アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3144 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#18304] カメラ嫌いの真の理由 Chiquitita 07/3/13(火) 3:07 [未読]

[#18382] Re:カメラ嫌いの真の理由 Chiquitita 07/3/16(金) 1:19 [未読]
[#18393] Re:カメラ嫌いの真の理由 07/3/16(金) 14:11 [未読]
[#18399] Re:カメラ嫌いの真の理由 Chiquitita 07/3/16(金) 19:14 [未読]

[#18382] Re:カメラ嫌いの真の理由
 Chiquitita  - 07/3/16(金) 1:19 -

引用なし
パスワード
   ▼笛さん:
ご無沙汰してます。コメントありがとうございます。(^o^)/

写真撮影やビデオ撮影はこれまでもずいぶん行っていますが、残念ながらあんまり効果は出ていません。
申し訳ないです。

普通の写真撮影ではカメラにさほど恐怖感がなく、むしろビデオ撮影のほうが恐怖感につながり易いです。
それでも、自宅で8mmビデオカメラを買ったり、自宅のPCにWebカメラを取り付けたりしてからは、カメラ嫌いはある程度緩和しました。
ところが、せっかくPCに接続したライブカメラで、Yahoo!のビデオチャットに参加したら、私がログインしたチャットルームの女の子が一斉にログアウトしたのです。(;_;)
私は再びビデオカメラ嫌いが振り返しました。
よそのサイトのBBSでは、実際に私の顔写真をアップして、ルックスがどこまで第一印象に関係しているのか検証してもらったこともありました。
案の定、そのBBSでは気休めのリアクションしかありませんでした。

何でもいじめのネタにされたので、「他人の振り見て我が振り直せ」のつもりでも、一挙手一投足が他人と似て非なるものに感じています。
それでも昨年10月から近場のフィットネスクラブに通っております。
私に不可能だと言われていたエアロビダンスも、プールでの水中エアロビなら可能だと判明して、週に4〜5回参加しています。
以前ほど運動にまつわるフラッシュバックが起こり難くなり、フラッシュバックの引き金になっていた古傷も、運動中はむしろ痛みが少ないです。
ただこれらはビデオカメラの撮影があればまた何らかの悪影響があるかも知れません。

まあ、周囲の人達がChiquititaが考えているほど、Chiquititaには悪感情や悪印象を抱いていないとは思いますが、偏見というフィルターを通った映像が、受け手各自の心の中で「Chiquititaが恥さらしをしている」と受け止められる、という不安を抑えることは困難です。

問題の解決にはつながりませんでしたが、貴重なアドバイス、ありがとうございます。

[#18393] Re:カメラ嫌いの真の理由
   - 07/3/16(金) 14:11 -

引用なし
パスワード
   >写真撮影やビデオ撮影はこれまでもずいぶん行っていますが、残念ながらあんまり効果は出ていません。
>申し訳ないです。

被写体はなるべくなら人間が良いです。そうなさってましたか?
カメラとは面白いもので、撮影者と被写体はレンズを通して見つめ合っていることになります。(つまり一眼レフでなければ意味がありません。)
シャッターを押すのが撮影者ということで、少しだけ撮影者には精神的にアドバンテージがあるかもしれませんが。
こういう状況に完全に慣れてくると、撮影者であろうと被写体であろうと、カメラを通して向き合う、という点では同じ位置となりますから、
撮るのも撮られるのも同じ感覚になります。
カメラを通して被写体を何のためらいもなく観察(言葉は悪いですが)出来るようになれば、カメラを向けられても大丈夫です。
シャッターを押して写真になる→自分の写真を見てどう感じるか、ということは、カメラを向けられても大丈夫か、とは全く別の次元の話です。
その写真を他人が見てどう思うか、というのはまた遙かに違う次元の話になると考えます。
Chiquititaさんには何の助言にならないかもしれませんので、このへんで失礼します。

[#18399] Re:カメラ嫌いの真の理由
 Chiquitita メールホームページ  - 07/3/16(金) 19:14 -

引用なし
パスワード
   ▼笛さん:
コメントありがとうございます。(^o^)/

>被写体はなるべくなら人間が良いです。そうなさってましたか?
>カメラとは面白いもので、撮影者と被写体はレンズを通して見つめ合っていることになります。(つまり一眼レフでなければ意味がありません。)
>シャッターを押すのが撮影者ということで、少しだけ撮影者には精神的にアドバンテージがあるかもしれませんが。
>こういう状況に完全に慣れてくると、撮影者であろうと被写体であろうと、カメラを通して向き合う、という点では同じ位置となりますから、
>撮るのも撮られるのも同じ感覚になります。
>カメラを通して被写体を何のためらいもなく観察(言葉は悪いですが)出来るようになれば、カメラを向けられても大丈夫です。

なるほど。視点を変えてみることも一つの方法かもしれませんね。
風景写真や静物写真だけでなく、人物を被写体にすることで他人と向き合うことに対する訓練になる、これなら目からウロコです。(^^)サンキュ
カメラをはさんで向き合う、というのであれば、ビデオカメラでも同じでしょう♪

あんまり自分の行動に神経質になってしまえば、引きこもりの原因にもなりかねないので、心療内科の助けを借りてでも元気を取り戻したいです。
特に、4月から次の業務でさいたま市に赴任することが決まったので、水を得た魚ならぬ「水を得たChiquitita」で行きたいと思います。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3144 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877855
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.