アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2897 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#20836] もうすぐ懇談会 悩める3児の母 07/7/10(火) 12:10 [未読]

[#20884] Re:もうすぐ懇談会 しりあ 07/7/11(水) 23:33 [未読]
[#20937] Re:もうすぐ懇談会 悩める3児の母 07/7/13(金) 13:15 [未読]

[#20884] Re:もうすぐ懇談会
 しりあ  - 07/7/11(水) 23:33 -

引用なし
パスワード
   はじめまして
今小6になるAS診断がある息子がいます。
色々大変ですよね。

小学校1年の頃はまだ息子がASだとは知らなくて(AS自体知らなかったんですが)
しかも、やはり他にあきらかにADHDと解るお子さんや
他害のあるお子さんや、騒ぐお子さんが数名いて
ほとんど学級崩壊でした。
今思い出してもすごかったなあ、と思えるほどです。
当然、うちも授業中立ち歩いてた様です。


>懇談会が近づき、色々言われることは覚悟しているのですが、私が今から先生に訴えることはいいのかどうか、心の中で葛藤しています。

私はASが解ってから(小2の冬でしたが)
先生に1番前の席にしてください、とお願いしました。
それからずーっと息子は身体が大きいにも係わらず
前の席にしてもらってます。
でないと、先生の指示が通りにくいからです。
できれば真ん中あたりが望ましいのですが
息子より手のかかる子がいるので
先生の前にはなかなかなりませんでしたが。

実際、手のかかる子は必ず前のほうに座らされてました。

次男さんの先生は、そうじゃないんですね。
できるだけ、遠くに座らせて
かかわりたくないのでしょうか?

ベテランの先生だと
中々難しいのかもしれませんが
校長先生とかに相談などは、できないでしょうかね。


>人間ですから相性の問題もあると思いますが、低学年の担任なら、もう少し手をかけてくれてもと思うのですが、最初に保育園の先生のように手はかけれませんと言われてしまったので、こちらの要望を言っても良いのか、ただの過保護と思われるのか、普通級に在籍している以上、支援を求めるのはムリなのでしょうか。

ほんのちょっとした声かけとか、座席の配慮とか
言葉の静止だけでなく行動で静止する、とか
他の健常の子にも有効なことあると思います。
何も手取り足取り教えて、と言ってるわけではないし
とりあえず、お願いしてみてもいいんではないでしょうか。

過保護と思いたければ思えという気持ちで
だめもとで。

1度や2度のお願いでとおる と思わず、何度でも
言ってみるとか。

[#20937] Re:もうすぐ懇談会
 悩める3児の母  - 07/7/13(金) 13:15 -

引用なし
パスワード
   しりあさん、はじめまして。
ご返事ありがとうございます。

>先生に1番前の席にしてください、とお願いしました。
>それからずーっと息子は身体が大きいにも係わらず
>前の席にしてもらってます。

次男は、クラスで一番の早生まれだというのに、すでに130cm・30kgあります。
保育園の時も、この体格のせいで年より大きくみえるらしく損していると
言われていました。
彼が泣いて抱っこしたくても、体重が重すぎて抱っこできないと言われ、
私も上の子がいたので次男をいつも、おんぶしていましたが、腰痛が
ひどく、接骨院に通っていました。

あぁ、せめて、このおぼっこい性格と似合った体格なら、周りも
優しい目で見てくれるのに・・・なんて甘い考えを持ってしまう母です・


>でないと、先生の指示が通りにくいからです。
>できれば真ん中あたりが望ましいのですが
>息子より手のかかる子がいるので
>先生の前にはなかなかなりませんでしたが。

昨日、懇談会が終わりましたが、席の件、尋ねてみたところ
やはり、手のかかる子は後ろにもっていたほうが教えやすいと
言われました。
それは、授業参観を見ていても気づいてたんですけどね。

先生が前で指示すると、大体の子は聞いて理解して、課題を
やり始める。
でも、後ろにいる子達(次男を含め)を見ていると、理解できず
ボウッとしていたりして、先生がノートに書くよう何度も指示
していました。
次男は、一応、理解はして書いていましたが、ノート1ページ
飛ばしていました(^^;)

知能に問題はないが、会話が一方的になるのと、話し方が幼児言葉で
舌足らず、「〜れす。(です)」 と“れ”と“で”の区別ができないと
言われました。
言語訓練に通ってますが、なかなか空きがなく月に1〜2度しか行けなく、
親が治すと怒り始めるので、日常生活では、さりげな〜く、正しい発音を
私が言い直しています。

アスペって言葉に遅れがないって言われますが、次男は、とっても遅れています。
ここ1年に急激に言葉が増え、自我が出てきたので、まるで魔の3歳児のようです。
3歳児だと思えば、そんなに腹も立たないですが、体格は3年の兄と変わらないので、深呼吸しながら次男に接している母です。

担任と少しずつ距離が近づくよう、親も努力が必要ですね。
ありがとうございました。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2897 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877799
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.