アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3152 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#18202] あったら良いな リンク集 カノン 07/3/8(木) 8:42 [未読]

[#18256] 話がずれるかもしれませんが・・・。 ぽけD 07/3/10(土) 12:34 [未読]
[#18261] Re:話がずれるかもしれませんが・・・。 カノン 07/3/10(土) 16:57 [未読]
[#18281] Re:話がずれるかもしれませんが・・・。 ぽけD 07/3/11(日) 15:12 [未読]
[#18410] ぼけDさんへ カノン 07/3/16(金) 22:50 [未読]
[#18414] ありがとうございます。 ぽけD 07/3/17(土) 1:10 [未読]
[#18436] Re:ありがとうございます。 カノン 07/3/18(日) 17:51 [未読]

[#18256] 話がずれるかもしれませんが・・・。
 ぽけD  - 07/3/10(土) 12:34 -

引用なし
パスワード
   ▼カノンさん:
こんにちわ〜。アスペ&発達しょうがい疑いを自分にかけているものです。
成人の診断を受ける場所を探している最中です。

私も、なんかホームページ立ち上げて、何かしら活動しようかなって考えていて
こんなものがあるので、真似してつくろうかなって思ってました。
参考リンク:「オタクだからこそ女の子をまもります」宣言(http://yellow.ribbon.to/~aka7/savegirls.htm

オタクの偏見をなくそうっていう運動みたいなもののようなんですが、これって結構使えるかなって思います。

最近、アスペルガー症候群のニュースが残念な形で、放送されていますよね。
私自身、マガジン読んでアスペや発達しょうがいについて知りましたから、マイナーな情報になりがちだと思うんです。
興味をもたれても、このようなニュースを見ると偏見を生みやすいものだと僕も考えます。
検索される方も、結構いるみたいなので今のうちに
「発達しょうがいは、病気じゃなくて特性だ!」宣言
みたいな、かたちで作って、わかりやすい概要的な部分を中心に、こういう形で誤解されやすいんだ、周りの助けが必要だ、子供は悪くないしそういう特性を持っているからこう付き合ってほしい。みたいな情報を中心に、大きな情報の載っているサイトやリンクに誘導できる形が取れる、リンク大歓迎のフリーサイトを立ち上げて、いろいろなポータルサイトやブログといった力を使って、とりあえず知ってもらおうという形をとりたいなって考えてます。

経験や体験といった情報も、載せたりして行く形であえて公開していったりと、色々案があるんですけど様々な人が使う事を考えて、あまり情報をふやしちゃいけないかなって考えてます。宣伝風のフラッシュを作って組み込もうとするとまる3日ぐらいかかるけど、雛形だったら半日あれば出来ると思うので、いいか、悪いかだけでも良かったら意見もらえますかね。

あまり、大々的にやっちゃいけないような気もするけど^^;

[#18261] Re:話がずれるかもしれませんが・・・。
 カノン  - 07/3/10(土) 16:57 -

引用なし
パスワード
   ぼけDさん、こんにちわ〜。
書き込み、ありがとうございます。

お返事遅れて すみません。
もっと早くにお返事が出来れば、スタートも
はやかっただろうと思うと・・
申し訳ありません。

話は 少しも ずれていないですよ〜。

本当は 折角なので、皆さんのお声が聴けたら
良いですよね。

私 個人のお答えでも、取り合えず 構いませんか ?

もちろん!! Welcomeです。

> 私自身、マガジン読んでアスペや発達しょうがいについて知りましたから、マイナーな情報になりがちだと思うんです。
> 興味をもたれても、このようなニュースを見ると偏見を生みやすいものだと僕も考えます。

そうなんですよね。

> 検索される方も、結構いるみたいなので今のうちに
> 「発達しょうがいは、病気じゃなくて特性だ!」宣言

すっごく 素敵なアイデアだと思います。
必要なサイトだと 思います。

今のうちにって、本当に 私も 思います。
変な 思い違いをされて、うわさとして責任が無い状態で
○○らしい ( 憶測 ) → ○○だって ( 確定 )
という状態、出来れば 避けたいですよね。

一度 根付いた 認識は、例え 事実とは違っても
それを 覆すのには、容易でないように思います。

> わかりやすい概要的な部分を中心に、
> こういう形で誤解されやすいんだ、
> 周りの助けが必要だ、
> 子供は悪くないしそういう特性を持っているから
> こう付き合ってほしい。
> みたいな情報を中心に、大きな情報の載っているサイトや
> リンクに誘導できる形が取れる、リンク大歓迎の
> フリーサイトを立ち上げて、いろいろなポータルサイトや
> ブログといった力を使って、
> とりあえず知ってもらおうという形をとりたいなって考えてます。

そうそう。
深く知るために 興味を持って、子どもや 誰が読んでも
理解が出来るような 感じのサイト、欲しいです。

> とりあえず知ってもらおう

それって、大事ですよね。

> 参考リンク:「オタクだからこそ女の子をまもります」宣言> > > > >(http://yellow.ribbon.to/~aka7/savegirls.htm

拝見しました。
個人的には おたくは 社会の財産だという考え方を
しています。

こだわり という点では、同じ 匂いを感じますし、
今や 外国人のために 秋葉原のツアーまで 在ると
いうこと。

経済の発展にも寄与していますし、外国人には
その こだわりが プロフェッショナルに通じるものが
あるとのことで、共感、尊敬の念をもたれているように
取り上げられていました。

私も そう思う一人です。
また、一貫した信念と 夢を形にしていく実直さや
粘り強さ。
高く 評価しているんです。


ぼけDさんが、もし これからサイトを立ち上げて下さるなら
お願いしたいことが 数点ありので、頭の片隅にでも
置いて頂けると 嬉しいのです。

私にはHPに関する知識が乏しいので、素人からの
「個人的な希望」です。

・ 個々人のPCの表示機能で、文字の大きさについて
  変えられる。
  お年寄りが お孫さんのことを 知りたいと思ったとき、
  字が小さいと不便

・ 一息つける様に改行は 多め
  行間に ゆとりが 欲しい
  一行の 文字数は 少なめな方が 嬉しい

・ 【】などを使ったり、カテゴリー分け
  個人的には、カテゴリー分けが苦手ですが、
  読むときには 便利

・ 箇条書きは 読みやすく 嬉しい

・ あくまで 導入は 少し
  読み進めたいときは、別な頁は ありがたい
  

> 経験や体験といった情報も、載せたりして行く形であえて公開していったりと、色々案があるんですけど様々な人が使う事を考えて、あまり情報をふやしちゃいけないかなって考えてます。

ちょっとだけ 知りたいと思ったとき、あまりに
情報が膨大だったら・・ 私なら 挫けてしまいそう。
情報が 多くなると、拾うのが難しくなるのは 事実ですね。

でも、ご自分のサイトですし、スペクトラムなので
いろいろなタイプの方が いらっしゃると 思います。

そういった意味でも、もちろん ぼけDさんの経験談に
共感され、安心される方が いらっしゃると思いますよ。

まだ 頭が 休養中だったり、
希望など 聴かれてもいないのに、べらべらと
欲をかいて すみません。

また、出来上がりましたら この場をお借りして、
皆さまに お知らせ頂けないでしょうか?

楽しみにさせて頂きますね ☆

ぼけDさん、ありがとうございました。

[#18281] Re:話がずれるかもしれませんが・・・。
 ぽけD  - 07/3/11(日) 15:12 -

引用なし
パスワード
   ▼カノンさん:
返事ありがとうございます。


>> 検索される方も、結構いるみたいなので今のうちに
>> 「発達しょうがいは、病気じゃなくて特性だ!」宣言
>
>すっごく 素敵なアイデアだと思います。
>必要なサイトだと 思います。
>
>今のうちにって、本当に 私も 思います。
>変な 思い違いをされて、うわさとして責任が無い状態で
>○○らしい ( 憶測 ) → ○○だって ( 確定 )
>という状態、出来れば 避けたいですよね。
>
>一度 根付いた 認識は、例え 事実とは違っても
>それを 覆すのには、容易でないように思います。

おばさまたちの会話は、「私が思うに〜〜」の〜〜部分が次の人には、確定された形で、噂が広がっていくことは、ドラマやマンガの世界じゃなくて大真面目にあることは、経験談で知っていて、憶測が確定される形って容易に考えられてしまう部分なので、そうなる前に、うまい形で誰かがフォローしていく形って必要なんですけどね。
変わった意見を出したらたたかれるし、集団心理に飲まれていることに気づかないのは、結構悲しいことなんでなんとか少数でも、意見を変えて生きたいと思います。


>本当は 折角なので、皆さんのお声が聴けたら
>良いですよね。
>
>私 個人のお答えでも、取り合えず 構いませんか ?
>
>もちろん!! Welcomeです。
>ぼけDさんが、もし これからサイトを立ち上げて下さるなら
>お願いしたいことが 数点ありので、頭の片隅にでも
>置いて頂けると 嬉しいのです。
>
>私にはHPに関する知識が乏しいので、素人からの
>「個人的な希望」です。
>
>・ 個々人のPCの表示機能で、文字の大きさについて
>  変えられる。
>  お年寄りが お孫さんのことを 知りたいと思ったとき、
>  字が小さいと不便
>
>・ 一息つける様に改行は 多め
>  行間に ゆとりが 欲しい
>  一行の 文字数は 少なめな方が 嬉しい
>
>・ 【】などを使ったり、カテゴリー分け
>  個人的には、カテゴリー分けが苦手ですが、
>  読むときには 便利
>
>・ 箇条書きは 読みやすく 嬉しい
>
>・ あくまで 導入は 少し
>  読み進めたいときは、別な頁は ありがたい
>  
>ちょっとだけ 知りたいと思ったとき、あまりに
>情報が膨大だったら・・ 私なら 挫けてしまいそう。
>情報が 多くなると、拾うのが難しくなるのは 事実ですね。
>
>でも、ご自分のサイトですし、スペクトラムなので
>いろいろなタイプの方が いらっしゃると 思います。
>
>そういった意味でも、もちろん ぼけDさんの経験談に
>共感され、安心される方が いらっしゃると思いますよ。
>
>まだ 頭が 休養中だったり、
>希望など 聴かれてもいないのに、べらべらと
>欲をかいて すみません。
>
>また、出来上がりましたら この場をお借りして、
>皆さまに お知らせ頂けないでしょうか?
>
>楽しみにさせて頂きますね ☆
>
>ぼけDさん、ありがとうございました。

ちょっと、最近忙しくて時間が作れないのですが、いただいた意見を参考に作ってみたいと考えています。
作るっていう、モチベーションも沸いてきたことだし、がんばってやってみたいと思います。
こちらこそ、返信と貴重な意見をありがとうございました。

[#18410] ぼけDさんへ
 カノン  - 07/3/16(金) 22:50 -

引用なし
パスワード
   お返事が遅くなって、失礼申し上げています。

今しがた、HPを拝見しましたら、状況が変わっていたようで
お返事が遅くなったことに対し、本当に申し訳ない気持ちで一杯です。
また、掲示板への書き込みも少しばかり手直しが入っている状況なのでしょうか?
今更の感じがあるかもしれませんが。。


個人のHPに対し、掲示板という皆さんの眼のある処へ
私のような個人が感想を申し上げる立場にあるだろうか
正直、少々悩みました。

他の方からの書き込みが、今は まだ入っていないようで、
私なりに感じたことをお伝えしたいと思いますね ☆

・ 続きを読んでみたいと思った
・ やさしい文体で読みやすい
・ 「発達障害」って何?の体験談が so good!
  的確で解りやすい
・ 戦うイメージでなく、理解を求めるスタンスが見て取れ
  安心して拝見できる

ひとつ、“障害”という字について。
障がい もしくは 障碍という 字を 好まれる方も 少なくないようですね。
文字から、「害を及ぼす」と感じる方がいらっしゃいます。

配慮しても構わないとお考えならば、
その文字を使うことへの嫌悪感をお持ちの方が、
最後まで読んで頂ける可能性を高めるために、
配慮という形を取られるのも、一つの方法かも知れませんね ☆
(私個人は、自分を害がある人間とは考えていないので、さほど抵抗はありませんが。。)

たくさんの方々のご来訪があると良いですね ♪
(HPの変更前をイメージして書いています)

そうそう。本当に個人的な感想で 大変に恐縮なのですが、
最初の段落の下辺りに 各セクションに繋がるインデックスが あったら
非常に便利だなと 思いました。

理由としては、どの様な話の展開があるのか解らない
場合、
読み手が興味を持てない話があると仮定すると、
その先まで、読者を引き止めておけるかどうか懸念されるように思いました。

ただ、全部を読んでいただきたい場合や、順番が必要であるなら、ジャンプしなくても構わないと考えます。

一個人の読者・利用者という立場のたわ言になります。
ご気分を害されないことを祈りつつ、ご参考になることがあれば、嬉しくもあります。

先に立ち上げました話から、ぼけDさんのモチベーションが上がり、
少しでも 情報を望んでいる人たちに、また 話題とされる人たちのために
ぼけDさんが ご活躍下さることにより、
新たな一筋の光がもたらされます様に、願っています。

たくさんのご配慮をありがとうございました。

[#18414] ありがとうございます。
 ぽけD  - 07/3/17(土) 1:10 -

引用なし
パスワード
   ▼カノンさん:
>お返事が遅くなって、失礼申し上げています。
>
>今しがた、HPを拝見しましたら、状況が変わっていたようで
>お返事が遅くなったことに対し、本当に申し訳ない気持ちで一杯です。
>また、掲示板への書き込みも少しばかり手直しが入っている状況なのでしょうか?
>今更の感じがあるかもしれませんが。。
>
>
>個人のHPに対し、掲示板という皆さんの眼のある処へ
>私のような個人が感想を申し上げる立場にあるだろうか
>正直、少々悩みました。
>
>他の方からの書き込みが、今は まだ入っていないようで、
>私なりに感じたことをお伝えしたいと思いますね ☆
>
>・ 続きを読んでみたいと思った
>・ やさしい文体で読みやすい
>・ 「発達障害」って何?の体験談が so good!
>  的確で解りやすい
>・ 戦うイメージでなく、理解を求めるスタンスが見て取れ
>  安心して拝見できる
>
>ひとつ、“障害”という字について。
>障がい もしくは 障碍という 字を 好まれる方も 少なくないようですね。
>文字から、「害を及ぼす」と感じる方がいらっしゃいます。
>
>配慮しても構わないとお考えならば、
>その文字を使うことへの嫌悪感をお持ちの方が、
>最後まで読んで頂ける可能性を高めるために、
>配慮という形を取られるのも、一つの方法かも知れませんね ☆
>(私個人は、自分を害がある人間とは考えていないので、さほど抵抗はありませんが。。)
>
>たくさんの方々のご来訪があると良いですね ♪
>(HPの変更前をイメージして書いています)
>
>そうそう。本当に個人的な感想で 大変に恐縮なのですが、
>最初の段落の下辺りに 各セクションに繋がるインデックスが あったら
>非常に便利だなと 思いました。
>
>理由としては、どの様な話の展開があるのか解らない
>場合、
>読み手が興味を持てない話があると仮定すると、
>その先まで、読者を引き止めておけるかどうか懸念されるように思いました。
>
>ただ、全部を読んでいただきたい場合や、順番が必要であるなら、ジャンプしなくても構わないと考えます。
>
>一個人の読者・利用者という立場のたわ言になります。
>ご気分を害されないことを祈りつつ、ご参考になることがあれば、嬉しくもあります。
>
>先に立ち上げました話から、ぼけDさんのモチベーションが上がり、
>少しでも 情報を望んでいる人たちに、また 話題とされる人たちのために
>ぼけDさんが ご活躍下さることにより、
>新たな一筋の光がもたらされます様に、願っています。
>
>たくさんのご配慮をありがとうございました。

コメントありがとうございます。
どうしても、文章という形になると、言葉から出る事よりも、あまりにも率直になりすぎて、結局人からは理解されない文章になりつつあったので、すこし自信をなくしていました。
コメントをいただけた事で、少し自信がもてるようになりました。
本当にありがとうございます。
特に、どうしても自分自身の体験談とか載せる場合、怖いという部分や、こういったものをどうやって理解して、理解できなくても知識として理解いただけるのか?
また、自分からの支店になるので、どうしても主観的に偏りすぎて文章として成り立たなくなってしまったりしたので、どうしたら抽象的に表現できるのか?
もう少し、まとめてから書き直したいと思います。

気分を害するなんて持ってもないです、本当にありがとうございます。
とにかく、知ってもらう事が大切というより、僕自身が作りたいから作るという気持ちを尊重して、ホームページを作って生きたいと思います。
じゃないと、かえって押し付け迷惑な文章になってしまうので^^;

少しずつ、がんばっていきたいと思います。
「どういう形として、アピールできるのか?」というのは
まだまだ、わかりませんが、形としてちゃんと残していきたいと思います。
間違った誤解や、偏見を生まないためにも、色々な知識をつけつつ作っていきます。
何度も、重ねてになりますが、本当にありがとうございました。

[#18436] Re:ありがとうございます。
 カノン  - 07/3/18(日) 17:51 -

引用なし
パスワード
   ご自分の体験談を公表するについて怖いという意味、
私もよく解ります〜。

> 結局人からは理解されない文章になりつつあったので、すこし自信をなくしていました。

ちょっと気になりました。
たくさんの人からのフィードバックなのでしょうか?
それとも、ご自分の思い込みなのでしょうか?

どんな文章を書いても、必ず自分の望まない反応をされる方が、いらっしゃる様に思います。
また、納得しているときは無言で、反論があるときには、
何かしらの書き込みがあることも、よくあるように経験上
思います。

> とにかく、知ってもらう事が大切というより、僕自身が作りたいから作るという気持ちを尊重して、ホームページを作って生きたいと思います。

一番に、大切な部分だと拝見しました。

文章を構築していく上で、自分なりのお考えや、
主張したいお気持ちが明確になると良いですね ☆


私は、ぼけDさんのスタイル、好きですよ。
漫画を読むように、気軽に知識を得られる感じがしました。
勉強っていう感じでなくて、知らないうちに
知識が入ってくる感じ。

興味を持って頂くと言う面で、十分に機能していたように
拝見しています。


ぼけDさん らしさが漂うような、
また、ご自身が納得できるHPが出来上がりますことを
お祈りしていますね ☆

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3152 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.