにちは。レスありがとうございました(^^)。

>今日、外出時にあまり(性格的に)合わないのかな?と思っていたクラスの子に会いました。
>「ほら、○○くんだよ」と息子に促すと、向こうも気がついて「おう!○○!」と笑顔で手を振り合ってました。
>そういうのを見ると、ホッとします。

りりさんの息子さんもお友達に恵まれてますね(^^)。
それに、うちの息子よりはるかにえらい息子さんですよ〜。
ちゃんと笑顔で手を振り返すのですもの!!
うちも前に似たような状況があったのですが、
向こうは笑顔で手を振ってるのに、うちの息子は無視して通り過ぎようとしてました。
あとでなんでか聞いたら、「○○くんは僕のこといじめるんだよ。」と。
はじめはその言葉を鵜呑みにして「そんな極悪非道なヤツなのか??」と思ってましたが、
親も交えて遊んだり学校に付き添ったりしているうちに、
どうも「ものすごく人懐っこい子」なのだということがわかりました。
人懐っこいから、誰にでもちょっかいだして、
うちの子みたいに反応が大げさな子にはついちょっかい出しすぎちゃう、
見たいな感じ。
でも、うちの子のこと好きでやってるのが、見ていてわかるんです。
遊びに入れてくれたり、誘ったりしてくれるのも、その子です。
息子本人に「やさしくしてもらってる」自覚がないんだけどね〜(T_T)。
ついやりすぎちゃったときは、多分大人に「ずるい」と言われるような
みえみえな言い訳しつつも最後に「ごめん」と言ったりして、
なんかその様子も子どもらしくてかわいいなあと思うことがあります。
親としては、息子にとっての大事な友達の一人だと思ってます。

親として逆に苦手なのは、無視して避けようとする子かなあ。
私からなんとなく声をかけてみる努力はしてるけど。
たとえ息子が「余計なお世話」だと思ってても、
ちょっかい出してくる子の方がかわいいなあと思います。

りりさんと同様、息子をフォローしてくれる大人っぽい子には、
「かわいいなあ」というより「感心」しますよね。「尊敬」といいましょうか。
うんうん。私も見習いたい(^^;)。

りりさんはとっても息子思いだから
(息子さんと一緒に熱を出しちゃうなんてすごい!!)
周りの子達を見るときも息子目線で見ているのかなと思います。
息子さんにとって、気持ちをわかってもらってとても心強いと思います!!
で、さらにそれに加えて、学校に足を運ぶなり親も交えて遊ぶなりして
子ども達のかかわりの様子を観察してみると、
さらに「第三者の大人の目線」が加わって
子どもの友人関係を客観的に見られるようになるかもしれません。
で、その中で、結構息子さんの気付かないさりげない気遣いしてくれてる子なんかがいて、可愛さを感じたりすることもあるかもしれません。
りりさんの息子さんもそうかはわかりませんが、
うちの息子、気遣いされてても気付かないんですよね〜(T_T)。
私が見に行って初めて、「ああ、この子っていいヤツじゃん!!」
て思うことがたびたびありました。

[#16839] Re:よその定型発達の子を可愛いと思えない‥
 りり メール  - 06/12/24(日) 2:03 -

引用なし
パスワード
   ▼いしやきいもさん:
こんばんは。お返事遅くなってすみません。

>りりさんの息子さんもお友達に恵まれてますね(^^)。

そういうふうに考えられるといいですね。
ウチの子は来るもの拒まずというタイプなのですが、やはり雰囲気的に少し変わってるからか、相手の子から避けられてしまうことが少なくありません。
そのせいで、いつのまにか、相手の子が好意を持ってくれる子がそうでないか、しばらく観察するようになったようです。
ウチの子はADHDもあるので、忘れっぽいんです。
嫌なことも忘れてしまうので、友達関係も元々あまり合わなそうにみえても、その後改善されてマシな関係になってくる、という場合もあるのかもしれません。
忘れやすいって欠点とばかりとはいえないんですよね。(私自身も忘れ物激しいんです〜)

>人懐っこいから、誰にでもちょっかいだして、
>うちの子みたいに反応が大げさな子にはついちょっかい出しすぎちゃう、
>見たいな感じ。
>でも、うちの子のこと好きでやってるのが、見ていてわかるんです。
>遊びに入れてくれたり、誘ったりしてくれるのも、その子です。
>息子本人に「やさしくしてもらってる」自覚がないんだけどね〜(T_T)。

低学年ぐらいだと他のお子さんもまだまだ未熟なのですね。
そこがまた、かわいいですね。

>親として逆に苦手なのは、無視して避けようとする子かなあ。
>私からなんとなく声をかけてみる努力はしてるけど。

やはり人によって「大丈夫な子」が違うんでしょうね。
私は無視する子は意外と大丈夫かも。
声をかけてみる努力をしないせいでしょうか、かわいいとは思えないですけど、無関係ならいいか〜と思ってます。

>りりさんと同様、息子をフォローしてくれる大人っぽい子には、
>「かわいいなあ」というより「感心」しますよね。「尊敬」といいましょうか。
>うんうん。私も見習いたい(^^;)。

そうですね、そういう奇特なお子さんがときどきいるんです。
やはりウチの子は恵まれているのかもしれませんね。

>周りの子達を見るときも息子目線で見ているのかなと思います。

息子に発達障害があることがわかり、いろいろなことがわかってきて、そういう傾向がますます強くなってしまいました。
ウチの子は自分の気持ちをあまり把握できてないし、表現することもヘタ。
その息子の気持ちをわかろうするあまりに、感情移入しすぎてた気がします。
心強いと思ってくれてるといいですが‥あまりにも気持ちが入り過ぎてしまうと、あまりよくないことなのかな?と最近思ってます。
でも、悪いことばかりでもないですよね。

>で、さらにそれに加えて、学校に足を運ぶなり親も交えて遊ぶなりして

放課後友達と学校で遊ぶ約束することが稀にあるので、迎えに行ったときなどに友達関係は少し見えます。
でも、息子と遊ぶのは似たタイプの子が多いので、お友達からのさりげない気遣いは‥あまり感じたことがありません。(笑)
そういうのを感じられるのは、学校生活の中かもしれませんね。
お世話になってるはずし、実際にそういう場面も見たことがあります。
息子の学校生活を透明人間になって一日様子を見られれば「こんな感じ」と随分様子がわかるかと思うのですが‥そういうわけには行かないんですよね。
授業参観などでは見える面が限られてる気がします。

>りりさんの息子さんもそうかはわかりませんが、
>うちの息子、気遣いされてても気付かないんですよね〜(T_T)。

ウチの子も気づいてないと思います。
私が目撃したときは、「○君が△してくれたね、優しい子だね」と後から話してます。
一度に限らず何度か。多少は気づいてくれるといいなーと思ってます。

いしやきいもさんと、テレビ番組の話題以外のお話ができて、嬉しかったです。
どうもありがとうございました!

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3110 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877512
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.