|
▼florさん:
はじめして!
知的障害を持つ4歳の自閉症の息子と2歳の娘(診断はされていません)がいる母です。(http://kosodateyogini.seesaa.net/)
>長男の困った行動や、態度に心底参っています。
>参っているだけでなく、手を出してしまいます。
同じですよ〜。私はパートで働いていますが、保育所への送り迎えが本当に大変で
よく怒って、つい、手が出てしまいます。
でもあまり怒ると私も疲れてしまうので
最近は10回言ってそれでも言うことを聞かない場合はたたくということにしています。
10回我慢するのも大変なのですが、大抵9回目ぐらいで急いでやろう(止めよう)とします。
だから少したたく回数が減ったかなと思います。
>けさも朝の支度などがなかなか進まず、ぼーっとしたり、あれやこれや言う息子にきれて、たたいてしまいました。
>『たたいてごめんね。幼稚園から帰ってきたら、優しいお母さんになれるようにするね』といったら、
>『よそ見してごめんね。帰ってきたら、よそ見しないようにするね』といわれました。
>息子の素直さ、純粋さにふれ、性格が悪いのは自分だ、自分がダメなんだ・・・と強く思いました。
息子さんが素直に育っているのはflorさんのお陰ですよ。ダメなんかじゃないですよ。
>多分、問題は私の中にあって私が余裕のある母親になれればいいと。
>いつもそうしようと寝顔を見ながら思うのだけどl
>なかなか自分を抑えられず、感情を爆発させてしまいます。
障害がある子を持って余裕なんてないのが普通ではないでしょうか?
何かのデータで障害を持つ子の親のストレスは正常発達の子育てに比べて
3倍から10倍以上もストレスがかかるといわれています。
だからときどき「自分はよくやっているよ。たたくけど、素直に育っている!」
と自分で励ましてやります。
>多分私にもアスペルガー?と思うような傾向があります。
私も診断は受けていませんがあります。
でも息子の頭の中はわかりません(笑)
いきなりたたかないようにするのは難しいので、
少しずつ、いつもより少しでもたたかなかったら自分を褒めましょう!
たたいても後で抱きしめてフォローしたらプラスマイナス0だそうですよ。
わかっていても私もなかなか穏やかなママにはなれません。
いつも髪を振り乱し、叫ぶように大声を出し、反抗期の子供たちを叱り飛ばしています。傍から見るとひどいママですよ、正に鬼です。
でも私の子供たちも素直にのびのび育っています。
だから、まあ、これでもいいやと。
お互いに、ゆっくりと、でも諦めないでやっていきましょう。
今は大変だけどいつか笑って話せるときを夢見てね☆
|
|