|
▼プテラスピスさん:
>いつもはROMしていますが、ちょっと気になりだしたので書かせていただきます。
>
>「・・・だそうです。」
>情報源(ソース)を示しましょう。
>ただでさえ、文字通りに受け取りやすいASのための掲示板なのですから、
>事実(エビデンス)と自分の考えは分けて書いた方が良いのではないでしょうか。
>
>「・・・を教えてください。」
>まずは一通り自分で調べましょう。
>世の中にはGoogleという便利な検索エンジンがあります。
>「自分で調べたところ・・・でしたが、みなさんこのことについて情報をお持ちで
>ないでしょうか?」のような書き方なら、情報も集まりやすいかと思います。
>
>皆の掲示板ですので、Give&Takeでいきましょう。
気を悪くなさらないでください。自分について気づけたことがあったので、ついまた投稿したくなって・・。
私は息子がASであると判定され、自分がASではないかと疑っている26歳です。今まで生き辛かった理由探しをしています。
こちらの掲示板に投稿する(書く)ために「じぶん」というものを再確認できています。
そして、あなたのこの投稿で気づきました。
今までの私ならば、この投稿を読んで二度とこの掲示板にくることはなかったでしょう。なぜなら、いつも「怒っている脳」だったからです。
そう、私はこのような「注意・忠告・指摘」が「非難」であると判断していたんです。
ちょうどこの間、ASの息子への「叱り方」について心理士さんと少しですが話をしたところなんです。「人間性を否定したような叱り方」で育てられると、ただの注意も非難だと受け取ってしまうようになる。・・・なるほど、私はこのやり方で育ちました。
今までの注意・指摘をほとんど非難として受け止めて、「あなたには資格が無い」
と言われたかの様に落ち込み、その人を恨み、自分が嫌になってその場に居づらくなり逃避をしてたんだ!!と昨日と今日で納得がいきました。
はぁ・・・すっきりです。
プテラスピスさんありがとうございました。気づけた以上、これを矯正、カバーしてよりよく生きて行きたいとおもいます。TAKEばっかりでごめんなさい。
尚、「強迫性障害」についてもただいま当てはまるか調べ中です。
|
|