アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3110 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#16668] よその定型発達の子を可愛いと思えない‥ りり 06/12/17(日) 11:56 [未読]

[#18183] Re:よその定型発達の子を可愛いと思えない‥ Y/O 07/3/7(水) 16:27 [未読]
[#18270] Re:よその定型発達の子を可愛いと思えない‥ りり 07/3/10(土) 21:13 [未読]
[#18734] Re:よその定型発達の子を可愛いと思えない‥ 07/4/8(日) 11:59 [未読]

[#18183] Re:よその定型発達の子を可愛いと思えない‥
 Y/O  - 07/3/7(水) 16:27 -

引用なし
パスワード
   りりさん はじめまして

何処の親も自分の子供に愛着が強くなって当然です。
でも健常者だから差別した見方は失礼かと思います。
あなたは障害者を抱えて苦労していることで「何故自分だけが苦労させられるの」
という妬みを感じているのだと思います。
ありのままの自分をまず肯定しましょう。お子さんへも同様に接することです。
それと健常者の家族を羨むと、
あなたのお子さんはいい気持ちをあなたに対して持たなくなるかもしれません。
お子さんにとって親はあなただけです。
子供は以外にこうしたことに敏感なので他のお子さんに関心を過度に持たないことにしましょう
下記の障害になりやすい。お子さんが見捨てられ不安を抱くとなりやすいので気をつけて下さい
「演技性人格障害」http://2.csx.jp/~counselor/HistrionicPersonalityDisorder
「反応性愛着障害・抑制型」http://2.csx.jp/~counselor/RAD

[#18270] Re:よその定型発達の子を可愛いと思えない‥
 りり メール  - 07/3/10(土) 21:13 -

引用なし
パスワード
   ▼Y/Oさん、こんにちは。

お返事ありがとうございます。

>でも健常者だから差別した見方は失礼かと思います。

そうですね。
発言する前から自分の恥をさらすようなものかな?とも思っていたのですが、ずっと心に引っかかっていて、みなさんにお返事いただいて、気持ちがすっきりしました。
今では、「定型発達の子を可愛いと思えない」と感じることはなくなりました。

元々どちらかというと妬みとか羨むという感情はあまりないほうなんですが…
正直「健常の子はラクなんだろうな〜」と思うことはあります。
下の子は多分定型発達、手はかかるのでラクとはいえませんが、心配な面が上の子より随分少ないのです。

比較的低年齢のうちに発達障害に気づいたことはラッキーだと思っているので、将来自立してもらうことを目標にがんばっていきたいと思います。
定型だから自立できる、発達障害があるから自立できない、というわけではありませんもんね。

[#18734] Re:よその定型発達の子を可愛いと思えない‥
   - 07/4/8(日) 11:59 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。結婚もしていませんがものすごく共感できました。        親戚の子達をみるとみんな定型っぽくて 楽そうだなあ。勉強や人間関係での苦労もなさそうだな と見てしまうし もってるものが違うのか 定型っぽい人とは友達になれません。自分の場合 定型の人は なんかだ違う世界の人 っていう感じで。共感できるか できないか なのかなあ って最近思います。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3110 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877512
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.