|
▼ASっぽいASの親さん:
携帯からなので、あまり長文の投稿ができないのですが、
同じくAS小学生の親です。子供のパニックもけっこう激しくて、診断された当初はかなり戸惑いました。
私なりに、息子のパニックの対処ではこうしています。
子供には、「パニックを起こしてはだめ」とは言いません。
「パニック起こしてもだいじょうぶだよ。お母さんがついてるからね。お母さんどこへだって飛んでくよ」
と、子供をまず、安心させました。
周囲から、パニックを起こしたいきさつを聞いて、だいたいの事情がわかれば、本人の気持ちをまず汲んであげることにします。
「がんばったんだね」とか、「つらかったね。悔しかったね」というような。
本人が安心して、納得ができることですね。
後はパニックは、自分で早く調子を取り戻したいと思ってもなんともならないものだから、本人が落ち着くのを待ちます。
軽いパニックなら、本人の興味のあることで気をそらさせるのもいいでしょう。
当時学校では、軽いパニックは、職員室のパソコンを使用させてくださるなどの配慮をいただきました。
以上、我が家はこうしてますが、いかがでしょう?参考になれば幸いです。
|
|