アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2879 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#20773] 学校にやりたくない・・・ 「ひまわりのように」 07/7/8(日) 15:39 [未読]

[#20784] Re:学校にやりたくない・・・ 「ひまわりのように」 07/7/8(日) 20:53 [未読]
[#20788] Re:学校にやりたくない・・・ 明子 07/7/8(日) 21:42 [未読]
[#20790] Re:学校にやりたくない・・・ うっきーきー 07/7/8(日) 23:17 [未読]
[#20818] すぐに養護学校へというのは 「ひまわりのように」 07/7/9(月) 20:47 [未読]
[#20819] とりあえず… 明子 07/7/9(月) 21:24 [未読]
[#20902] カミングアウトは地域性に注意 みりん 07/7/12(木) 13:50 [未読]

[#20784] Re:学校にやりたくない・・・
 「ひまわりのように」  - 07/7/8(日) 20:53 -

引用なし
パスワード
   もう一つ、ご相談があって・・・
実はあまりにひどいこの状況に養護学校への転校を考えているのですが、
ご経験がおありのお母さん方がおられたら、
教えていただけますでしょうか?
よろしくお願い致します。

[#20788] Re:学校にやりたくない・・・
 明子 メール  - 07/7/8(日) 21:42 -

引用なし
パスワード
   ▼「ひまわりのように」さん、こんにちは。

ウチの子(自閉傾向・小2)は、普通級なので、養護学校のことはよくわからないのですが、知人のアスペのお子さんは午前中は通級・午後に普通級に通っています。

つまり、少人数のクラスで学校生活のほとんどの時間を過ごし、普通級の同級生と過ごす時間もときどきある、という感じです。
その子の様子を見て、普通級で過ごす時間を増やしていく、ということも可能なんだろう、と思います。
また、近所の言葉のない自閉症のお子さんも、小学校の個別級に通っています。

ひまわりのようにさんのお子さんの通う学校には、そのようなクラスはありませんか?
なかったら、転校するという手もあると思います。

養護学校に入ると、定型発達の子とかかわる時間が激減してしまいますが、それがお子さんにとってよいことなのかどうか、判断するのは難しいですよね。
まず通級を考えてみて、それでもうまくいかなかったら、養護学校を考えても遅くないような気がします。

[#20790] Re:学校にやりたくない・・・
 うっきーきー  - 07/7/8(日) 23:17 -

引用なし
パスワード
   ▼「ひまわりのように」さん:
>もう一つ、ご相談があって・・・
>実はあまりにひどいこの状況に養護学校への転校を考えているのですが、
>ご経験がおありのお母さん方がおられたら、
>教えていただけますでしょうか?
>よろしくお願い致します。

小学一年生、アスペ男児の母です。はじめまして。
息子も四月に「ひまわりのように」さんのお子さんと同じ様な状態になって、壊れてしまいました。
学校にやりたくないと不登校にさせました。
その間に養護学校に息子を連れて相談に行きましたが、「学校で社会との繋がりを学んで来て下さい。」と断られました。
でも、相談に行かれると良いと思います。

現在、息子は安定剤を飲み、特別支援級に机を置いていただき、母子登校しています。(いつまでかが私の不安ですが・・)
パニックが起きると息子を抱えて落ち着くのを待って、気持ちを聞き出して整理させています。お陰で苦手な事やお友達が分かってきました。
先日、普通級の授業を一番後ろの席で受けましたが、大半のお子さんが席で勝手な事をしていましたよ。
息子は感覚過敏からか「人が多くて暑くてうるさいから嫌だ!」と。
少人数で学校生活に慣れてからでも遅くないと思い、特別支援級に置いて欲しいとお願いをしています。認定は貰えるかは分かりませんが。

お子さんの心が心配です。
少しでも早く今の状態から救ってあげて下さいね。

[#20818] すぐに養護学校へというのは
 「ひまわりのように」  - 07/7/9(月) 20:47 -

引用なし
パスワード
   あまりに短絡的なのですかね。
通級も考えているのですが、
信頼できる先生がおられず、ならばいっそのこと・・・と
思ったりして。

今日はお友達のプールキャップをどこかに隠してしまい、
隠した場所を忘れ、
お友達のところは新たに買い直されたそうです。
弁償?と尋ねると、
意地悪でしたのではないと先方がわかってくださり、
お詫びの電話をする必要もないと言われたそうですが
・・・
今の学校にいるならカミングアウトも
考えなくてはならないと思い始めました。

つらいです。

[#20819] とりあえず…
 明子 メール  - 07/7/9(月) 21:24 -

引用なし
パスワード
   「ひまわりのように」さん、こんにちは。

今とても辛い状況なんだろうなあ、と感じました。
それで、考えかたが極端になってしまってるのでは?
ご主人やクリニックの先生の意見はどうですか?

まず通級してみて様子を見てから、養護学校でもいい気がするんですが。
個別的に支援してもらえるともっとうまくいくお子さんなのかもしれません。

加配の先生がついた時点で、保護者の方々は何かを感じ取ってるかもしれません。
周囲の方々が薄々気がついている、問題行動が大きくなってるときに、カミングアウトすると、逆に言い訳のように取られてしまう可能性がある気がします。
今は、カミングアウトの時期としてはかえって適切じゃないように思うのですが、いかがでしょうか?

「ひまわりのように」さんの精神的ダメージが大きそうなので、カミングアウトや養護学校への転校など、あまり大きく環境を変えないほうがいい時期なのかも?と思います。
視野が狭くなっているように感じられるので、そういうときに大きな決断をすると、判断ミスが出やすいし、精神的ストレスが大きくなるように思います。

来週で学校は夏休みに入りますよね?(地域差もあるかもしれませんが)
学校に行かなくていいので、その期間にゆっくり考えてみたらいかがでしょうか?

[#20902] カミングアウトは地域性に注意
 みりん  - 07/7/12(木) 13:50 -

引用なし
パスワード
   小2息子がグレーゾーンと思われる
みりんです。

同じ苗字が多いような地域では、
お子さんがつらい立場になるかもしれないです。
クラス懇談で「病院へ通ってました。」と言っただけで、
旧家の子が遊びに来なくなりましたから、、。

でも、今カミングアウトしても、
夏休み前なので、クラスの子供達は2学期が始まる頃には
忘れられているかもしれないですけどね。

養護学校への登校は、認定が降りにくいと聞いたことがありますが
簡単に入れるのでしょうか?
うちの地域では、自閉症のお子さんが何度か足を運んでやっと
認可がおり、入れたと聞きました。

学習状況はどうなんでしょうか?
得意分野によりますが、勉強が出来ていたりすると、
本人が養護学校ということに抵抗あったりしないですか?
うちの子は病院に通うのさえ嫌がり、問題行動が起きます。

これから、中学、高校、大学と長ーい目で
子供のことを考えると、
ハイレベルな学校ほどアスペにぴったり。
という友達も多いと思います。

厳しいようですが、子供の道を親が狭めてあげてはいけませんよ。
うちの子か?と思うほど類似していたので
ほんとにつらいよね。と思いながらも、
厳しいことを書いてしまいました。
がんばろな。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2879 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877798
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.