|
管理人の秋桜です。言語聴覚士(ST)として医療機関や行政機関で働いてきました。
まる こさんのご心配なお気持ちは分かりますし、私自身実際義務教育の間はいじめにもあいました。
でも中学では小学校と違って教科担任になったことが私にとっては合っていたと思い返しています。ある先生があまり評価をしてくれなくても他の先生が褒めてくれることがあったし、担任以外の先生に勉強を見てもらったこともありました。
不登校に関しては本当にケースバイケースだと思います。この掲示板ではまる こさんの事情がよく分からないため、自分の経験談か抽象的な話に終始してしまうでしょう。
不登校に関して情報が欲しいのでしたらネットで「不登校」で検索して色々調べてみたらいかがでしょうか。こちらの方がまる こさんの知りたい情報が得られると思いますが、いかがでしょうか。
息子さんのことに関してはまだ成長期ですし、これからどのような変化が起こるか分かりませんから、心配するなとは言いませんが必要以上に不安になるのは息子さんのためにもよくないと思います。
実は私の母も先々のことをとても心配する人です。だんだん考えていくにつれて不安な気持ちが大きくなってしまって自分でも収拾がつかなくなってしまうのです。そんな母の話を聞いているうちに私にも不安な気持ちが移ってしまうこともありました。
よく父はその様子を見て「そんなこと、実際起きてから考えろよ」と注意していました(またそれで今度は両親で言い合いになるのですが…)。
私自身も考えすぎる癖があるのですが、半年ほど前この本を読んで思い当たることがたくさんありました。よかったら読んでみてください。
「考えすぎる女たち」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4789724107/ayakatanet-22
このスレッドに関して何かありましたら管理人宛てにメールをしてください。
|
|