|
florさん、おはようございます。
お辛かったんですね。
元の状態に戻られたとのことで、安心しました。
フラッシュバックらしきものは、私もたまに起こします。
落ち込むことなく過ごしていても、夢(パターン化したもの)に出てくるときもあり、
すっかり記憶の深いところに焼き付いているんだろうなと思います。
多くは、子どものときの記憶の再現です。
でも、私の場合は気にしていないですね。
辛い経験をしていない人などいないし、多かれ少なかれ、誰にでもあるだろうと思うからです。
2〜3日うつうつした気分が続きますが、逆に「2〜3日経てば忘れるんだから」と自分に言い聞かせ、浮上するのを待っています。
florさんは、今、不安定な時期にいらっしゃるのだと思います。
よくスレ立てをされているところからしても、悶々とした思いがたくさんおありなのでしょうね。
ただ、息子さんが診断を受けられて2か月とのことですから、考える機会も多いでしょうし、不安定であたり前なのではないでしょうか。
これから息子さんとの関わりを通して、ご自分の障害特性とも向き合われることになるでしょう。
辛いことも少なくないと思いますが、それは誰もが通る道です。
>このような状態のとき、さっきしたように、気をそらして逃げてもいいのでしょうか?
それでいいと思いますよ。
>何かがあふれてきているのを見てみぬ振りしているのもいけない気がするし、
>だからと言って、さっきの状態で、自分を見つめていこうとするのはちょっときつすぎて、自分がどうなってしまうのか、よくわかりません。
他のスレに「白黒つけるタイプ」と書かれていますが、そうして考え込まれるあたりも、そんな感じですね。
「逃げることがいいか悪いか」と肩に力を入れて考えなくても、florさんがどうされたいかが大事なのではないでしょうか。
気分転換で元に戻られるのでしたら、それに越したことはないですし、フラッシュバックが頻繁に繰り返されて苦しいのであれば、カウンセリングを受けられてもいいと思います。
余力が出てきてから、ボランティアなど、自分を充実させるための活動を始められるのもいいでしょう。
むしろ、フラッシュバックを起こすことに、過度に神経質になられる方がマイナスだと思いますよ。
このままではいけない…と自分を追いつめないで、「もっと楽しく生きるためには、どうしたらいいだろう」とプラスに考えられては、いかがでしょう。
苦しいときは、分かち合える仲間がこの掲示板にいます。
一緒にがんばりましょう。(^_^)
|
|