アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3202 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#17560] 世間体って何なの? Chiquitita 07/2/12(月) 1:50 [未読]

[#17781] Re:世間体って何なの? 温室 07/2/18(日) 10:50 [未読]
[#17804] Re:世間体って何なの? Chiquitita 07/2/19(月) 6:23 [未読]

[#17781] Re:世間体って何なの?
 温室  - 07/2/18(日) 10:50 -

引用なし
パスワード
   ▼Chiquititaさん:
こんにちは(^v^)
いつも拝見しております。
少し、私なりに感じました事を、書かせて頂きたく参りました。

まず、私自身の過去について回答致しますね。

>Q1.貴方のご両親(もしくはご両親に代わる保護者)は、世間体を気にしていらっしゃったでしょうか?(YES/NO)

私自身、障害は持っておりませんが、世間体について申しますと、
父については、物凄く世間体を気にする人です。
また、仕事人間でしたので、一ヶ月に数回しか家に戻らないくらい、
日本各地を飛び回っておりました。
たまに帰ると、物を買ってくれたり、私は3人兄妹の中で、ただ一人の女で末っ子なものですから、
愛情は注いでくれたようですが(母も兄もそう申しますが)
正直、私の脳裏には、帰ってくれば「やれ、部屋が汚い」「掃除しろ」
母に対して「お前は、何をやっていたんだ!」ということを言っていた事ばかり
残っていて、
内心は、仕事ばかりで、家の事なんて全然構ってくれなかった!
それなのに、帰れば暴言ばかりで!という鬱憤が残っているのです。(暴力はありませんでした)
そして、一時期、進路についても自分の希望を押し付けようとしました。
しかし、子供3人とも、その期待には答えられなかった(答えなかった)こと。
また、父は自分の事業も失敗に終わった(挫折を味わった)ので
自分なりに、苦労の経験を通して、人間性が丸く(優しく)なりました。
今は、孫をすごく可愛がっておりますが、内心は、孫に対する愛情を
自分達(実子に)して欲しかったと、妬んでもおります(笑)


>Q2.また、その結果は貴方の人間関係にどのような影響をもたらしたと感じていらっしゃいますか? 差し支えなければ教えて下さい。

今になって理解したことは、ただ一人の女であり、末っ子ということもあり、
物凄く可愛がってくれていたと思います(有り過ぎると、自覚が麻痺して、その事が当たり前ですので、ありがたいことに感謝出来なくなっていた)
私は、その環境で育ったので、とにかく人の関心を自分に注目を集めたいところが
思春期には強くありました。
「みんな、私を見て〜」です(爆)
今は、客観視出来るような年齢になりましたので、昔の自分は我が侭で
親に責任を擦り付けていたところもあったと思っています。

例えば、親は悪くないのに、母から「ごめんね」と言われれば
私は「そうだ、母がいけないんだ」と何かにつけて責任転嫁をしていた等です。

結論として、親からの刷り込みや、育った環境は本当に大きいと思います。
しかし、その中で、自分を変えるも作るも、やはり最終的には「自分」です。

色々な経験や、学んだことは、自分の栄養剤にして、どんどん今後も進化していくと考えております。
今日学んだことは、明日からに活かされる。
失敗を恐れない。
(しかし、同じミスは繰り返さない。そこから教訓を得て、ステップアップに繋げる)

究極な話、生きているこそが素晴らしい。みたいな基本に返る感じがしています。

逆に、自分が母親になって世間体(自分が一般的、平均以上を脱していないか?)を感じることですが、
私が感じることですが、みんな同情が好きなのですよ。
可哀想に、気の毒に。って。(これが、私は嫌です)
客観的に見ると、みんな噂好きだし、悪口も大好き。
けれど、よく考えてみると、その場だけの感情で、鬱憤を晴らしているようにも感じるのです。
深く思って話していないし、自分の事(家庭)が大事なので、他人の事は
頭の隅に忘れがちです。

だから、私の考えは、自分に信念を持つことが大事だと思っています。
例えば「人から聞いたことは、よく考えて軽はずみに他人に公言しない」とか
(ここも、自分(子供)を守るためにしています)
身から出たサビには、なるべくなりたくないので、軽率な行動には気をつけています。
同情されたくないので(だって、私も、私の息子も可哀想ではないですもの ここが重要です)
だから、自分(子供も)守る手段として、社会のルールは厳しく教えています。
それと、自己評価にはとても気をつけています。(ありのままの自分でOKという事)
普通であれば、平均と比較したり、変わっている我が子に戸惑ったり
不安を感じたり、イライラを感じて、その日々のストレスを、旦那も聞いてくれない環境にあったりすると、
結局子供に当たったりなどが多いと思います。
けれど、その場限りの感情に負けていると、大切なものが奪われる気がしますので
それに負けないで、世間が何と言おうが、育てているのは親ですし
将来を考えて、子供を育てなくてはいけないと思います。

チキチータさんの場合は、過干渉、信頼の問題、精神的自立(親の子離れ)で
問題があったようですね。
一人の人間として、子供の行動を信じてくれない。というのは、どんなにか苦しかった事でしょう。
今は、距離を置かれているということですが、正直、自分以外の人を変えるのって
とても難しいことです(歳をとれば、余計に頑固になってきますから)
ですので、臭いものには蓋をする。といった感じで
会った時、嫌な部分には、あまり目を向けずに、こちらが大人になって
冷静に、トラブルを回避できると良いですね。

これからの、ご活躍を心から応援しておりますよ。
長い文章になりまして、失礼致しました。
とても、興味深いスレッドでした。どうもありがとうございました。

[#17804] Re:世間体って何なの?
 Chiquitita メールホームページ  - 07/2/19(月) 6:23 -

引用なし
パスワード
   ▼温室さん:
コメントありがとうございます。\(^o^)/

>私自身、障害は持っておりませんが、世間体について申しますと、
>父については、物凄く世間体を気にする人です。
>(中略)
>そして、一時期、進路についても自分の希望を押し付けようとしました。
>しかし、子供3人とも、その期待には答えられなかった(答えなかった)こと。
>また、父は自分の事業も失敗に終わった(挫折を味わった)ので
>自分なりに、苦労の経験を通して、人間性が丸く(優しく)なりました。
>今は、孫をすごく可愛がっておりますが、内心は、孫に対する愛情を
>自分達(実子に)して欲しかったと、妬んでもおります(笑)

やはり、親というものは常に自分の価値観がすべてだと感じているのでしょうかね?
だとすると、親がAS+パーソナリティ障害(の疑い)というのは悲劇的だと思います。(;_;)
そのめちゃくちゃな価値観の一部が、

【身障者は車を運転してはいけない】
【身障者は恋愛してはいけない】

だったと感じています。

>今になって理解したことは、ただ一人の女であり、末っ子ということもあり、
>物凄く可愛がってくれていたと思います(有り過ぎると、自覚が麻痺して、その事が当たり前ですので、ありがたいことに感謝出来なくなっていた)
>私は、その環境で育ったので、とにかく人の関心を自分に注目を集めたいところが
>思春期には強くありました。
>「みんな、私を見て〜」です(爆)
>今は、客観視出来るような年齢になりましたので、昔の自分は我が侭で
>親に責任を擦り付けていたところもあったと思っています。

その意味では私も似たようなものです。(^^;)
過保護に慣れっこになっていたので、病気で寝込むたびにオフクロが面倒を見てくれたこともごく当たり前に思っていました。
しかし親元の就職難は、ハローワークの求人情報に、私が逆立ちしても就労不可能な土建業と営業と事務短期(事務の仕事そのものは可能だが、男性は門前払い)しかないほど深刻で、ITの仕事を続けるためには、私は遠隔地で一人暮らしをしなければなりませんでした。
このとき、私がオフクロの過保護に甘えていたことに気づき、ようやく目覚めたのであります。

>結論として、親からの刷り込みや、育った環境は本当に大きいと思います。
>しかし、その中で、自分を変えるも作るも、やはり最終的には「自分」です。

そうですね。
私は親に反抗して見捨てられるのが怖かった([#4992][#4993]でもコメント)ので、親のイエスマンでいなければならないように感じていました。
しかし現実を悟ったとき、親の過保護が親の都合だと感じて怒りを抑えることができませんでした。
昨年は奈良県や東京都などで子供による親殺しの事件が相次ぎました(奈良県の事件は親を殺すことができなかった代わりに妹が死んだ)が、これらはみんな子供が反抗期を迎えていたにもかかわらずそれを押さえつけられてストレスが爆発した結果でした。
「反抗期のない子供のほうが実は怖い」と言われる所以です。

>色々な経験や、学んだことは、自分の栄養剤にして、どんどん今後も進化していくと考えております。
>今日学んだことは、明日からに活かされる。
>失敗を恐れない。
>(しかし、同じミスは繰り返さない。そこから教訓を得て、ステップアップに繋げる)
>
>究極な話、生きているこそが素晴らしい。みたいな基本に返る感じがしています。

もちろんです♪
成長することをやめてしまったら、明日はここにいないかもしれない、それくらいの思いを感じています。

>私が感じることですが、みんな同情が好きなのですよ。
>可哀想に、気の毒に。って。(これが、私は嫌です)
>客観的に見ると、みんな噂好きだし、悪口も大好き。
>けれど、よく考えてみると、その場だけの感情で、鬱憤を晴らしているようにも感じるのです。
>深く思って話していないし、自分の事(家庭)が大事なので、他人の事は
>頭の隅に忘れがちです。

そうですね。
マイナス思考で捉えると、同情や憐れみも偏見の裏返し、という結論になってしまいますが、それでは[#17744]http://www.nadita.com/asbbs/c-board.cgi?cmd=one;no=2163;id=hitorigotoでコメントしたことも、ローマ法王にまでハンセン病に対する偏見があることを疑うことになってしまう。実に悲しむべき話です。
NHKだって興味本位で取り上げたわけではないでしょう。

残念ながら、他人を攻撃することでないとストレスを発散できない人は多いですね。
子供ならいざ知らず、大の大人でも幼稚な手口のいじめが蔓延しているのがその証拠です。
それも発達障害の有無に無関係に起きていることが問題でしょう。

「館」に参加されていれば、時折いじめの問題がテーマになって啓発活動にもつながりますが、一般のWebサイトではそういったことはありません。だから、むしろ発達障害のない人たちのほうが、他人を攻撃しないストレスの解消手段を知らないケースが多いように感じています。

>だから、私の考えは、自分に信念を持つことが大事だと思っています。
>例えば「人から聞いたことは、よく考えて軽はずみに他人に公言しない」とか
>(ここも、自分(子供)を守るためにしています)
>身から出たサビには、なるべくなりたくないので、軽率な行動には気をつけています。

私も心しておきます。

>同情されたくないので(だって、私も、私の息子も可哀想ではないですもの ここが重要です)
>だから、自分(子供も)守る手段として、社会のルールは厳しく教えています。

タイムマシンがあれば40年前に遡ってオフクロにも伝えたかった、私もそう思います。

>それと、自己評価にはとても気をつけています。(ありのままの自分でOKという事)
>普通であれば、平均と比較したり、変わっている我が子に戸惑ったり
>不安を感じたり、イライラを感じて、その日々のストレスを、旦那も聞いてくれない環境にあったりすると、
>結局子供に当たったりなどが多いと思います。
>けれど、その場限りの感情に負けていると、大切なものが奪われる気がしますので
>それに負けないで、世間が何と言おうが、育てているのは親ですし
>将来を考えて、子供を育てなくてはいけないと思います。

もちろんでしょう。
オフクロも「あんた(=Chiquitita)なんか生まなきゃよかった」と何度私に向かって言ったか知れません。
46年来の鬱病がそうさせたのかもしれませんが、子供心にはかなり堪えました。

>チキチータさんの場合は、過干渉、信頼の問題、精神的自立(親の子離れ)で
>問題があったようですね。
>一人の人間として、子供の行動を信じてくれない。というのは、どんなにか苦しかった事でしょう。
>今は、距離を置かれているということですが、正直、自分以外の人を変えるのって
>とても難しいことです(歳をとれば、余計に頑固になってきますから)
>ですので、臭いものには蓋をする。といった感じで
>会った時、嫌な部分には、あまり目を向けずに、こちらが大人になって
>冷静に、トラブルを回避できると良いですね。

そうですね。
オフクロが身内の者にまで子供の身体障害を攻撃されたことを今もトラウマに感じているようなので、それで「身内でさえこうなのだから、見ず知らずの人間ならどんな仕打ちをするか、考えただけでも背筋が寒くなる」と常日頃から言っています。
でも既に社会人になってからも20年近くが経とうとしています。これから築き上げる人間関係は、全部私自身が責任を負わなければなりません。
親の意向は私にとっては相容れないものです。

だからと言ってただ「我が道を往く」でも、人間関係の失敗は思わぬ痛手を受ける原因になるかもしれないので、オフクロも含めて各方面からのアドバイスを随時いただいて、自分のためになるものにしたいです。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3202 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877543
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.