|
ご無沙汰しております。
お元気にしておりますか?
▼ジョンさん:
>人はそれぞれいろいろな考え方があるということだと、
>私は思っています。
ちょっくら便乗して
コメントしておきます。
(ジョンさんのコメントを問題視している訳ではございません。
スレッドにレスをつけた人全体へのレスということで)
1.診断を受ける理由について
全体的にこのスレッドでは、
「診断を受ける=免罪符にしている」という前提で話が展開されていたのですが、
これも人それぞれなところがあります。
あたしが存じ上げている当事者だけを見ても
1谷間の障害者としての障害者アイデンティティー,
所属を求めて診断を受けたケース(この辺はニキさんが詳しい)
2必要な配慮(福祉サービスなど)を受けるために、
実用的な理由で診断を受けたケース
(これは本人が望んでいなくても、
関係者がそうした方がいいのではないかと考えて
受けさせた場合もあります)
3自助努力をするための出発点として、
自らの特性を知るために診断を受けたケース
4「普通である」「健常である」ことを善しとする価値観から
訣別するために敢えてラベリングを求めたケース(レアですが)
などがございます。
そういう意味では問題設定そのものが妥当なのかを考えてみるのも大切か、と。
2.議論と自閉の特性
意見のやりとりについて、ちょっと気になったこと。
これは公共のルールでもなんでもないのですが、
議論が錯綜した時にすぐに
「それは自閉の悪い側面だ」
などとやってしまうのもいかがなものかと思うのですよ。
(相手の意見そのものではなく、属性を問題にしてしまっている)
少なくとも相手の言っていることを
まともに受け止める態度とは申し上げられないでしょう。
基本的に相手の属性にではなく、
相手の言っていることだけに対して意見を言う
こういうローカル・ルールを持った当事者サイトもある、
ということだけはご紹介申し上げておきます。
|
|