アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3051 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#18859] NHK教育テレビ「ハートをつなごう」、フジテレビ「ザ・ノンフィクション」... Shinyu(管理人) 07/4/16(月) 16:59 [未読]

[#19141] Re:NHK教育テレビ「ハートをつなごう」、フ... penpen 07/5/1(火) 9:18 [未読]
[#19167] Re:NHK教育テレビ「ハートをつなごう」 penpen 07/5/2(水) 10:45 [未読]
[#19174] Re:NHK教育テレビ「ハートをつなごう」 ユニコーン 07/5/2(水) 11:41 [未読]
[#19241] Re:NHK教育テレビ「ハートをつなごう」 penpen 07/5/5(土) 11:32 [未読]
[#19181] Re:NHK教育テレビ「ハートをつなごう」 秋桜(管理人) 07/5/2(水) 16:28 [未読]
[#19237] Re:NHK教育テレビ「ハートをつなごう」 penpen 07/5/5(土) 11:02 [未読]
[#19240] Re:NHK教育テレビ「ハートをつなごう」 秋桜(管理人) 07/5/5(土) 11:21 [未読]
[#19242] Re:NHK教育テレビ「ハートをつなごう」 penpen 07/5/5(土) 11:37 [未読]
[#19374] Re:NHK教育テレビ「ハートをつなごう」 たもっち 07/5/10(木) 7:48 [未読]
[#19182] Re:NHK教育テレビ「ハートをつなごう」 SILK 07/5/2(水) 17:11 [未読]
[#19238] Re:NHK教育テレビ「ハートをつなごう」 penpen 07/5/5(土) 11:16 [未読]

[#19141] Re:NHK教育テレビ「ハートをつなごう」、フジテレビ「ザ・ノンフィクション」出演
 penpen ホームページ  - 07/5/1(火) 9:18 -

引用なし
パスワード
   ▼Shinyu(管理人)さん:
>管理人のブログで既に触れていますが、夫婦で次のテレビ番組に出ます。

ノンフィクションのほうは見ることができなかったのですが、
ハートをつなごうは見ました。
さすがにNHKだなあと思います。
最近になってNHKのありがたさが身にしみます。
ついでに言うと我が家は結婚以来、ガス水道と共に必ず
受信料の届けも出してきました。
ひと月も欠かしたことがないです。(いや、当たり前ですが)
払い続けてきてよかった。(=^・^=)

コスモスさんの着物、すてきでしたね。
こちらでの旧名浮き舟さんが出ていらしてなつかしかったです。
SINYUさんも相変わらず、お若いですねー。
お話、とても参考になりました。
コスモスさんのコメントが鋭かったです。
作家の石田衣良さんのコメントはやさしさにあふれていましたね。
当事者と非当事者のコメントはすごく違うなと思いながら
見させていただきました。

ハートをつなごうは今年、わたしもハート展に詩を採用して
いただきました。

今夜も楽しみにしています。

[#19167] Re:NHK教育テレビ「ハートをつなごう」
 penpen メールホームページ  - 07/5/2(水) 10:45 -

引用なし
パスワード
   ▼penpenさん:

2日めも見させていただきました。
コメンテーターの石田衣良さんが言っておられたように
福祉番組的には障害を告知して周囲に理解を求めるというのが
流れなのだろうなとも思いました。
ただカミングアウトは今の現状では大人の当事者には
専門家の方も勧めない方法ですね。

個人的にはコスモスさんの障害名を言うことだけが
カミングアウトじゃないというコメントが
とてもよかったです。

テレビに当事者の方が出ると
当事者独特の体や視線の動きの特徴が出て
興味深いです。
大変参考になりました。
管理人のSINYUさんも熱く語ってくださって
とても感動しました。

ところで昨年オーストラリアに行ったときに
10代のアスペルガーの子供達のための
マンガを使ったソーシャルスキルブック集を著者の方から頂きました。
40代の女性のかたが子供達のために自費出版で作ったものですが、
オーストラリアの図書館や学校などでもまとめて
購入したくれたそうです。
著者の方は高機能の自閉症の男の子のおかあさんです。

テキストはマンガ入りで
先生に手をあげて質問するときは
どのくらいの声で話せばいいのかとか、
ゲームに負けたときはどう自分に言い聞かせて
癇癪を抑えるかなどが説明してあります。
わかりやすくてとてもいいと思いました。
英語版です。
対象はたぶん小学校高学年から中学生ぐらいです。
人種に配慮したイラストにした、というところが多民族国家だなあと
思いました。
一冊しかありませんがほしい方がおられましたら差し上げます。
ご連絡ください。

[#19174] Re:NHK教育テレビ「ハートをつなごう」
 ユニコーン  - 07/5/2(水) 11:41 -

引用なし
パスワード
   >▼penpenさん:

こんにちは。
私、その本読んでみたいですが、一冊しかない本を頂くのは気がひけますので、コピーとかいただけたらありがたいな、と思います。

枚数が多くて大変でしたら、いったんお借りしてコピーしてお返ししますが、どうでしょう。また、改めてメールしますね。

[#19181] Re:NHK教育テレビ「ハートをつなごう」
 秋桜(管理人) メールホームページ  - 07/5/2(水) 16:28 -

引用なし
パスワード
   ▼penpenさん:
お久しぶりです。

テレビの感想をありがとうございます。
実際は2回分撮るのに4時間収録したので、放送されていないところでも色々な話がありました。

>10代のアスペルガーの子供達のための
>マンガを使ったソーシャルスキルブック集を著者の方から頂きました。
>40代の女性のかたが子供達のために自費出版で作ったものですが、
>オーストラリアの図書館や学校などでもまとめて
>購入したくれたそうです。
>著者の方は高機能の自閉症の男の子のおかあさんです。
>
>テキストはマンガ入りで
>先生に手をあげて質問するときは
>どのくらいの声で話せばいいのかとか、
>ゲームに負けたときはどう自分に言い聞かせて
>癇癪を抑えるかなどが説明してあります。
>わかりやすくてとてもいいと思いました。
>英語版です。
>対象はたぶん小学校高学年から中学生ぐらいです。
>人種に配慮したイラストにした、というところが多民族国家だなあと
>思いました。

今後の参考にAmazonや丸善など要所を扱っている書店で購入できないか調べてみたいので、よかったら本のタイトルなどを教えてもらえませんか?

よろしくお願いいたします。

[#19182] Re:NHK教育テレビ「ハートをつなごう」
 SILK  - 07/5/2(水) 17:11 -

引用なし
パスワード
   penpenさん、こんにちは。

>2日めも見させていただきました。
>コメンテーターの石田衣良さんが言っておられたように
>福祉番組的には障害を告知して周囲に理解を求めるというのが
>流れなのだろうなとも思いました。
>ただカミングアウトは今の現状では大人の当事者には
>専門家の方も勧めない方法ですね。

その通りだと感じました。

>個人的にはコスモスさんの障害名を言うことだけが
>カミングアウトじゃないというコメントが
>とてもよかったです。

考えさせられるところです。
私は、「うつ」だった時に大学の友人にそのことを打ち明けたら、
「カミングアウトしてくれて…」というコメントをもらい、
そういうつもりでもなかったのに、と思ったことがありました。
打ち明けることで、隠さずに自分に真摯に向き合えたし、
それを期待したのだと思います。実際に行動にも移せたと思っています。
題名と違ったことを話してすみません。

>テレビに当事者の方が出ると
>当事者独特の体や視線の動きの特徴が出て
>興味深いです。
>大変参考になりました。
>管理人のSINYUさんも熱く語ってくださって
>とても感動しました。

「独特さ」に気がつきませんでした。
息子は気がつくのでしょうか。

>ところで昨年オーストラリアに行ったときに
>10代のアスペルガーの子供達のための
>マンガを使ったソーシャルスキルブック集を著者の方から頂きました。
>40代の女性のかたが子供達のために自費出版で作ったものですが、
>オーストラリアの図書館や学校などでもまとめて
>購入したくれたそうです。
>著者の方は高機能の自閉症の男の子のおかあさんです。
>
>テキストはマンガ入りで
>先生に手をあげて質問するときは
>どのくらいの声で話せばいいのかとか、
>ゲームに負けたときはどう自分に言い聞かせて
>癇癪を抑えるかなどが説明してあります。
>わかりやすくてとてもいいと思いました。
>英語版です。
>対象はたぶん小学校高学年から中学生ぐらいです。
>人種に配慮したイラストにした、というところが多民族国家だなあと
>思いました。
>一冊しかありませんがほしい方がおられましたら差し上げます。
>ご連絡ください。

大変興味があります。
どうにか日本での出版も考えられないでしょうか。
まず、原本を知りたいです。
よろしくお願いいたします。

[#19237] Re:NHK教育テレビ「ハートをつなごう」
 penpen メールホームページ  - 07/5/5(土) 11:02 -

引用なし
パスワード
   ▼秋桜(管理人)さん:

返信をありがとうございます。

>>10代のアスペルガーの子供達のための
>>マンガを使ったソーシャルスキルブック集を著者の方から頂きました。英語です。

>今後の参考にAmazonや丸善など要所を扱っている書店で購入できないか調べてみたいので、よかったら本のタイトルなどを教えてもらえませんか?

タイトルは
[How To Stop Your Words From Bumping Into Someone else's]です。
副題が[And other really usefull stories a guide for young childlen with autisum spectrum disorder]になっています。
これは本というより小冊子かパンフレットの作りになっています。
子供達が学校でいつも机の上に置けるように普通のノートブックに印刷されています。
調べてみましたがアマゾンでは扱っていないようです。

この本の著者はロンダという女性の方で13歳の息子さんと15歳の娘さんがいます。
息子さんのほうが典型的な自閉症ということでした。
それでこの冊子もどちらかというと自閉症の子どもさん向きにできているかもしれません。
(タイトルもそうなっていますし)
息子さんにもお会いしましたが超絶ハンサムなのでびっくりしました。
娘さんは自閉症の特徴はいくつか持っているけれど
問題はないと言うことでした。
でもどっちかというと娘さんのほうがわが家の問題に
近い場所にいるのでは?と思いました。
音楽の才能はみんなが認めているのにレッスンの練習をしないので
先生から半年間、出入り禁止されたとか…。

パンフレットは普通学級で過ごす自閉症の子供達が
出会う様々な場面についてとるべき言動の例をあげています。

例えば、友達と遊びたいとき、
1.あなたが友達と遊びたいと考える
2.あなたは誰かのところに行く
3.その人があなたを見てくれるまで待つ
4.ハーイと声をかける
5.あそべる?と聞く
6.それからあなたはその人の答えを待つ

という風に懇切丁寧に説明しています。
そして、いいよという返事をもらったときの態度、
だめと言われたときの態度についても例を挙げて説明があります。
だめと言われたときは
1.わかった、ぼくは他の子と遊ぶよ。
または
2.いっしょに行っていい?という答えの例を示し、
またはあなたは
3.他の子に聞いてみるよ
と答えることもできますと書いてあります。

オーストラリアの学校生活が想像でき、かつ、自閉症スペクトラムの
子供達が持つ世界共通の問題点もわかるように思えて興味深かったです。

[#19238] Re:NHK教育テレビ「ハートをつなごう」
 penpen メールホームページ  - 07/5/5(土) 11:16 -

引用なし
パスワード
   ▼SILKさん:

こんにちはー。
返信をありがとうございます。

>>ただカミングアウトは今の現状では大人の当事者には
>>専門家の方も勧めない方法ですね。

>その通りだと感じました。

番組内でも北海道大学の田中先生が環境が整備されていませんからと
おっしゃっていましたが、確かに作家の石田衣良さんが言われるように
番組的には障害を知ってもらうという流れはあるべき姿かもしれないとは
思います。
ただ司会者の桜井さんが言われたように普通の人だって
苦手なことはありますからねということばもまたほんとうというか。
アスペは微妙な障害だなあとは番組を見てわたしも再認識しました。

>私は、「うつ」だった時に大学の友人にそのことを打ち明けたら、
>「カミングアウトしてくれて…」というコメントをもらい、
>そういうつもりでもなかったのに、と思ったことがありました。
>打ち明けることで、隠さずに自分に真摯に向き合えたし、
>それを期待したのだと思います。実際に行動にも移せたと思っています。
>題名と違ったことを話してすみません。

いえいえ、とても参考になります。

>「独特さ」に気がつきませんでした。
>息子は気がつくのでしょうか。

体のくねくね感。
または逆に硬い感じ。
あごのあがる感じ、視線の動きにくい感じ、
無意味な笑いの多さなどを感じました。

息子さんはおいくつですか?

>大変興味があります。
>どうにか日本での出版も考えられないでしょうか。
>まず、原本を知りたいです。
>よろしくお願いいたします。

興味を持ってくださってどうもありがとうございます。
日本の支援団体でそのようなコミュニケーションスキルブックを
出しているところもありそうに思います。
学校環境が違うのでそのままオーストラリアの本を使うというわけには
行かないとは思いますが
行動の指針の手順などは参考になりました。
ここまで説明するとだいぶわかりやすいかなと思います。

内容についてはコスモスさんへの返信に一部を紹介しました。
もしお読みになりたいのでしたら
メールでご住所を教えていただければお送りします。

[#19240] Re:NHK教育テレビ「ハートをつなごう」
 秋桜(管理人) メールホームページ  - 07/5/5(土) 11:21 -

引用なし
パスワード
   ▼penpenさん:
返信をありがとうございます。
色々調べてみますね。

日本の小冊子ですが、アスペ・エルデの会で発達障害に関する小冊子を発行しています。

詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.as-japan.jp/j/heart/supportbook.html

[#19241] Re:NHK教育テレビ「ハートをつなごう」
 penpen メールホームページ  - 07/5/5(土) 11:32 -

引用なし
パスワード
   ▼ユニコーンさん:

こんにちはー。
興味を持ってくださってどうもありがとうございます。

>私、その本読んでみたいですが、一冊しかない本を頂くのは気がひけますので、コピーとかいただけたらありがたいな、と思います。

わかりました。
コピーをお送りします。
人種に配慮したというイラストが楽しいです。

[#19242] Re:NHK教育テレビ「ハートをつなごう」
 penpen メールホームページ  - 07/5/5(土) 11:37 -

引用なし
パスワード
   ▼秋桜(管理人)さん:

>日本の小冊子ですが、アスペ・エルデの会で発達障害に関する小冊子を発行しています。

>http://www.as-japan.jp/j/heart/supportbook.html

早速ありがとうございます。
アスペエルデの会で発行しているのですか?
アスペの子はまんがに感情移入しやすいので
まんがっていいですよね。

パソコンの画面上で見ただけですが
“みんなちがってみんないい”のイチロー君は
ほんとにアスペそのものって感じです。(=^・^=)

[#19374] Re:NHK教育テレビ「ハートをつなごう」
 たもっち メール  - 07/5/10(木) 7:48 -

引用なし
パスワード
   ▼秋桜(管理人)さん:
 おはようございます。たもっちです。
 先月の30日から今月の1日に放映された「ハートをつなごう」のビデオを録画し、それを昨晩になってようやく観る事が出来ました。仕事が非常に不定期で、正規の放映時間どころかその録画番組をまともに見ることが出来ない私にとっては、安堵の一言です。
 それを私自身と母親自身との約35年間の人生や社会性発達スキルを振り返る事が出来て、本当に良かったと思います。
 

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3051 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878015
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.