|
▼ぴぴさん:
>はじめまして。36歳主婦、一児の母です。
>ずっと生きずらい感覚を抱えています。
>最近、高機能自閉症、という言葉を知り、
>自分にとてもよく当てはまるので驚いています。
こちらこそはじめまして。
おつらい体験をされて来たのですね。
>周囲との距離感や雰囲気が分からない時があり、
>自分ひとりで緊張しパニくって、頭がごちゃごちゃ。
>そして落ち込み、、の繰り返し。
>パニックになると、表情や言葉の使い方がわからなくなり、
>必死に頭で考えてその場を取り繕ってます。
おつらいでしょうね。
でも頭で考えてその場を取り繕えるだけまだ余裕がおありのように見受けられます。
私は59歳の独身女性ですが、パニツクになると恥も外聞も忘れて
「ギャーツ」と火のついたように泣き叫ばずにはいられません。
>人が話す言葉が、気を抜くとただの音になって、
>意味を理解するのに少し時間がかかったり、
>聞きたい人の言葉が、他の音があると混ざって聞き取れなかったり。
>子供のころからこうでした。
>周囲の状況や言葉をストレートに理解できないから
>私の頭の中の独自の図解やルールに当てはめて、やっと受け入れて結果を出す。
>そこで不具合が出れば、また独自のルールを修正するの繰り返し。
>
>今ではだいぶ、状況や表情で汲み取れるようになりましたが、
>神経を張り詰めた状態になるので疲れます。
>
>これを自分の個性だと受け入れようとしたいのですが、
>心のどこかで「これはまだ本来の自分ではない」という思いが消せず、
>どうしたものか、、と悩みながら現在に至ります。
>
>傍から見たら、私は普通に人と話せているし、
>仕事も育児もして、、なのですが、
>「普通」を装っている状態が続いているので、
>時々わけも泣く涙が出たり逃げ出したくなったり。。。
>似たような感覚を持つ人が身近にいないので、
>家族があるのに孤独感を拭えません。
>人に相談したとしても「贅沢な悩み」「わがまま」扱い。
>広い宇宙に一人ぼっちでいるような孤独感が小さい頃からあります。
>
>アスペルガーの治療は子供のうちにすると効果的のようですが、
>私のように大人になって気づいた場合、
>何か対応できることはあるのでしょうか?
>完全に克服は出来ないと思っていますが、
>コミュニケーションに関するストレスを和らげたり、
>症状を軽くしたいです。
>私が今の時点で思いついていることは
>「コミュニケーション能力をきちんと習って自信をつけたい」
>(自分で作り上げた「周囲への対応ルール」に自信が無いので、、)
>です。でもどこで習えばよいのやら。。
>
>文章がよみずらいかもしれませんが、、しかも長文で、、すいません。。
>アドバイスを頂ければ幸いです。
>よろしくお願いいたします。
|
|