アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3047 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#19285] 中二次女の体育嫌い 犬猫好き 07/5/6(日) 21:40 [未読]

[#19304] 早速の返信、ありがとうございます 犬猫好き 07/5/7(月) 8:03 [未読]
[#19311] 普通に成長すること SILK 07/5/7(月) 12:21 [未読]
[#19383] 学校カウンセラーに相談することを決めまし... 犬猫好き 07/5/10(木) 14:59 [未読]
[#19387] Re:学校カウンセラーに相談することを決め... Chiquitita 07/5/10(木) 21:06 [未読]
[#19417] 光っているところ探し 犬猫好き 07/5/11(金) 14:55 [未読]
[#19420] Re:光っているところ探し あきぼん 07/5/11(金) 20:34 [未読]
[#19423] Re:光っているところ探し 犬猫好き 07/5/12(土) 8:51 [未読]

[#19304] 早速の返信、ありがとうございます
 犬猫好き  - 07/5/7(月) 8:03 -

引用なし
パスワード
    SILKさん、お返事ありがとうございます。
 今の時間になっても起きてこないので、学校を休むつもりのようです。
 悔しいけれども、連休明けは注意、と言われていたことが実現してしまいました・・・また、このままずるずると不登校にならなければいいのですが・・・

 アスペルガーのことを学校に伝えるべきかどうか、これも悩むところです。
 というのは、次女はとてもプライドが高いです。
 部活でうまく行かなくなったことの一つに、やはり自閉症の上級生がいて、その子のおかげで部活全体がうまく行かない雰囲気がありました。まさか自分も自閉症とは思っていなかったので、『自閉症なんか特殊学級に行けばいいのに』と毒づいていたことがありました。その点に付いてはたしなめましたが、自身の中では飲み込めていませんでした。
 そんな彼女に、あなたも自閉症である、ということは私にはまだ出来ません。でもいつかは話してやることが必要とは思います。
 もしかしたら、今すぐ話してやったほうがいいのか、それが彼女を楽にさせる道なのかとも思います。

 次女に理解させないでも、先生には伝えた方がいいのかどうか・・・悩みます。でも、例えばけがや病気で体育を見学、ということもあるわけですから、たとえ「1』をつけられてもいいから、見学させていいのかな・・・今までは体育は「3」でした。他の科目は4と5なのですが。

 興味のないこと、好きではないことをどうしてしないとならないのか、ということはゆっくりと時間をかけて納得させるしかないのですよね。
 

[#19311] 普通に成長すること
 SILK  - 07/5/7(月) 12:21 -

引用なし
パスワード
   犬猫好きさん、こんにちは。SILKです。

> 今の時間になっても起きてこないので、学校を休むつもりのようです。
> 悔しいけれども、連休明けは注意、と言われていたことが実現してしまいました・・・また、このままずるずると不登校にならなければいいのですが・・・

長女は、中学に入学仕立てで、友達との関係が「うざったく」
疲れてしまっていて、先日一日休みました。私の所用を済ませながら、
一緒にランチをしたり、展望台に昇ったりして過ごしました。
子どもながら、疲れるのだと思います。
「お休み」したいときもありますよ。
「今日」は、とりあえず、お休みなんです。
明日からのことは、また、明日考えましょう。
(長女は、アスペルガーとは診断されていません。
診断されているのは、中三の長男ですが。)

> アスペルガーのことを学校に伝えるべきかどうか、これも悩むところです。
> というのは、次女はとてもプライドが高いです。

息子もプライドが高いです。しかし私は、学校に伝える方法を取りました。
夫も一緒に取り組む人ではないということがわかったので、
一人で抱えているのが、しんどくなったのです。
学校、病院、友人、いろいろなところで話しつづけています。

実際、自閉症のドラマや映画、ニュースなどを長男が目の当たりにすると
露骨に嫌な顔をしますが、関心はなくはなさそう。
私は、関心があるのでそういうものを観ますが、
それに彼を無理に引き込もうとも思いませんし、
私が彼に気を遣おうとも思っていません。

彼が、これからの生活でどのような点に気を付けていったらいいのか、
それを考えていますが、それが「普通」なのかどうかわかりません。
高校受験を来年に控えていますが、高校についても理解あるところがあれば、
受験を促そうとは思います。
生活についても、次に使うことを考えて、食器を洗うとか
そういう細かいことも考えています。
いつまでも、私が近くにはいないと思うので。
彼自身のこれからの長い人生を歩んでほしいので。
職業についても、一緒に考えていきたいと思います。

> そんな彼女に、あなたも自閉症である、ということは私にはまだ出来ません。でもいつかは話してやることが必要とは思います。
> もしかしたら、今すぐ話してやったほうがいいのか、それが彼女を楽にさせる道なのかとも思います。

「あなたも自閉症である」ということを伝えた方がいいのか、それは
私も悩みます。はっきりわかったほうが、楽になるとも聞きますし。
でも、今は、「〜という特徴がある」という話し方をします。
(ある特定の先生の話を聞き取ることができないんだそうです。
音域が彼の耳に合わないと思われます。←息子と話して思ったことですが。)
判断を親が伝えるのがいいのでしょうか?犬猫好きさん、辛くない?

> 次女に理解させないでも、先生には伝えた方がいいのかどうか・・・悩みます。でも、例えばけがや病気で体育を見学、ということもあるわけですから、たとえ「1』をつけられてもいいから、見学させていいのかな・・・今までは体育は「3」でした。他の科目は4と5なのですが。

ここ1〜2年の間で、私の住む地域でも発達障害についての
一般の教員の理解が進んでいるようです。
わかってもらえる人に、まず相談されてはどうでしょう。
スクールカウンセラーとか、医療機関のソーシャルワーカーとか。

授業の方法については、教師と相談されるのがいいと思いますが。
こちらが一方的に判断するのではなくて。
きっと娘さんにいい方法が見つかると思うのですが。

> 興味のないこと、好きではないことをどうしてしないとならないのか、ということはゆっくりと時間をかけて納得させるしかないのですよね。

私は、自分の学生時期を思った時に
「なぜ、数学?」とか「なぜ、家庭科?」とか「なぜ、美術?」とか
得意、不得意に関わらず、いろいろなことを考えていました。
でも、自分がうつになったり、生きている中で
いわゆる「主要5教科」と言われるものも、「考える」基礎が
培われる(こともある)と思いますし、
アート科目(音楽や美術、工芸など)は、
精神の揺れを生んだり、感情の整理に使えたりすると思います。
また、体育については、年齢を重ねてもなお動きつづけるために
ちょっとした体の負荷が必要だと思っています。
みなさんの賛否両論があると思いますが。

ただ、それを強要することはできないなぁ、と思っています。
こちらがどう思っても、選択するのは本人なので。
大変だろうけれど、ここでいっぱいお話しましょう。

[#19383] 学校カウンセラーに相談することを決めました
 犬猫好き  - 07/5/10(木) 14:59 -

引用なし
パスワード
    とうとう、きのう次女にアスペルガーを告白してしまいました。
 月曜は休み、火曜は元気に登校したので、水曜も行けると私は思っていたのに起きてこなかったのです。
 私は情けなくなって泣いていました。すると次女が起きてきて「お母さんが怒ってるのがいやだから学校に行く」と言います。次女は考えてみたら、小さいときから人が泣いているのや怒っているの、泣かされているの、怒られているのを見るのが嫌いでした。夫婦喧嘩もすごく嫌がりました。なるべく子どもの前ではしないようにはしていましたが・・・それもまた、アスペルガーの特徴の一つであると最近知りました。
 格闘技を見るのも、お笑いでやたらに頭を叩いたりするのを見るのも嫌いでした。そして、それは私も同じです。私もグレーゾーンかもしれないと気づきました。すごくまじめすぎて、冗談を冗談に取れないことがあります。やはり、団体行動が苦手だし、一人でいるのが好きです。

 そんなこんなを考えていました。
 水曜は体育があったのです。五時間目だといいました。
 それを早く言ってくれたら、四時間目で帰ってきてよかったのにと思いました。
 休むよりは早退の方がましかと思います。

 欝の息子さんのいる友達に相談したら、担任や体育教師に相談する前に、学校のカウンセラーに話を聞いてもらったら?といわれました。
 ここでもいろんな方のお話を聞いているうちに、私も、次女の障害を隠すよりは話したほうがいいように思えてきました。
 毎週火曜日に、もと中学の校長先生だった方が相談に乗ってくださるということなので、お願いすることにしました。

 アスペルガーであることを知った次女の反応は、やっぱり、という感じでした。うすうす気づいていたようです。でもそのことで、彼女のプライドが傷ついたようには見えなかったので安心しました。
 また、ノーベル賞の田中さんや、あの有名なビルゲイツが同じ障害を持っているというのは私には心強いことです。

[#19387] Re:学校カウンセラーに相談することを決めました
 Chiquitita ホームページ  - 07/5/10(木) 21:06 -

引用なし
パスワード
   ▼犬猫好きさん:
横からすみません。(^^;)

> 私は情けなくなって泣いていました。すると次女が起きてきて「お母さんが怒ってるのがいやだから学校に行く」と言います。次女は考えてみたら、小さいときから人が泣いているのや怒っているの、泣かされているの、怒られているのを見るのが嫌いでした。夫婦喧嘩もすごく嫌がりました。なるべく子どもの前ではしないようにはしていましたが・・・それもまた、アスペルガーの特徴の一つであると最近知りました。
> 格闘技を見るのも、お笑いでやたらに頭を叩いたりするのを見るのも嫌いでした。そして、それは私も同じです。私もグレーゾーンかもしれないと気づきました。すごくまじめすぎて、冗談を冗談に取れないことがあります。やはり、団体行動が苦手だし、一人でいるのが好きです。

実を言うと、これも私が子供の頃に経験のあることです。
TVドラマなどで口論のシーンなどがあると、実際に自分が怒鳴られているように錯覚し、怖くて泣いたことがあります。
また、スポーツの実況中継でも、キャスターが興奮して絶叫するとやはり怒鳴られているように錯覚することもありました。(これについては最近はなくなった)

理由は簡単です。
私の幼児期は親父のDVが深刻で、よくオフクロや弟(私より1歳年下)をいじめていました。私も身体障害や発達障害を罵られていたので、TVドラマの出演者の怒号がフラッシュバックを招いていました。
スポーツ中継だけフラッシュバックしなくなったのは、ドラマの口論のシーンには次第にいじめの被害のフラッシュバックも加わるようになったからです。しかしスポーツ中継でキャスターが興奮しても、それらは怒りの感情が伴ったものではないので、安心して聞き流せるようになりました。

あくまでも私の勝手な憶測ですが、娘さんは他人に怒鳴られたり、他人が泣いているのを見ただけで、いじめの記憶がフラッシュバックしているのかも知れません。
フラッシュバックが起こると、思考回路も鈍化することが多いです。怒号がみんな同じように聞こえてもおかしくないでしょう。

ただ、実際に他の参加者が同じ事を感じているかどうかは、私には解りません。
娘さんに確認なさったほうがよろしいかと思います。(娘さんが誘導尋問かと勘違いして話を渋るかも知れないので、「取るに足らないこと」と一笑に付すことのないようお願いします)

私も、大相撲と柔道・剣道を除けば、格闘技は嫌いです。特にプロレスやボクシングは、技が決まっても相手を徹底的に打ちのめすまで試合を続けるところがいじめをフラッシュバックさせます。
大相撲や柔道の観戦が好きなのは、技が決まったらその時点で決着が付くので、安心して見ていられるからです。(その点では空手やテコンドーも同じ)

> そんなこんなを考えていました。
> 水曜は体育があったのです。五時間目だといいました。
> それを早く言ってくれたら、四時間目で帰ってきてよかったのにと思いました。
> 休むよりは早退の方がましかと思います。

犬猫好きさんは、知らず知らずのうちに自分の考えを娘さんに押し付けていませんか?

もちろん、子育てのためにはしつけは必須だと思いますが、娘さんが学校を休むことで、自分の立場が危なくなるという考えはございませんか?
以前にもお伝えしましたが、学校生活がストレスに感じているのであれば、無理強いは禁物です。
もし、娘さんが体育の授業を休まれたことで「仮病」の噂が立ってしまったら、それは「仮病」の噂を立てた人が100%悪いのです。体育の授業に関して娘さんに悪評が立っても、犬猫好きさんも娘さんもその責任を負う必要はありません。

偏見があるから、環境によっては障害ではなくなるものがれっきとした「障害」になってしまうのです。

> 欝の息子さんのいる友達に相談したら、担任や体育教師に相談する前に、学校のカウンセラーに話を聞いてもらったら?といわれました。
> ここでもいろんな方のお話を聞いているうちに、私も、次女の障害を隠すよりは話したほうがいいように思えてきました。
> 毎週火曜日に、もと中学の校長先生だった方が相談に乗ってくださるということなので、お願いすることにしました。

もちろんスクールカウンセラーの方に相談なさるのは、私も大いに奨めたいと思います。
家庭内でも学校でも、娘さんが信頼を寄せることができる人が身近に必要でしょう。
それでもし、犬猫好きさんがストレスを感じるようになったら、そのときは貴方自身のストレス解消法を確立なさるとよろしいかと思います。

> アスペルガーであることを知った次女の反応は、やっぱり、という感じでした。うすうす気づいていたようです。でもそのことで、彼女のプライドが傷ついたようには見えなかったので安心しました。
> また、ノーベル賞の田中さんや、あの有名なビルゲイツが同じ障害を持っているというのは私には心強いことです。

有名人には意外なほど当事者(グレーゾーンも含めて)と目される人はたくさんいますが、発達障害をあくまでも「障害」という観点で捉えると、時に彼らの名誉を傷つけることもあるので、彼らの「光っている」所を親子ともに認めてあげましょう。

[#19417] 光っているところ探し
 犬猫好き  - 07/5/11(金) 14:55 -

引用なし
パスワード
    障害、といってしまうと悪いところのように思えますよね。
 どんなもの、どんな人にも良いところ、光っているところはたくさんあるのですよね。
 次女にも良いところはたくさんあります。困った人、に思える人にだって素晴しい点はたくさんあるのだと思います。
 否定的な見方ではなく、どんなときも肯定的な見方をしたいものだと思います。
 欝になったのも、そもそもは後ろ向き、ネガティブ、そういった部分が前に出すぎたからなのだと思います。
 前向き、前向き。。。

 これからは、ますます、光っているところ探しをしたいと思います。
 
 アドバイス、ありがとうございました。

[#19420] Re:光っているところ探し
 あきぼん ホームページ  - 07/5/11(金) 20:34 -

引用なし
パスワード
   ▼犬猫好きさん:
はじめまして!
自閉症の4歳の息子と2歳の娘のいる母親で、私自身もグレーゾーンです。

> どんなもの、どんな人にも良いところ、光っているところはたくさんあるのですよね。
> 次女にも良いところはたくさんあります。困った人、に思える人にだって素晴しい点はたくさんあるのだと思います。
> 否定的な見方ではなく、どんなときも肯定的な見方をしたいものだと思います。
犬猫好きさんみたいなお母さん、ステキです!
私は小学校でも中学校でもずっといじめられてきて
父からは「おまえは人間のクズだ」といわれ、
母からは「あんたは魅力が何にもないからいじめられるんよ。」といわれ、
ずっと自分はダメ人間なんだと思ってきました。
誰かに褒めてもらった記憶もなく、悩みを聞いてくれる人もいませんでした。
それが今までずっと私の心の中にあってネガティブで自信のない大人になってしまいました。
もしあのときに、「ダメじゃないよ。」といって私を認めてくれる人がいたら...、こんなに自信がない自分じゃないかもしれない、と思ったりします。

でも、自分が子育てをするようになって、父と母の苦労がわかりました。
褒めてはもらえなかったけど、悩み苦しみ、一生懸命育ててくれました。

今私も悩み、苦しみ、一生懸命子育てをしています。
子供たちはいたずら大好きで毎日バタバタ、余裕がないのが現実です。
特に息子は自閉症なので何かと大変です。
でも、子供なりに成長していて、よいところはたくさんあります。
叱ることが多いですが、ひとつでも子供たちの光っているところ探しをしていきたいです。
そしてときには自分の光っているところも探していこうと思います。

[#19423] Re:光っているところ探し
 犬猫好き  - 07/5/12(土) 8:51 -

引用なし
パスワード
    あきぼんさん、お返事ありがとうございます。
 お二人のお子さん、さらにご自身と、大変な毎日だと思います。 
 
 次女は欝になったので、アスペルガーの診断がつきましたが、私から見て長女はもっとその傾向が強いように見えるんですよ。こだわり、という点では本当にそうでした。アスペルガーの知識がなかったので、そのころ知った「ディフィカルト・チャイルド」という言葉に妙に納得したものです。本当に難しい子どもでした。
 親戚中でも近所中でも、わがままな子、という評価がありました。
 次女が生まれてからも、赤ちゃんの次女よりも九歳も年上の長女に気を使いました。

 でも、今になって、アスペルガーだったのかもしれないと気づいたら、私のしつけが悪いわけではなかったと、少し救われています。
 長女も同じように友達関係に悩み、運動オンチに悩んできたにもかかわらず、欝にならずに済んだのはなぜか、心療内科の先生に言われたのは「自我が強すぎる人は欝になりません」、つまり、わがままが救っていたのかもしれません。
 次女のほうが我慢したり、譲ったりできたんですね。いくらかやさしいんですね。

 長女は、語学に優れていて、たいしたことはないのかもしれませんが、私的にはTOEICで800点というのはすごいと秘かに自慢しています。勉強は普通程度にしか出来ませんでしたが、この春、誰でも知っている一部上場の会社に入ったんですよ。
 それもまた、次女に関して希望をなくさずにいられる理由です。

 きっと、アスペルガーであるが故の、とんでもない素晴しいところが隠されていると思います。それを探して磨いてやることをしたいですね、お互いに。いやいや、親はそこまでしてはいけませんね、見つけてやる手伝いはできますけども。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3047 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878016
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.