アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3054 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#19267] はじめまして はるなこ 07/5/6(日) 7:52 [未読]

[#19346] Re:ジョンさん、明子さんへ ジョン 07/5/9(水) 9:59 [未読]

[#19346] Re:ジョンさん、明子さんへ
 ジョン メールホームページ  - 07/5/9(水) 9:59 -

引用なし
パスワード
   ▼はるなこさん:
>色々詳しくおしえて頂きありがとうございます。
>
>とりあえず、昨日教育センターに電話しました。
>
>ところで、病院の先生は「本人の困った感がなければ、
>具体的に治療は開始できない」というのですが、そうなのでしょうか?
>
>これから難しい年齢になっていくので、困った感は出て来ても
>同時に親の進めは聞かない年齢になると、今度連れているいくのも
>至難の業になるし、今親が気づいているのにこのままでは
>きっと学校生活難しくなるだろうと予測できているのに、
>「こまってると本人が自覚してから」と言うのは
>どうも腑に落ちないのですが、
>私の解釈が違うのでしょうか?
>
本日はたまたま長女が熱を出して寝込んだので、
午前中は会社を休んでいます。

はるなこさん、ジョンです。

治療については医師の考え方によると思いますが、
はるなこさん、SILVERさんの親の立場の意見と、
当事者本人の気持ちとは必ずしも一致しない、という
点も考慮に入れた方が幅広く考えられると思い投稿します。

仮に、(お会いしたことがないので分かりませんが)
先生が、お子さんの気持ちを考えているか、あるいは、
お子さんの協力が得られるか考えているとします。
その場合、「障害」という言葉(あるいは、直接的な
表現でなくても、君は人とちょっと違う、という表現でも)は
子供の心に大きなショックを及ぼすと思うのです。
ただでさえ、「僕なんてこの世から居なくなればいいんだー」と
考えているお子さんに告知することは、タイミングが必要だと
思います。

この告知に関しては、人によっていろいろ意見があり、
本人が必要だと思う時が告知のタイミングと考える人もいれば、
本人の困り感がなくても、「君はここが得意だよね、でも、ここは
不得意だよね。」と説明して、療育を始めてしまう場合もあると
思います。テレビで拝見すると管理人のコスモスさんは、小さい頃から
お母様に愛情深く徹底的に教育され、
ご本人も良かったとお考えだそうです。

親の立場の意見も重要ですが、子供のこころは以外と傷つきやすく、
お子さんの気持ちも考えてあげ、総合的に判断してはいかがでしょうか。
私は、告知に関して、親、子供の両方の気持ちを考えると言う条件で
あれば、どちらでなければいけないという決まりはないと思っています。

もう1つだけ別の見方があります。医師が治療できる範囲は合併症に
限られるという考えです。勿論、医師はアドバイザーとして重要ですが、
そう言い切る医師もいます。お子さんの場合、癲癇と衝動性を合併して
おられるとのことですが、癲癇薬も衝動性の薬もあります。まだ
子供なので、服用させるべきか考える必要がありますが、衝動性に
ついては、「易怒性改善薬」があります。これは癲癇薬でもありますので、
両方改善できる可能性があります。まだ診断はでていないとのことですが、
脳波測定をして、癲癇波があれば、治療の対象になると思います。
実際の処方については、私は医師ではありませんので、主治医の
先生とご相談なさってください。
そうすると、仮に基本的な発達障害があったとしても、生活の質は
ぐっと改善されるはずです。生活指導は徐々に行って行くとしても
早急にお困りの症状については、目立たなくなるかもしれません。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
3054 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878016
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.