アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2969 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#19961] 小学校での先生の対応について minty 07/6/5(火) 9:20 [未読]

[#19972] Re:小学校での先生の対応について minty 07/6/5(火) 14:00 [未読]
[#19981] Re:小学校での先生の対応について あいあい 07/6/6(水) 6:17 [未読]
[#19990] Re:小学校での先生の対応について minty 07/6/6(水) 15:05 [未読]

[#19972] Re:小学校での先生の対応について
 minty  - 07/6/5(火) 14:00 -

引用なし
パスワード
   Cyperusさん

返信ありがとうございます!

アスペルガーといっても個人差や症状などが違うし、人それぞれですもんね。
学校の先生は、マニュアルに頼りすぎてるというのもすごくわかります。
マニュアル通りにしか動けないというか…
全く勉強していない先生もどうかと思いますけど、
マニュアル先生もおかしいと思います。

Cyperusさんの記事を読んで
ひどい現実を目の当たりにされたのですね。
そんな事があるなんて…
うちの子もそうですが、叱責されると自分を守ろうとするため
泣いてわめいてパニックを起こすし、逆効果なことですよね。
発達障害の教育で実績をあげている先生がする事とは思えませんね。
悲しいけど、それも現実だと思うと心が苦しいです。

みなさんのおっしゃってるように告知に関しても
担任とじっくり話してこようと思います!
どうもありがとうございました!

[#19981] Re:小学校での先生の対応について
 あいあい メール  - 07/6/6(水) 6:17 -

引用なし
パスワード
   ▼mintyさん:
>
こんにちは
現在高校1年生のASと診断された子供をもつ親です。
私たちの子供の時代も苦労がたくさんありましたが、
未だに教育現場は、変わらない状態なのですね。
 老婆心と思いながら、返信いたします。
参考になれば幸いです。
>
>アスペルガーといっても個人差や症状などが違うし、人それぞれですもんね。
>学校の先生は、マニュアルに頼りすぎてるというのもすごくわかります。
>マニュアル通りにしか動けないというか…
>全く勉強していない先生もどうかと思いますけど、
>マニュアル先生もおかしいと思います。

 私どもの時には、「バランスが悪い=発達障害」と言われ自転車に乗ることができるかできないか、判断する?のが学校サイドでした。
 我が子は自転車に乗れたので、学校では通常児でした。(笑)
>
>Cyperusさんの記事を読んで
>ひどい現実を目の当たりにされたのですね。
>そんな事があるなんて…
>うちの子もそうですが、叱責されると自分を守ろうとするため
>泣いてわめいてパニックを起こすし、逆効果なことですよね。
>発達障害の教育で実績をあげている先生がする事とは思えませんね。
>悲しいけど、それも現実だと思うと心が苦しいです。
>
>みなさんのおっしゃってるように告知に関しても
>担任とじっくり話してこようと思います!
>どうもありがとうございました!

 これは行事などで、話せる状態の方を見つけてその方にだけいわれるほうが良い
と思います。 中には同じような困り感のある、親御さんにあたります。
少数で良いから仲間つくりから、始めました。

 親の会などでは、先生が先走り話したが為、他の保護者が、メールで学校中にいろんなデマ付きで流され、転校された話も聞いてます。
 これは慎重にされてください。

 気になるのは、先生からの連絡は電話だけですか?
連絡帳などでのやりとりは無いのですか?
無いのでしたら必ず、記録をして下さい。
子供の状態、先生の理解度がよくわかります。
 もし今の担任とは難しいと思えば、上(校長、教育委員会等)にあげるときの
根拠になります。 私がであった限りでは、基本的に学校は内部で諸問題を
処理する傾向があります。
 残念ながらスクールカウンセラーの意見も、当方では受け流されていました。
外部からものを言われることには、学校関係は慣れていないと申しますか・・・。

 学校には内部からお願いてきに、しかし着実に支援を進める
方法を発達障害者支援センターとも話し合いながら進めていかれる方が良い
と思います。
 使える機関は最大限に使ってください。私どもの時代にはセンターそのものが
なかったですので。

 子供さんが良き支援を受け、楽しい学校生活が送れるよう
お祈りいたします。

[#19990] Re:小学校での先生の対応について
 minty  - 07/6/6(水) 15:05 -

引用なし
パスワード
   あいあいさん

返信ありがとうございます!
本当に教育現場の状態は進歩していないようですね^^;
これはすごく重要な問題のような気がします。
あいあいさんの自転車のお話を読んで、びっくりしました(汗)

行事などは、私もできるだけ参加するように心がけています。
同じ保育園だった親御さんとは仲もよいので、それとなく話は通してあるのですが
とても協力的に、気を遣ってくれたりもしているので助かっています^^

親の会では専門の先生じゃない、知識のない担任が話すのは
誤解をまねく恐れがあるので、話さないで欲しいという事を今日伝えて来ました。
伝えた瞬間、担任の様子がピリピリしていましたが
訳を言ってきちんと伝えてきました。

> 気になるのは、先生からの連絡は電話だけですか?
>連絡帳などでのやりとりは無いのですか?
>無いのでしたら必ず、記録をして下さい。
>子供の状態、先生の理解度がよくわかります。
> もし今の担任とは難しいと思えば、上(校長、教育委員会等)にあげるときの
>根拠になります。 私がであった限りでは、基本的に学校は内部で諸問題を
>処理する傾向があります。
> 残念ながらスクールカウンセラーの意見も、当方では受け流されていました。
>外部からものを言われることには、学校関係は慣れていないと申しますか・

先生からの連絡は、毎日のようにかかってくる電話のみですねぇ^^;
連絡帳はあまり使っていません。せっかくの連絡帳は活用しなくちゃですね!
もうすでに今の担任では難しいんじゃ?となっているのが本音です。
近々私が学校に出向いて、学校の先生達に説明してくださいと言われたのですが…療育センターからの文書を持っていこうと思っています。
学校側が許可してくれれば、センター側からも人を斡旋したり、学校側に指導をできるそうなのですが、先生は受け入れてくれません。
なぜ受け入れないのか不思議でたまりません。
どうしてもっと学校自体が理解しようとしないのでしょうか…がっかりです。

あいあいさんありがとうございました!
1日でも早くこういう子が過ごしやすい日がくるように
本当に心から願うばかりです。
私も母として人間として頑張ろうと思います。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2969 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878016
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.